• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊 悠のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

夏の有(明)休暇的なモノ

夏の有(明)休暇的なモノ何故に車山山頂とはこりゃ如何に?!>挨拶








えー
まぁ、休暇というのは有明だけでは無いのだよ。

私の描いた薄いBookが完売している頃、私は車山…というか、霧ヶ峰高原で避暑中でした。
なんという裏切り者なんでしょう、はっはっは!


そう
霧ヶ峰といえば、どこぞのソロキャン原付小娘がハイテク今ココをしてたところです。

って、このカメラの映像確認するにはなんとかのアカウントが必要なんだがどういうことだってばよ!


そして車山山頂といえば気象レーダー。
そしてヤマノススメの聖地でもありますんの。
いや~、ひなたマジカワイイよね。
車山肩から登ったのでさほどキツくもなかったけど、それなりに足場が悪いところがあったり。



ビーナスラインの霧の駅でソフトクリーム食ってる時に飛行中のグライダーを発見。
でっかいワイヤークレーンで引っ張り上げられてました。
ワイヤーが切り離されて、ワイヤーの先端が落下傘状になり下に降りていきました。
さすがグライダー発祥の地(諸説あり?



さて、どこの夜景でしよう。
毎度関越花園渋滞を避けるために途中で降りて、秩父を突き抜けての飯能入り。
すっかり真っ暗になってしまってもはやどこがどこだかわからん始末。
でも中央公園はそのまんまだったな。






はい、こちらもヤマノススメ聖地である天覧山です。
というか、埼玉県暑すぎて死ねる。
夜なのに余裕で30℃越えてんじゃないの?ってくらい。
女子高生でも登れる山だけど、めちゃめちゃ汗だくになったよ。
最近のJKはすげぇな!


時間的に駐車場がギリギリセーフだったので、あんまりゆっくりしてられなかったのが残念。


ココのナン美味すぎ問題。
いつもの所のカレーだ。


ちなみにアキバに行く途中、東京駅前にて親子でニアミスしていたというどうでもいい話。



見せてもらおうか、東京の天一の実力を!!
というか、駐車場が鬼のような金額で、最速で食ったにもかかわらず英世が飛んで行くとかもはや意味不明。
東京は恐ろしいところだ(ガクブル


オリジナルのこってり肉入りワンタン。
意外とワンタンと例のスープ合うんですね。
でもね、やはり麵を全部食っても少しスープが残ったので少し薄いな(何
しかもスープの量がデフォルトで少なかったのにもかかわらずだ!(ぉ

笑止。


まだまだ続くよ飯テロ(ぉ
山梨っつーたら断然ほうとうだろ。

比較的ナイスタイミングでお店に入れたので、それほど待たずに食べられた。
後から来た客は待ち時間にたじろいでいたが、大手サークルなんぞこんなもんじゃねーぞ?(違

というか、かなり食べ応えのあるほうとうだったのでおなかもいっぱい夢いっぱい。

後は、身延駅前でみのぶまんじゅうを買うわけですが・・・・
どこがイマイチマイナーなんだ!?というくらい大人気だったのですが・・・


ここからは朝霧高原経由の東名富士インターで帰る予定だったのですが・・・

朝霧高原から富士宮あたりで超豪雨に巻き込まれて滝の中を走行。
スプラッシュを浴びkまくって大変でした。


というか、富士宮で㌧デモ渋滞に巻き込まれたり、名物四日市渋滞に巻き込まれないように回避したりと・・・
紆余曲折あってなんとか帰宅。

とりあえずみんな生き急ぎすぎな気がする。
だいたいの高速の混雑の原因って車間の問題なんだよね~
そんなにつめても、結局ブレーキ踏んでりゃ意味ないっつーの。

特に今年は目立ってましたね。
なんでだろ?なんかあるんですかね?

そんな感じで、私の夏休暇は終わりを告げました。
この後地獄のお仕事の山が待っているとも知らずに・・・(謎
Posted at 2018/08/22 22:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地? | 日記

プロフィール

-ひいらぎ ゆう-と読みます。 最近オフラインでよく「どう読めばええねんっ!!」って言われるので 普通に「ひー」でも「ゆー」でも「貴様」でもお好きにお呼び下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

7A-G製作その19 ブロック面研・ボーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:41:16
千里浜なぎさドライブウェイにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 20:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラセレス カロりんたー (トヨタ カローラセレス)
4AGはね やはり忘れらないエンジンなのんな。 なんといっても私の原点ですしおすし。 ...
スズキ Kei ルーシア -2nd edit- (スズキ Kei)
皆さんご存じ早乙女紗月氏の元相棒・ルーシア。 さっちんの車両入替えに伴い縁あって我が元に ...
トヨタ アリスト Alice (トヨタ アリスト)
アリストからアリストへ 型落ちだろうと粗大ゴミ扱いだろうと、14アリストが好きなんだから ...
トヨタ スプリンター 名雪 (トヨタ スプリンター)
今となっては痛車というジャンルは世に知られていますが、その先駆け時代を担った車両であるこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation