• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-pay31の愛車 [カワサキ ZZR1100]

パーツレビュー

2019年9月1日

OGK KAMUIⅢ  

評価:
4
OGK KAMUIⅢ
2輪免許を取得してから30年以上アライのヘルメットを使用してきました。アライのヘルメットは1流メーカーだけあって良く出来ており特に問題なく使用してきました。
今回、OGK製品を選択した理由はインナースクリーンです。アライ製品にも可動式のスクリーンはあるのですがメインスクリーンの外側に被せるタイプですぐに汚れてしまうことが予想され、使い勝手の良さからOGKにしてみました。
実際に使用してみた印象としては、やはり便利です。ワタシは眩しさに弱いのでスモークスクリーンを常用してきましたが、日中走行の際もトンネル走行時はスクリーンを開けなければならず、更に雨天時にはメガネが汚れてしまうので、やむを得ず閉じたまま走行していました、
この辺の事が解消され安全性が向上しました。
ただ、総合的な評価としてはやはりアライヘルメットに軍配が上がります。
全ての面においてアライが上回りますが、価格を考慮するとイイ線行ってると思います。
ひとつ気になる所はアライに比べてベンチレーションの効きが今ひとつ感じられません。
あまり空気が抜けてないような・・・。
それ以外は問題無いと思います。
  • インナーバイザーは便利です。
  • ベンチレーションは今ひとつ、空気が通っている感じがしません。
定価29,000 円
購入価格24,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

OGK / AVAND-2

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:54件

OGK / KL-mini

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

OGK / BOB-B

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

OGK / ラディック・N6

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

OGK / FF-R3 ジェノス

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

OGK / DC-5

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

キースター キャブレター燃調キット

評価: ★★★★

DAYTONA(バイク) オイル交換パーフェクトセット

評価: ★★★★★

PLOT クラッチベアリングシステム

評価: ★★★★

NISSIN / 日信工業 タンク別体横型マスターシリンダー

評価: ★★★★★

KAWASAKI KAWASAKI R4 SJ 10W-40 4L

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) アルミビレットオイルフィラーキャップM30

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

e-pay31です。 いろいろと大変な世の中ですが、好きなクルマの世界くらいは皆様と楽しくやっていきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION ローダウンスプリングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:55:27
MO:FACTORY カチッとプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 06:10:36
Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:43:38

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成4年式ブロアムVIP、エアサス車になります。 グリルを後期型に変更。 オーナーがまっ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成17年、夕暮れ時の中古車屋で純白に輝く現愛車を目にして釘付けとなり、我が家へと迎え入 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年式、9900kmから始まり。 経済的な観点から乗り換えとなりました。 自分が ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前車のAZオフロード、春の定期オイル交換で腹下に潜った際、運転席下辺りのメインフレームに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation