• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-pay31のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

30歳になりました♪

ご無沙汰してます。

さて、うちのセドリックさんが御年30歳となりました。

思い起こせば長男坊が生まれた2005年、小さな新聞広告に掲載されていたセドリック。
車体色がホワイトというのが珍しくて、ちょっと見に行っただけのはずが実車を見た瞬間、購入を決めてしまいました。
当然、予定外の購入でしたから何ヶ月か残っていた車検が切れたタイミングで一時抹消して車庫で眠りにつきました。


そして4年後の2009年それまで乗っていた車を手放し再登録となりました。


13年落ちで購入して17年落ちから再稼働(笑)
冬場、5~6年前から塩カル(車が恐ろしく錆びる融雪剤)が散布されるようになり、ちらりほらりと腐食が出始めたのを期に2018年から通勤車両から引退しました。
とは言っても車は走ってなんぼ。冬季間&通勤以外はけっこう乗ってます。

車齢が20年を超えて、2014~2015年辺りは集中的にトラブルが発生し1年の1/3くらいはドッグ入りしていましたね~。



トラブルといっても経年劣化で壊れて当然の箇所ばかりでしたので、金銭的な事以外は気になることはありませんでした。
あれから7年程経ちますが、大きなトラブルはまったく無しで至って快調です♪

セドリックに乗り出してから様々な方々とご縁を頂き、有り難い事です。

Y31JVに参加させてもらったおかげでさらに人の輪も広がり、ありがたい限りです♪
コロナのゴタゴタで最近は参加できてないのが残念です。

月日が経つのがとても早く感じるこの頃。

ついこの間まで小さかった子供たちも、あっという間に

大きくなって、手がかかることも無くなりました。
セドリックは子供たちが生まれる前から家にいる車。
今もセドリックに乗ることもありますが、昔は広々していた車内も今は狭く感じます。
それも成長の証。
セドリックも私と共に見守ってくれている家族。
走れる限り、共に最期の日が来るまで乗り続けていきたいです。




これからもよろしく。






違った'`,、('∀`) '`,、

これからもよろしく♪

そしてお付き合い頂いている皆様のご健勝、ご活躍をお祈りして締めたいと思います。
拙いブログをお読み頂き有難うございました。
Posted at 2022/07/16 20:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RG250Γ クラッチワイヤー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1939890/car/2874811/8325690/note.aspx
何シテル?   08/09 19:55
e-pay31です。 いろいろと大変な世の中ですが、好きなクルマの世界くらいは皆様と楽しくやっていきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグバルブ取付け 完全手順 for純正バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:11:21
ジムニー フォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:08:45
ホンダ(純正) グリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:39:11

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年式ブロアムVIP、エアサス車になります。 グリルを後期型に変更。 オーナーがまっ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成17年、夕暮れ時の中古車屋で純白に輝く現愛車を目にして釘付けとなり、我が家へと迎え入 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年式、9900kmから始まり。 経済的な観点から乗り換えとなりました。 自分が ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前車のAZオフロード、春の定期オイル交換で腹下に潜った際、運転席下辺りのメインフレームに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation