• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カロゴンのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

自宅〜筑波山2023.08.28〜自宅<<(^◇^;)

自宅〜筑波山2023.08.28〜自宅&lt;&lt;(^◇^;)まず最初に、yamaさんすみません!パクりました〜(^^)!

実は27日に宮城に行く予定があり、その関係で28日に休暇をとっていたのですが、予定がキャンセルになったため久しぶりに筑波山に来ました。

まずは、筑波山の麓にある「あかね」で腹ごしらえです。




こちらのお蕎麦屋さん、営業時間は11時〜14時までなんですがお蕎麦がなくなり次第終了で、私は12時半前に入店したのですが、ちょうどそこでお蕎麦が終了でした。


注文したのは冷やしたぬきそば大盛り(1,200円)ちょっとお高めですが味はとても良いので、是非行ってみてください♫

食事を終えると減衰調整をして・・・ません^^;
が筑波山に登ります!



駐車場に着くと広い駐車場には、私の他に車が2台いるだけで、とっても静か。

トイレ脇の自販機でスコール(パイン味)を購入し、椅子に腰掛けて飲みながら、蝉の鳴き声と戯れていたら家族からの帰ってこいコールで私の休日は終了です...orz。

しかも帰りがけに、お会いしたかったみん友さんとすれ違うという。また次回に期待です♫
Posted at 2023/08/29 23:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

今年の夏休みは。

今年の夏休みは。例年夏休みは宿の料金が安くなる9月頃に取得することが多いのですが、今回は8月初旬を夏休みにしました。

ここ数年夏休みといえば、1週間程度かけてヴィヴィオ君で走り回っていたのですが、今年はヴィッツ君と3泊4日で東北に行ってきました!!

まずは、




人造人間キカイダーといえば、宮城県出身の漫画家の石森章太郎さんの作品ですが、その漫画家さんのミュージアムである石ノ森萬画館のある宮城県石巻市で開催された「石巻川開き祭り」に突撃です。



この祭りへの参加は9年前ぶりでしたが、前回とは比べ物にならないくらい暑かった(^◇^;)

とりあえず腹ごしらえをして、


昼寝(!?)です(笑)
お祭りも楽しいのですが、夕方にブルーインパルスの展示飛行があるのと、その後にある花火大会を見るのが一番の目的だったりします。


ブルーインパルスの展示飛行は、これまでも何度か見ましたが、夕方の飛行を見るのは初めてです。


いや〜、夕陽に染まる機体が素敵です♫

そしてブルーインパルスの展示飛行の次は、


花火を見ると、夏だな〜って実感します♫


16,000発の花火はとても見応えがありました!


花火が終わると車に乗ってそそくさと移動です。
次の目的地は、


この船分かりますかね?
青函連絡船「八甲田丸」です。
そう、青森にやって来ました!

せっかくなので船を見学(3回目)
キハ82型の特急車両です、船の中に格納できちゃうのがすごいですね。当時は荷物を満載した貨物車両を輸送していたようです。


お次はエンジンルーム。


普通、船のこういった場所には入れないので、人によってはたまらないのでしょうが、個人的には客室や、サロンなどの方が見たいです。2回目、3回目と展示内容が変わっているんじゃないかと期待してきますが変化はありません(^_^;)

外に出ると、暑い・・:
でも、入道雲に夏を感じます!


そして、腹ごしらえをし・・・


またもや夜に備えて昼寝です(笑)
今度は夜のコレ↓がお目当てです!


青森の夏といえば「ねぶた祭り」(^^)


6年前くらいに、息子と最終日の昼間のねぶたを見たことはあったのですが、夜の方が迫力がすごいです!!


ねぶた祭りを終えると八戸に移動し、昨年まで同じ部署にいた若い子に強く勧められていた「八食センター」に行ってきました。


市場とお土産物屋が合体したようなところで朝の9時に開店です。まずは朝食を食べにいきます!


朝から、、、海鮮丼(八食丼)です!
お値段1,300円とリーズナブルでしたが、味も最高でした!!


食事が終わったら家族へのお土産を買いました!


そして、今度は仙台に移動です。
途中、岩手県の八幡平に寄り、


せっかく岩手に来たのだからと冷麺を食べ(SAでですが(笑))




仙台に到着です!!


もう、お分かりですね(^^)
旅の最後はこちら↓


仙台七夕まつりです。
こちらは、初参戦♫


そして、〆は!


以上、今年は東北の祭りとグルメを堪能した旅でした。車で走り回るのも楽しいですが腰を落ち着けてゆっくり楽しむ旅もいいですね(^^)♫

走行距離1,599km
給油量(82L)
燃費19.5km

今回は(も)3泊とも車中泊で、お昼寝も含めエアコンを活用したため、燃費が大分悪かったです。
しかし、ヴィヴィオ君と比べると快適さは雲泥の違いがありました。やっぱり車中泊できる車が欲しいな〜!?
Posted at 2023/08/10 00:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さとくん@係長 コロ助でしょうか?お大事にしてください。」
何シテル?   11/30 20:56
赤カロゴンです!! お休みの日は、もっぱらドライブと写真撮影を楽しんでいます(^^) 車いじりは、カーオーディオがメイン カメラでは、主に風景写真と飛行機が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

A.Hiroさんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 15:20:10
備忘録2023♪【8】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:06:09
遅〜い、夏休み取得!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 09:03:04

愛車一覧

トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
あらたに、ヴィッツが我が家に来ました♫
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
令和元年12月21日に購入から18年6ヶ月でヴィッツにバトンタッチしました。20万3千キ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しい仲間に、VIVIO t-top(5MT)が登場! まったくのフルノーマルのためど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation