• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-pay31のブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

マークⅡ(クレスタ)

マークⅡ(クレスタ)









大変ご無沙汰しております。
ジムニーさんがまた駄々コネまして販売店に修理へ。
でもって、代車を借りたんですがそれがこちら。
altaltalt
8代目クレスタ(現車はマークⅡではないですが兄弟車ということで)H10年式、直6-2.5L 4WD 9.5万km走行で21年落ちです。

で、この車両、先日まで販売車両として店頭に並んでいたのですが全く売れないので代車にしたと。
という訳で程度も中々良い車両でした。 
実に20年ぶり位に乗りましたが、走ってみるとこれがとてもイイ(≧∇≦)b
ヒュンヒュンとストレスなく回る1JZ、しっかりした車体、車内もとても静かで広さも十分♪
ちょいと高速にも乗りましたが、直6サウンドがすごくイイ(≧∇≦)b
折しもマークⅡの末弟マークXがファイナルという事で感慨深いものがありました。
現代の車と比較して劣る事といえば燃費が悪いことくらいデスね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
本日は子供たちの習い事の送迎で使用しましたが、このクレスタもきっと家族を乗せてあちらこちらへと走っていたんでしょうね。
願わくば代車ではなく、どなたか気に入って購入してくれればなぁ~、と思ってしまいました。
車検2年付きで33万円デス。
う~ん、4駆だしこれ1台あればジムニーも31もいらんな・・・。


alt

それは(ヾノ・∀・`)ムリムリっすね~。

しかし、ホントに良い車でした。
alt
alt



Posted at 2019/08/03 23:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月21日 イイね!

こんなクルマあるんですか?


皆々様、大変ご無沙汰してます。
大した話題もないんですが、これまでの人生で見た記憶がないクルマです。
後ろにバックホー載ってるし(^^;
これはなんちゅうクルマなんでしょうか?
改造車だとは思いますが。
Posted at 2019/03/21 13:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月22日 イイね!

皆様、お気を付けください・・・(・・;)

お疲れ様です。
本日、運転中にこんな状況に遭遇しました。

中央分離帯ありの片側2車線道路。
まさかの車線飛び越えての逆走でした。
1:37秒位からです。



いやぁ~、びっくりしましたΣ(゚д゚lll)
ドライバーを確認する余裕はありませんでしたが、認知症?、ポン中?、もしくは酔っ払い?
いずれにせよ危なかったっす(;´Д`)

左車線のムーブに当たらなくてよかったぁ~。
最近、ワケわかんないの多くないすか?

皆様もお気をつけください。
Posted at 2017/08/22 21:03:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日 イイね!

25年目にして

25年目にして







皆様、お疲れ様でございます。

ウチの31君が25年目にしてやっとこさ10万キロ達成となりました。(^_^;)

99998


99999


100000キロ~♪


一日で通勤距離が片道5キロ往復10キロ。
休日はアルさんが稼働するので動かず。
たまに走るのは年に2~3回のオフ会やイベントのみ、というわけでやっとこさ10万キロです。

15万キロ行く前にオイラが死んでるな(*≧∀≦*)


そんなこんなで話は変わりまして、先日、中心部で警察関係のイベントがあり恐る恐る見学してまいりました。
が、いざ話してみれば意外やフレンドリー♪
色々とお話できました。
違う業界の方々とお話するのは楽しいですね。
CB1300P

跨ってみると意外にコンパクト。
つい最近バイクに乗っている時に白バイと遭遇したんですが、その時のことを話してみたら、しっかり覚えてました(^_^;)
さすがの記憶力(○゚д゚)ャバィカモ・・・


先日、職質してきたおまわりさんには遭遇しませんでした(笑)


で、最後に

DJポリス(*≧∀≦*)
Posted at 2017/07/26 22:09:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

25年目の車検♪

皆様、お疲れ様です。

31JV春オフも終わり、続いて25年目の車検が完了しました。
あと5年で30年、以前はそんなに長いこと乗るのはムリかなと思ってました。
しかし、31JVのメンバーを見てると自分より車歴の古い車もゴロゴロいるし、しかも飾り物ではなくて日常使用してるしで、30年は行けそうな気がします。
これもひとえに31JVメンバー、面倒見てくれている秘密工場、みんカラお友達、理解ある嫁さんのおかげです♪
皆さんに感謝ひとしおヾ(*´∀`*)ノ
ありがとうございます♪

しかし、こいつが25年


こっちは27年


んでもって、この方は30年


いやぁ~、車・バイクってそれなりに手入れしていれば長いこと乗れるもんですね~♪



そういう訳なんで、

もうこれ以上、税金上げるのはやめてくださいっヽ(`Д´)ノ
ま、上がってもやめませんけど(笑)


Posted at 2017/06/04 00:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RG250Γ クラッチワイヤー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1939890/car/2874811/8325690/note.aspx
何シテル?   08/09 19:55
e-pay31です。 いろいろと大変な世の中ですが、好きなクルマの世界くらいは皆様と楽しくやっていきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローフォグバルブ取付け 完全手順 for純正バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:11:21
ジムニー フォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:08:45
ホンダ(純正) グリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:39:11

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年式ブロアムVIP、エアサス車になります。 グリルを後期型に変更。 オーナーがまっ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成17年、夕暮れ時の中古車屋で純白に輝く現愛車を目にして釘付けとなり、我が家へと迎え入 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年式、9900kmから始まり。 経済的な観点から乗り換えとなりました。 自分が ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前車のAZオフロード、春の定期オイル交換で腹下に潜った際、運転席下辺りのメインフレームに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation