• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊 悠のブログ一覧

2016年06月02日 イイね!

お約束ネタ

お約束ネタいいね!101ありがとうキャンペーン>挨拶







注)キャンペーンは実施しておりません(意味不明

今のお仕事に就いてもうすぐ10年ですが、基本皆様がお休みの時は仕事してますので各所で行われているイベントや集まりにはそう簡単に参加でないんですよね~

ハイタッチさせていただいた方からのいいね!でちょろちょろ数は増えていきましたが、最近は伸び悩み小康状態。

んが、先日のオフミ通じてうちのコを知っていただいたことにより一気に増えマシテ
いわゆるお約束の101に到達となりましたー!やったね!

・・・え?
うん、それだけのことなんですけど(ぉ
車両型式が数字だとこういう謎の自己満足もあるわけですが・・・今は有難いことに101超えてたりするんですけどー・・・ね。

まー
登録して2年経ってやっとこさ3桁です、おっそ~い!

いや、たくさんもらったからって何があるわけでも無いんですけど、せっかくこういう場に登録している以上はそれなりにやはり皆様の反応が気になりますよね、ね?

他の皆さんには足下にも及びませんが、うちのコをいい!と思っていただいた方がいらっしゃるというのは、うれしいもんです。



やはりオフラインでの効果は大きいということですね。
仕事の都合でなかなか参加できなかったりするんですけど、昔みたいにもう少し人と関わるようにしていきたいなぁ~なんてね。



それと映像編集を外注に出していた(ぉぃ)先月のフリー走行の映像ができあがりましたので、その一部をちょっとだけ公開しときます※音量注意※

ちなみに皆さんが思っている事の大半は、既に本人も気づいてますので突っ込まないのが優しさだと思ってここは「しーっ!」でお願いしますね。ね?
Posted at 2016/06/02 23:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年01月28日 イイね!

あけました

あけましたどこ開けてんの?>挨拶








安心してください!ブレーキです(もう古い




あー

なんだかんだと今年もこーんなカンジでお送りいたしますので、何卒…よろしくお願いします。
Posted at 2016/01/28 22:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年09月21日 イイね!

シルバーウィークってなんなん?

センセー
オイル交換時期過ぎているんですが、休みが無いので作業ができません。

あ、エンジン吹けなくても休み無いからどこにも行かないし別にいいのか・・・





(∵)
Posted at 2015/09/21 17:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年07月18日 イイね!

ぼくのだいすきなたいやめぇかぁ

ぼくのだいすきなたいやめぇかぁだんろっぷたん!>挨拶







最近のタイヤはリムガードが無さ過ぎじゃないです?
関係各所からは遺憾の意が伝えられ、私もビールが喉を通らない日々が美鳥の・・・・(意味不明


こほん・・・

それに比べ私の大好きなディレッツアDZ101たんは、すばらしいリムガードが備わっており、引っ張りが大好きなわりに運転が大着な私にもってこいなのです!

・・否
賢明な皆様は周知の事実かとは存じますが
リムガード最高レベルといえばGOODYEARのRS-02ですよね(勝手な思い込み

が!!

このRS-02というタイヤ・・
溝が半分くらいになると途端にウェット性能がガタ落ちなうえにロードノイズが顕著なのがつらみなんですよね・・・
つい先月まで履いてましたけど(遠い目

それでも耐摩耗性に優れた良いタイヤです、はい。
グリップもそこそこですね・・そこそこ・・・ん?

そういやDZ101とコンパウンドが同じだった気がすうわなにをするやめry



昔は某B社メインだったんですけど、今やサーキット用はZⅡ☆だし。
DUNLOPちょお最高!(古っ


もうとっくに廃盤だけども(ボソ
え?DZ102?
知らないコですね~




今回履いてるDZ101?
新品だけど2013年製さ!
Posted at 2015/07/19 00:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年06月18日 イイね!

そして元の位置に戻す

そして元の位置に戻す雑な画像だな、オイ>挨拶






そうね。
19年前の車なので劣化してる部品はほとんどだしね。
てか全部だよね。
しょうがないね。

コツコツと新品部品へと交換を行っておりますが、キリがない。
優先度から考えてゴム系パーツから手をつけてますが、それだけでも構成部品は100点以上。
漏れたら困るところを最優先事項で。


廃盤になった部品もチョロチョロありますが、旧車にはカテゴライズされる程でもないのでまだまだ部品は出るのが救い。
当時は汎用性に特化した至極一般的ないわゆる大衆車でしたので、部品流用が難なくできるトヨタ車ならではの芸当。
品番シールが色あせてるものもあり、時代を感じます。


というかですね~
今の新車に魅力がないんだからしょうがないじゃない。
いや超個人的なことですけど。



それぞれ事情はあれど、好きな車に乗ってるんだから誰に何かを言われる筋合いありませんし。

2ヶ月ぶりに更新したうえに内容がコレなんだから、何か言われる筋合い、あるよね。
しょうがないね。

内容がないry
Posted at 2015/06/19 00:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

-ひいらぎ ゆう-と読みます。 最近オフラインでよく「どう読めばええねんっ!!」って言われるので 普通に「ひー」でも「ゆー」でも「貴様」でもお好きにお呼び下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7A-G製作その19 ブロック面研・ボーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:41:16
千里浜なぎさドライブウェイにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 20:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラセレス カロりんたー (トヨタ カローラセレス)
4AGはね やはり忘れらないエンジンなのんな。 なんといっても私の原点ですしおすし。 ...
スズキ Kei ルーシア -2nd edit- (スズキ Kei)
皆さんご存じ早乙女紗月氏の元相棒・ルーシア。 さっちんの車両入替えに伴い縁あって我が元に ...
トヨタ アリスト Alice (トヨタ アリスト)
アリストからアリストへ 型落ちだろうと粗大ゴミ扱いだろうと、14アリストが好きなんだから ...
トヨタ スプリンター 名雪 (トヨタ スプリンター)
今となっては痛車というジャンルは世に知られていますが、その先駆け時代を担った車両であるこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation