• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊 悠のブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

とぅぎゃ山さん(?

とぅぎゃ山さん(?須磨海岸出禁じゃないよ?!>挨拶







なんだかんだと今シーズンようやくの冬山ですねん。
そして今シーズン最後になりそうなヨカーン(何

ハリきっていってみよー!!
・・・
というときに限って、仕事が定時に終わらないのはもはや予定調和。
さらにその原因がとてもくだらないのももはや(ry

早朝出発より前日入りの方が時間的にも体力的にも楽なんです。ね?



今回は奥美濃・鷲ヶ岳です。

県内のスキー場は壊滅的に雪不足が深刻で、一部滑走可能という状態。
まぁ、地元から2時間半でしかも高速ICから直ぐの鷲ヶ岳もアクセス優良ですし。

さらに今シーズンはホワイトピア高鷲と相互乗入れ?できまして、更に広く便利になりました。
もちろん共通リフト券は別料金ですけどね。

しかし、ココ奥美濃ですら一部雪が浅くコース上にブッシュ丸出しなところもありましたが、前日に降雪があったおかげでなかなかの好条件でした。
ただエキスパートコースが圧雪不足で閉鎖されてたのが残念でした、ぐぬぬ。

ともかく、ラビットコースでぴょんぴょんしたんじゃぁ~(意味不明
なので満足です(難民ですもの

なお本日は、いつもの99cmのRossignol板は使用せず、Saromonのツインチップ130cmAir板にてのキッカー祭でした。
短い板は制御も難しいので、おぢさんには辛いね。

一日ひとしきり滑った後は、スキー場内のレインボーにお泊まり。
オンシーズンでそこそこしますが、移動など考えると非常に便利なのです。

天然温泉につかって疲労回復。
おいしいモノ食べて疲労回復。

昨夜はおたのしみでしたね(何

さて、明けた本日も調子に乗って滑ると、体力的に翌日の仕事が死亡確定なので観光メインなん。

よくよく考えると冬の白川郷って来たことなかったのんな。
しかも最後に訪れたのって・・・5年以上前の夏じゃなかったかしら・・・ひぐらしのな・・うっあたまが!

ともかく、世界遺産に登録されたおかげでワールドワイドな観光地になってましたね。
あちこちで日本語以外の会話が飛び交ってました。


どぶろくを手に入れ(ぉぃ)白川郷を後にして向かった先は、一宮。

前に気になっていた「ベトコンラーメン」を食べにね。
あ、バンジーステークやスパイクボールは仕掛けられてませんからね(意味不明

それはともかく、すさまじいラーメンでした。
岐阜と愛知それぞれに発祥はうちだと言い張る説があるそうですが、よくわかりません。

とりあえず気になる人は行ってみてね。
私が行ったお店は小汚い中華飯店(褒め言葉)でしたが、おいしかったです。

で。

そのまま帰路につくかと思いきや、方向こそ滋賀に戻ってますが北陸自動車道を使ったりと、なかなか家に帰らず旅は続くのであった。

滋賀にも単純温泉以外の泉質がある温泉があったのですね。
結構有名なところらしいのですが、忘れたし。

須賀谷温泉

昔はよくCMが流れおり、CMで出てた建物がオンボロだったらしいのですが、建て替えられてきれいになった、そうです。
歴史ある温泉だったのですね。
地元というにはえらく遠すぎますが、おもしろい泉質なので近くを訪れた際は是非どうぞ。

1時間ばかし温泉を嗜んで、何故か小谷城跡でヒルクライム&ダウンヒルバトル(違


そしてようやく帰宅になりました。
あ、晩飯は滋賀が誇る近江牛ですよ、へっへっへ~
出かけたときぐらいおいしいもの食べたいですよね~
ねぇ?
Posted at 2016/03/10 00:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

-ひいらぎ ゆう-と読みます。 最近オフラインでよく「どう読めばええねんっ!!」って言われるので 普通に「ひー」でも「ゆー」でも「貴様」でもお好きにお呼び下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7A-G製作その19 ブロック面研・ボーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:41:16
千里浜なぎさドライブウェイにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 20:38:57

愛車一覧

トヨタ カローラセレス カロりんたー (トヨタ カローラセレス)
4AGはね やはり忘れらないエンジンなのんな。 なんといっても私の原点ですしおすし。 ...
スズキ Kei ルーシア -2nd edit- (スズキ Kei)
皆さんご存じ早乙女紗月氏の元相棒・ルーシア。 さっちんの車両入替えに伴い縁あって我が元に ...
トヨタ アリスト Alice (トヨタ アリスト)
アリストからアリストへ 型落ちだろうと粗大ゴミ扱いだろうと、14アリストが好きなんだから ...
トヨタ スプリンター 名雪 (トヨタ スプリンター)
今となっては痛車というジャンルは世に知られていますが、その先駆け時代を担った車両であるこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation