• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊 悠のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

喰らいry(ぉ

喰らいry(ぉ閉幕<挨拶

←サーキットにそぐわない車達(褒め言葉ともいう





というわけで、ラストラン完走しました。

もう失う物は何もなかったので、思い切って暴れてたら・・・
なんか色々失いました。

あ、ちゃんと自走で帰れた位には元気ですケド。


下回りは中破以上ですね。

後日(今日)リフトアップしたら、フレームベコベコでしたし、フロントパイプもフランジ部分が曲がってましたし(もともとより更に酷く)なにより曲がりすぎて排気漏れまくり(^^;
あー、午後の走行中からすでに排気漏れまくりスティーでしたね、失礼(白目

そりゃ~あれだけ縁石からダイブしてればこうなりますよねわかります(白目



今回得る物が沢山あってテンションあがってたンですが・・・
午後からの逆送が自分的にはツボでしたね。

自分のリズムがぴったしハマってちょぉ気持ちよく振り回せました♪

ん?
その割には微妙な走りだな!おいっ!!という突っ込みはしないでね(白目



ただ・・・2速での立ち上がりでもたつくのはひじょーにマイナスだったかも・・・・?!


え?
そんなのクラッチ蹴ればいいだろうって?

皆様忘れてるかもしれませんけど
うちのコ自動変速機付車ですからねっ!


来年の5月には次回開催が決まってるらしいので、その時はもっと濃いめのヤツでいきますね(謎
いあ、今回のミラジーノには正直勝てる気はしないけど(ぉ
Posted at 2013/12/05 22:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

そうこうかい!

そうこうかい!そんなわけで








なにをとち狂ったのか、こんな時期での走行会を走ってきました。

当初は車が持つか心配してましたが、最終的には人間の方がブローしてましたかね。
いあいあ暑すぎ。


というかワタクシですね、2日前に救急車救急搬送されてるんですよね~
いつもは「道を空けて下さい」とか言われる立場ですが、今回は退いてもらう立場になっちゃったお。

あ!
正確には日付が28日に変わった頃なんで、1日前?(ぉぉ


ちなみに、熱中症の脱水症状における胃と腸の痙攣・・・・という診断結果。
岐阜で相当体力と水分を消費してしまったみたい(^^;

なんとか点滴2本いれてもらって、しっとり回復。
その日のうちに帰宅して、その日も仕事してましたけど何か?
※帰宅時間AM4:00 MKの30プリウスにて



正直いいますと、あの時このまま死ぬんじゃないかと思うくらいヤバかったです・・この俺様が(ぉ

ただ、それよりもなによりも
走行会にいけなくなっちゃった~

とか

うわ、夏コミどないしょー

とか
わりとどうでもいいことを、救急車の中で意識朦朧ながら考えてたんですけど(何


皆さんも気ぃ付けなはれやー



色々背負ってる物が有りながら、なんとか人も車も無事に乗り切れてよかったよかった♪


ただし

走るのとオフィシャルとで、体力が尽きてしまい写真はタイトル用しか撮れてません。
別にサボってたわけじゃないよ?


旗振りしまくったおかげで、あずにゃんばりにコゲにゃんになっちまったぜぃ(ぉ



久しぶりに横走りましたが・・・

ATはやっぱり不利だな~
と改めてそう思いました・・・・ええ、言い訳ですよ、どうせ(ぉ

でも、壊れるまではATですよ。
だって、一応ファミリーカーだもんね、うちのアリスは。
老人はATで楽したいのです(何

コンビニには突っ込みませんけどね(コラ
Posted at 2012/07/29 22:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年12月15日 イイね!

タイヤ減らし会

タイヤ減らし会今更だけど名阪Dお疲れ様でした>遅っ


←画像は気にしない方向で(ぉ




なわけで、うちのアリスは何事もなく今日も元気に走り回っておりますが・・・
他の皆様は色々と喰らっておられましたねぇ・・・

お早い復帰を願っております。



それにしても、今まで走行会関係で雨が降ったことってなかったんだけど、今回は初のウェットこんでしょんだったのですが・・・


タイヤが減らねーのな(^^
フェデラルの595が最後まで保つとか意味がわからんし、まだ5分山以上残ってるとかファンタジー過ぎるだろorz

ついでに車がでんでん前に進まないとか俺涙目。
パワーが逆に仇となったわけですね、わかります。

あーもう
これは次回に期待せざるを得ないね(ぉ



とにかく雨は車にもタイヤにも優しいってことですわ。。。人には厳しいけどね(遠い目

最後に動画でもはっときます。
※ナンバー映ってるけど修正めどいので皆さんの良心を信じます(何
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1260884435&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/79711622bbfc7d22199999440bf6c02a/sequence/480x360?t=1260884435&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

途中で雨粒によりAFが混乱を起こしてますが仕様ですので(ぉぃ
Posted at 2009/12/15 22:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

第?回喰らい屋本舗走行壊

第?回喰らい屋本舗走行壊in名阪スポーツランド・Cコース!!







・・・土曜日だというのに仕事休んで遊んできましたよ(ぉっと



名阪Cコースを走るのは久しぶりな上に、黒アリでは初走行で初ドリフトエントリー。
おまけにATときたもんだ~


そして1日の走行を終えて一言。


「年には勝てん」




そもそも、ぜんぜんドリフトなんて出来てない上に、パイロンすっ飛ばすは砂撒き散らすわで迷惑掛けまくりスティーな俺涙目(あわわ



関係者各位の方々ならびに被害を被った方々に深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありませんでしたorz





そして午後一発目で画像の如くアルミをひん曲げちゃった、手屁♪

ここに来てなんでフロントタイヤ交換せにゃならんのかと小一時間(ry
リアタイヤは最後まで持った・・・
どころかそのまま帰宅・・・
どころかいまだに履いてるのにねぇ(はぁと


ちなみに原因はおそらくですが
何かの原因でスローパンク→ハンドル利かず→縁石ヒット



糸冬了みたいな


途中でなんか変だなぁと思ってたのにね(思ってたら止まれよっつー話だが




はぁ~
もう少しDコースで修行しないとだめだな・・・






てことで、遠征組やら1日オフィシャルしてくれた方やら、お疲れさまアーンドアリガトウゴザイマシタ。

さて次はいつかしら?(ぉぃ
Posted at 2009/06/16 21:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

じむか~にゃっ!!

じむか~にゃっ!!in・名阪スポーツランド(Dコース)








今回は「Team痛車Racing」の第2回走行会に参加した訳ですが・・・



いやはや

もうすっっっっごいの!!




もちろん痛車のチームなので萌える車両ばっかりなんですけど・・・
それ以上に運営管理がしっかりされており、何処かの走行会とはまるでレベルが違いすぎたデスヨ(^^;
ここまで走ることに集中できたのも、この方々のおかげでしたね~



運営に携わった全ての方々にこの場を借りて感謝の意を表明させて頂きます。
本当に有り難うございました♪




それにしても・・
走行レベルもまた、本業の方々がいらっしゃったりーで、更に驚くことこの上なしでした。

痛くて速くてうまいなんて・・・・


ホレてまうやろ~(ぉ?




正直、場違いな車でホントすまんかったorz






一方でアリストの中の人は、連日の残業疲れ+寝不足で、走るのだけで一杯一杯になっておりました。
せっかくのコミュの場なのに、ほとんど会話してなかったな~

当然、写真なんて撮ってる余裕なんてぜんぜん無かったので、画像は↑だけ。


もったいないったらありゃしないし・・。




そう、全ては○生内閣のせいだコノヤロウ!!!(ぉ








つかこんな時期に休み取って遊んでる不良社員もどうかと思うヨネ?!(遠い目
そしてどうかしてる動画を追加。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=5oxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVSY4gkAjEeXVKelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
提供:Tukumo氏(多謝)

ちなみにラスト1本で真面目にタイムアタックしてるの図なので、スライド率は低いです。
すまん。
Posted at 2009/03/23 00:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

-ひいらぎ ゆう-と読みます。 最近オフラインでよく「どう読めばええねんっ!!」って言われるので 普通に「ひー」でも「ゆー」でも「貴様」でもお好きにお呼び下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7A-G製作その19 ブロック面研・ボーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:41:16
千里浜なぎさドライブウェイにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 20:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラセレス カロりんたー (トヨタ カローラセレス)
4AGはね やはり忘れらないエンジンなのんな。 なんといっても私の原点ですしおすし。 ...
スズキ Kei ルーシア -2nd edit- (スズキ Kei)
皆さんご存じ早乙女紗月氏の元相棒・ルーシア。 さっちんの車両入替えに伴い縁あって我が元に ...
トヨタ アリスト Alice (トヨタ アリスト)
アリストからアリストへ 型落ちだろうと粗大ゴミ扱いだろうと、14アリストが好きなんだから ...
トヨタ スプリンター 名雪 (トヨタ スプリンター)
今となっては痛車というジャンルは世に知られていますが、その先駆け時代を担った車両であるこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation