• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊 悠のブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

放置あけましておめでとうございます’22

放置あけましておめでとうございます’22いやいやいやいやいやいやいや>挨拶







あ?
うん
はい
ホントいつぶりの更新ですかいね。

生態関連はリアルタイムSNSで適宜発信されております故、こちらは最低限の車両メンテ管理のみの運用状態ですよもやよもや…

前回更新からは・・・
離島でおキャンプしたり、どっかの山で刺さってみたり・・・?!

と、車三昧の平凡な日々を過ごしておりまして
2021年末~2022年始を終えてからの
本年一発目がコントみたいな幕開けOh My GOD状態。

さすがのワタクシでも後ろから来られたらどうすることもできませんてばよ。

んで
とりあえずセレスは修理っぽいな。

でも部品が出ないっぽいな。

いつ帰ってくるかも未定っぽいな。

失敬(涙
Posted at 2022/02/18 15:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年03月14日 イイね!

沈黙の理由<ワケ>

沈黙の理由<ワケ>知らない天井>挨拶






いやまぁ、これはもう2日目なので知っている天井なんですけども・・(ぉぃ


そんなワケで
先々月からの更新停滞の理由がコレなワケですねん。

時はさかのぼって一月初頭。
ちょうどふもとっぱらから帰宅して次の日の仕事中…

昨年末の末もいいところでやってしまった腰の具合があまりにも酷いのと、業務の所用で外出することになったのでそのついででいつもお世話になってる整形外科のジジイのところに行ったわけですよ・・

そしてその1時間後、何故か別の病院で人生初のMRIを撮ってる自分がそこに居たワケですね。


して
MRIの画像を見て爆笑。
トンデモないことになってた私の腰椎が露わになったので、そのまま手術をすることになりました。

いや、この時ちょっと色々紆余曲折あって手術は1ヶ月以上先になってしまったのですがね。

そして手術の前日である2月中旬に入院。
翌日手術。
翌日からリハビリ開始。
2週間後抜糸…という名のテープ剥離(何
そして3日後退院。

都合2週間と3日の入院生活
そして2週間弱の自宅療養を経て
約1ヶ月で職場復帰

とまぁ
随分とアクロバティックな2020年の始まりを過ごしておったのですね。

えーと
つまり
どういうことかと申しますと
『持病の腰椎椎間板ヘルニアが今世紀最大級で悪化したので有給使って仕事休んで手術した』ということデース!



現在進行形でリハビリを行いながら通常通り仕事にも復帰してます。

へぇ
ぶっちゃけ職場復帰早くね?
と、主治医にも担当理学療法士にも引かれてますが(ぉ
そうそう遊んでられる程、私も余裕は有りませんのでね(白目


実際、今まで圧迫されていた右足の神経が今は解放されたうえに行き場をなくして彷徨ってる状況なのでもうてんやわんやですねん。
如何せん身体のバランスが崩れているので色々と支障きたしまくり。

特に車を運転するうえでのアクセルコントロールが難しすぎて、シングルメタルクラッチ+軽フラ装備されてるセレスのドライブは特にシビア。
頻繁にエンストぶっこいて恥ずかしいったらありゃしない事態になっております。


とりあえず長年付き合ってきた諸悪の根源は葬り去られました。

が!?
スグに完全復活とはいかないのは、文字通りココまで散々無理をしてきたツケをココに来て払ってるって感じですナ(遠い目


まーともかく、私に言えることは一つ。
皆様、腰だけはホントたいせつにしてくださいな。


私はこのヘルニアとは20年近く付き合ってましてよ…(遠い目
Posted at 2020/03/14 23:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018・総括

やっと仕事納めたよ>挨拶







とりあえず総括も何もへったくれもなく、今月の仕事がカオスだったのでクソ。



総括おわり。





というのは冗談ではないけど、それでもまぁ、なんとか納めたので良しとしませう。




今年一年はどうだったかといいますと?

本命といえば本厄。
はい、これに限りますね。

が?!

そんなこと気にもしないで、キャンプやったり山登ったり、モータースポーツやったりしてましたね。
特に大事もなかったけど、細かい所で色々厄年パワー発揮されていたような気がします。
日常的なところで躓くと結構ストレスになるんですよね(遠い目

車的には特にトラブルも無く・・・?

いや
最近ルー子さんが白煙というか青煙吐きながら走っているので、そろそろ限界っぽい(遠い目
セレスはメジャートラブルは発生してませんが、パワステのメインホースから少しにじみが・・
あ、リターンホースは1年前に換えましたけどね。
まぁ、概ね良好?です。



・・・。


総括。



はい、いつも通り。

より、少しアクティヴでしたまる


そんなわけで、今年も一年色々とお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。


今年もあと1時間半辺りからお送りしました。
Posted at 2018/12/31 22:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年05月27日 イイね!

ちょうど1週間前のお話で恐縮ですが

ちょうど1週間前のお話で恐縮ですが流石に気分が高揚します>挨拶







そもそも午前中は一つ南側の島で薄いBOOKの配布をしていたハズなのですが…



気がついたら天保山に居たよ俺!!

いやほら、折角近くに居るんだから行かなきゃもったいないっつーことで
完売ソッコーで咲島トンネルくぐって天保山に向かいましたが
一足遅く一般公開受付には間に合わなんだ~泣

いつかは乗艦したいものだな。




当日某所のスペースに来ていただいた方から聞いた話だと、午前中からすんごい人だったようで
そりゃそうなる罠。
朝から並んでも昼前とか、みんな元気だなぁ・・・
自分にはそんな元気はもうないです。




乗艦はできませんでしたが・・

でかい
とにかくでかい!!

でかすぎるよっ かがさん!

これで護衛艦と言い張るンもんだからうそやろ?みたいな。

全長は大戦中の雲龍型航空母艦とほぼ同じってんだから・・・ねー
まぁ、オトナの事情ですって。

とりあえず良い物見れたのでまんぞくです。

一通り見学して退散。
某所で打ち上げして帰宅。



おまけ


かがさんところに加賀さんが居たんですけど・・
誰の私物だんたんだろう?
色々と毒され杉な隊員さんの誰かなのかしら(謎
Posted at 2018/05/27 23:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月18日 イイね!

瑞雲ってなんでSky?

瑞雲ってなんでSky?イオナ姉さまー!!(HG違い>挨拶







あいもかわらず忙しい毎日を送っておりまして
えーと、ほぼ3ヶ月くらい放置してますねワタシ・・・

とはいえ、特に期待も望みもされたおぼえもないのでナニか問題でも?
って…あーイタイ痛い石投げないで~


神戸かわさき、は、結局、当人は不参加だったり、富士急は行ってる暇も無いけど
舞鶴は取材なので行きました(謎


ろーちゃんが居なかったので帰り道は泣きながら帰ってきましたけど(ん?
まぁ、そうなるな…(またまたHG違い





とっとと全てを終わらせて、息抜きしたーい!!
Posted at 2017/06/18 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

-ひいらぎ ゆう-と読みます。 最近オフラインでよく「どう読めばええねんっ!!」って言われるので 普通に「ひー」でも「ゆー」でも「貴様」でもお好きにお呼び下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7A-G製作その19 ブロック面研・ボーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:41:16
千里浜なぎさドライブウェイにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 20:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラセレス カロりんたー (トヨタ カローラセレス)
4AGはね やはり忘れらないエンジンなのんな。 なんといっても私の原点ですしおすし。 ...
スズキ Kei ルーシア -2nd edit- (スズキ Kei)
皆さんご存じ早乙女紗月氏の元相棒・ルーシア。 さっちんの車両入替えに伴い縁あって我が元に ...
トヨタ アリスト Alice (トヨタ アリスト)
アリストからアリストへ 型落ちだろうと粗大ゴミ扱いだろうと、14アリストが好きなんだから ...
トヨタ スプリンター 名雪 (トヨタ スプリンター)
今となっては痛車というジャンルは世に知られていますが、その先駆け時代を担った車両であるこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation