• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊 悠のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

じむか~にゃっ!!

じむか~にゃっ!!in・名阪スポーツランド(Dコース)








今回は「Team痛車Racing」の第2回走行会に参加した訳ですが・・・



いやはや

もうすっっっっごいの!!




もちろん痛車のチームなので萌える車両ばっかりなんですけど・・・
それ以上に運営管理がしっかりされており、何処かの走行会とはまるでレベルが違いすぎたデスヨ(^^;
ここまで走ることに集中できたのも、この方々のおかげでしたね~



運営に携わった全ての方々にこの場を借りて感謝の意を表明させて頂きます。
本当に有り難うございました♪




それにしても・・
走行レベルもまた、本業の方々がいらっしゃったりーで、更に驚くことこの上なしでした。

痛くて速くてうまいなんて・・・・


ホレてまうやろ~(ぉ?




正直、場違いな車でホントすまんかったorz






一方でアリストの中の人は、連日の残業疲れ+寝不足で、走るのだけで一杯一杯になっておりました。
せっかくのコミュの場なのに、ほとんど会話してなかったな~

当然、写真なんて撮ってる余裕なんてぜんぜん無かったので、画像は↑だけ。


もったいないったらありゃしないし・・。




そう、全ては○生内閣のせいだコノヤロウ!!!(ぉ








つかこんな時期に休み取って遊んでる不良社員もどうかと思うヨネ?!(遠い目
そしてどうかしてる動画を追加。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=5oxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVSY4gkAjEeXVKelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
提供:Tukumo氏(多謝)

ちなみにラスト1本で真面目にタイムアタックしてるの図なので、スライド率は低いです。
すまん。
Posted at 2009/03/23 00:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年03月09日 イイね!

Light Emitting Diode

Light Emitting Diodeエレクトロルミネセンスぱわー!!!








某アルな人に触発されて作ってみた~?みたいな
てか、眩しすぎですかそうですか(ぉぃ


あと、ちょっとお金掛けすぎたかもしんないね(手屁♪





とりあえず制作に関わった全てのスタッフに感謝の意を表明します。




・・・自分含めて2名だけど(ぉ





さて次はフロントか~?(ヲイ
Posted at 2009/03/10 23:04:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ

プロフィール

-ひいらぎ ゆう-と読みます。 最近オフラインでよく「どう読めばええねんっ!!」って言われるので 普通に「ひー」でも「ゆー」でも「貴様」でもお好きにお呼び下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

7A-G製作その19 ブロック面研・ボーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:41:16
千里浜なぎさドライブウェイにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 20:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラセレス カロりんたー (トヨタ カローラセレス)
4AGはね やはり忘れらないエンジンなのんな。 なんといっても私の原点ですしおすし。 ...
スズキ Kei ルーシア -2nd edit- (スズキ Kei)
皆さんご存じ早乙女紗月氏の元相棒・ルーシア。 さっちんの車両入替えに伴い縁あって我が元に ...
トヨタ アリスト Alice (トヨタ アリスト)
アリストからアリストへ 型落ちだろうと粗大ゴミ扱いだろうと、14アリストが好きなんだから ...
トヨタ スプリンター 名雪 (トヨタ スプリンター)
今となっては痛車というジャンルは世に知られていますが、その先駆け時代を担った車両であるこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation