• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊 悠のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

硫化水素を求めて

硫化水素を求めて毎年のアソコだよ>挨拶







そして写真は嬬恋から見る浅間山です。
ちょっと曇っていて撮るのが難しかった。


つーわけで、もう何回目か忘れたということにしておいての
群馬県は万座温泉湯治の旅です・・湯治といいつつ、一泊二日だけどな(ぉ

そして、普通なら中野から志賀高原を抜けていくんですが、そこそこの確率で通行止めに遭遇するわけですよね、時期的に。

今年の冬期通行止め開始は、15日の午後からのハズなのですが・・・

先日やってきた寒波の影響で、10日辺りからだったかな?
志賀高原~渋峠が通行止めになっているわけですよ・・この時点でヤな予感。

でも?
ここ数日、わりと気温が上がっていたので、どうなのかなぁとか思っていましたが・・・


結果から申しますと、今年はそのまま開通すること無く冬期通行止めに突入となったわけですね。
ええ、そりゃたった一日に為にわざわざゲート開けるのも面倒だわなぁ・・・ちぇ。


なわけで、今年の国道最高地点はおあずけとなりましま。
せっかく「ろんぐらいだぁす!」で盛り上がっているというのにね(ん?


仕方が無いので、上田経由の万座ハイウェー爆走へコース変更。



そして今年は泊地を冒険してみたり。


言うなれば「ヤバいところ」
きたなシュランみたいな感じ?みたいな?

こちらも結果から申しますと

期待通り!
むしろその上!!


でした。
そりゃもう、予約の段階からそれは発揮されてました。
まず予約は電話のみという、このご時世としてはアレなところ。

さらに朝の10時から電話をかけ続けて、やっと繋がったのが午後4時過ぎという所で察しろ。

でもそれを求めて来たわけですから、満足したのはいうまでも無い・・・
が、素人には勧められんな(何

例えていうなら・・・
風呂中にうっかり命を落とすかもしれない・・・かもね
・・・・・ねぇ?(遠い目





ちなみに露天風呂ナ。
もちろん混浴だぜ?

んでもって、入る前には風呂掃除必須な(爆死

普通に過ごしたい人は、「日進館」や「万座亭」「万座プリンス」をオススメします。


それにしても万座は泉質が最高だぜ・・・
翌日以降の硫黄臭さは置いといてね。
もち、着ていた服も被害を受けますので、覚悟するんだな、ハハハ。


鍵のかからない部屋で、まったりお酒をあおりながら、ろんぐらいだぁす!を視聴。
なんでだ?


翌日は生憎の雨模様。
でも標高1800メートルの天気はコロコロ変わって実に愉快。
雨が降ったり晴れたりと忙しいぜ。

下山後の目的地は、中野市と飯山市。

志賀高原を抜けられないので、遠回りだが仕方ねぇ・・・くそう。



いつもの所で農産物を買いあさり、幻のそばを求めて飯山市は富倉地区へ。



ここでもトラブル発生・・・うん、知ってた知ってたよ。
仕方が無いので、予備にリザーブしていたお店へ敗走気味に撤退。



幻のそば、富倉そばです。
それと笹寿。

富倉地区にだけ存在する蕎麦で、つなぎに「オヤマボクチ」という山ごぼうの葉っぱが使われてる蕎麦ですねん。
通常の蕎麦と比べてあり得ないぐらいコシがあって実に斬新。
これはけっこう好み分かれるかもしれませんが、私は好きダナ。

笹寿は見ての通り、笹の葉っぱにのっかった寿司です、以上。
巻き寿司の中身がただのっているだけともいうわなにをするや(ry


とまぁ、湯治に行ってるのか疲労しに行ってるのかよくわからない旅だったけど
楽しかったらそれでよし!

それよりも、せっかくスタッドレスタイヤ履いて行ったのに意味なしだったことが残園だったし(謎
何をするつもりだったかというのは皆様の想像通りということで(謎


これで今年の遠征は終了。
怒濤の冬期営業の始まりということで(遠い目
Posted at 2016/11/21 00:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

-ひいらぎ ゆう-と読みます。 最近オフラインでよく「どう読めばええねんっ!!」って言われるので 普通に「ひー」でも「ゆー」でも「貴様」でもお好きにお呼び下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

7A-G製作その19 ブロック面研・ボーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:41:16
千里浜なぎさドライブウェイにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 20:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラセレス カロりんたー (トヨタ カローラセレス)
4AGはね やはり忘れらないエンジンなのんな。 なんといっても私の原点ですしおすし。 ...
スズキ Kei ルーシア -2nd edit- (スズキ Kei)
皆さんご存じ早乙女紗月氏の元相棒・ルーシア。 さっちんの車両入替えに伴い縁あって我が元に ...
トヨタ アリスト Alice (トヨタ アリスト)
アリストからアリストへ 型落ちだろうと粗大ゴミ扱いだろうと、14アリストが好きなんだから ...
トヨタ スプリンター 名雪 (トヨタ スプリンター)
今となっては痛車というジャンルは世に知られていますが、その先駆け時代を担った車両であるこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation