• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カロゴンのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

雨は嫌いだ〜!

今日は久しぶりの雨のない1日でした♫

が。

先日までの雨の影響で予想通りの出来事が〜



雨漏りです(^^;;

うちのヴィヴィオ君は走行中に天井から雨が落ちてくることは無いのですが、相当量の雨が降ると床下がしっとりと。。。

なるべく、ボディカバーをするようにしていたのですが、気がつけばここ1ヶ月ほどは雨ざらし。。




タオルで水気を吸い取って、あとはひたすらドライヤーです。

今回は対処療法でしたが早目に根治させねば。。

しかし謎な濡れ方をしてたんです。
う〜ん。とりあえず先輩方の対策を学ぶところから始めます(^^)

Posted at 2016/09/25 22:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

筑波山&ロッキーバーガー!

今日は、溜まりに溜まったネタを大放出中です(^^;;

筑波山はよくドライブに出掛けるのですが、今回は、すこし道を変えて龍ケ崎市にあるロッキーバーガーでお昼を食べました(^^)



すんばらしくのどかな雰囲気のお店で、お婆ちゃんが1人で切り盛りしてます。店内の雰囲気は。。。撮り忘れました(食べログ等で是非見てください)

頼んだのはこちら↓



エリア88懐かしい!!

じゃなくて、メンチカツバーガーとハンバーガー。ポテトフライのLにメロンソーダです。

メンチカツバーガーは



ハンバーガーは



これ、どちらも美味です(^^)
お近くにお寄りの際は是非!!

で筑波山の駐車場に着くと



おお!懐かしのS13

いや、シルビア自体はたまに見かけることは有るのですが、前期のCA搭載車はめっきり見かけません。ちなみにK'sでした。

前回のオフ会で昼食を食べたお店をよくよく見ると。



分かります?



EXPO85

そう、つくば科学万博のシンボルマークがいまだにあります。

こちらのお店はタイムスリップ感満点ですので、ロッキーバーガーと合わせて是非お越しください(^^)
Posted at 2016/09/04 19:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

ヴィヴィオくんと夏休みドライブ(走行距離2,800km)

今年の夏休みはヴィヴィオくんと共にドライブに行ってきました。
しかも、経費節減のため高速道路を極力使用せずに一般道での移動としました。


1日目
都内の渋滞は避けるため首都高を使用し横浜新道の上矢部まで向かいそこから国道1号線を使用し西に向かいます。


箱根ターンパイクの入口を発見。一度も行ったことがないので初走行!




どんだけ面白い道なんだろうと、ドキドキしながら走行しましたがヴィヴィオ君では力不足過ぎて楽しめませんでした。普段街中で有り余るパワーを封印しているスポーツカーには楽しいかもしれませんが、高速コーナー中心の道路でちょっと速度が出すぎちゃいそうです。

その後、義理の父と叔父の墓参りを済ませ一気に京都へ!京都には深夜2時に到着。しばしの時間ネットカフェで仮眠です。

2日目
中学校の修学旅行以来のお寺めぐりです。
→三十三間堂



→清水寺



→銀閣寺



→金閣寺



→平等院



と見学し夜は修学旅行定番の新京極
でお買い物のコースでしたが、中学生の頃と比較して格段に落ちてしまった体力・・・
暑さにやられ新京極では、宇治金時とゆずサイダーを飲むのがせいいっぱいでした。



そそくさと新京極をあとにし、スーパー銭湯へ向かい入浴→吉野家で夕食でした。

ここで次の行き先を悩んだのですが、吉野家で体力をチャージしたこともあり明石海峡大橋経由で四国を目指します。
四国へはフェリーまたは高速を使わなければなりませんが、今回は高速を選択し途中淡路島のパーキングで仮眠です。

3日目
四国はまず香川に行き高校野球の地方大会を見学。この日は、春の選抜大会の準優勝校である高松商業の試合を観戦しました。




試合観戦を終了し、駐車場に向かおうとすると・・・さすが香川県!野球場の売店が!?



「うどん屋」です(^^)

そうだよ!香川はうどん県じゃないか♪
というわけで、スマホにて人気店を検索し訪れたのが、ここ「長田」です。



頼んだのは「冷やしうどん(大盛):350円」と「おいなりさん:300円」です。



これが、また、、、、、「うまいっ!!」

次は室戸岬でも行ってみるか!と高知県に向けて車を走らせます。前半戦で結構距離を稼いだこともあり、一度布団で寝て体を休める必要があると感じたため、スマホでビジネスホテルを予約します。ホテルに着くと忘れないうちに職場や家族へのお土産を買いました。

そして晩御飯は、かつおのたたきです。うまい♪



4日目
翌朝のホテルの食事がこちら。



こちらのホテル一泊朝食付き、しかも展望大浴場もあって3,900円というお値打ち価格でした。ホテルのフロントで、室戸岬と足摺岬はどちらがお勧め?と聞いてみると。足摺岬をご推薦(^^)

というわけで、一路足摺岬へ。






観光客も少ないですし、景色は雄大!!来て良かったです。

晩御飯は、友人お勧めの鯛めしを食べるべく松山へ!四万十川を望みながらノンビリドライブです。



途中、洗車場でヴィヴィオくんの疲れを癒し



道後温泉にある「おいでん屋」に向かい
、鯛めしを食しました。これがまた安くて美味♪



隣にサラリーマン風の男女が居たのですが、地元テレビ局勤務と見られる男性の業界自慢話に聞き耳を立てながら飯くってました(一人で食べてるから聞こえちゃうんですよ)しかしその内容がバブルの頃の業界人のような話で得意げに話すお兄さんが微笑ましかったです(笑)

おなかがいっぱいになったところで四国脱出です。香川を抜け徳島から再び明石海峡大橋へ。で。やっぱり淡路島のPAで仮眠です。



5日目

今日の目的地は石川県です!
兵庫県からスタートです。ここまで走ってきて、やはりその地域の走り方の癖というか走りの傾向があるな~とは思ったのですが、神戸の方は飛ばします!
あまりにペースが速くてビックリしました。まあ、ちょうど朝の通勤の時間帯と被ったせいもあるのでしょうが。

ここから石川までの道は快適でした~
途中、スーパー銭湯で体を休めつつ



目的地石川県に!



石川県には、2つの目的がありました。
1.千里浜なぎさドライブウェイを走る!

ここはご存知の方も多いと思いますが、砂浜を車で走れるんです。というか公道なのかな!?



なんと砂浜の中に標識も。



到着は夕方でしたが、オープンでサザンを聞きながら走っておきました(笑)

2.アップガレージ金沢店に寄る!?

ビビオ君の純正シートですが、やはり体が直接触れるところでもあるため少々ヤレが目立ちます。あと長距離ドライブすることを考えると・・・・
レカロが欲しいな~。と。
ヴィヴィオは旧規格のボディなので車内が狭いのですが、そんな車にピッタリのJSシリーズというのがあったことを知りました。(現時点では廃盤です)

以前、ネットで見つけていたのですが、へたり具合や汚れ具合を確認しないと、なかなかポチれない・・・。
ので現物を見に来ました。そして!!!



お持ち帰りです(笑)

その夜は金沢カレーを食べ、



次の目的地長野へ向けてレッツゴー!

と、出発したものの眠気に勝てず、途中の道の駅で仮眠です。

6日目

今日の目的地は長野県のビーナスラインです。
さすがに疲れも溜まってきましたが、雄大な景色と涼しさです。






ソロドライブなので途中お土産をかいつつそのまま家路に!

自宅に着いたのは20時頃で、走行距離は2,800kmピッタリでした。
今回は全体の9割は一般道の走行でしたが思ったより苦になりませんでした。
過去にバイクで千葉-宮崎を高速で走りましたが、高速は単調になりがちなので下道のほうがよっぽど楽しいかも!?

次はどこに行こう!!

Posted at 2016/09/04 17:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さとくん@係長 コロ助でしょうか?お大事にしてください。」
何シテル?   11/30 20:56
赤カロゴンです!! お休みの日は、もっぱらドライブと写真撮影を楽しんでいます(^^) 車いじりは、カーオーディオがメイン カメラでは、主に風景写真と飛行機が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

A.Hiroさんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 15:20:10
備忘録2023♪【8】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:06:09
遅〜い、夏休み取得!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 09:03:04

愛車一覧

トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
あらたに、ヴィッツが我が家に来ました♫
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
令和元年12月21日に購入から18年6ヶ月でヴィッツにバトンタッチしました。20万3千キ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しい仲間に、VIVIO t-top(5MT)が登場! まったくのフルノーマルのためど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation