• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カロゴンのブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

ハッピーバースデー!!自分

3月3日は、私の誕生日でした!!
おめでとう!!自分(笑)

と、いうわけで、行ってきました♫
「運転免許の更新」


早く行かねばと思っていたのですが、仕事がなかなかお休みできず誕生日当日まで引っ張りました(^◇^;)

いまは、誕生日の1ヶ月後まで免許更新の猶予がありますし、免許センターなら日曜も対応しているのですが、実はこいつも来てまして↓


マイナンバーの電子証明書の更新です。
更新を怠るとマイナンバーカードを使いコンビニ等で住民票を出力するなどの行政サービスが受けられなくなり、カードがただの身分証明書に成り下がってしまうため、市役所で電子証明書の更新をしてもらう必要があるのですが、この手続きが誕生日までが更新期限で役所に行くために休みを取る必要があり本日になった次第です。


そんななか、職場の上司の携帯から着信が・・・
せっかくのお休みなのに・・・
講習受講中だったので、抜け出して携帯に折り返すと不在。職場にかけ直し電話に出た同僚と話をしたのですが、そこで一悶着。。。


最近、自分自身でも感じていたのですが、コロナ禍での自粛生活は、少しずつ、少しずつ、ストレスを溜めていき、心にゆとりが無くなってしまっています。ちょっとしたことで神経質になってしまう自分がいます。ヤバイですね。なんとか自分を取り戻さねば。

仕事場のことはとても気になったのですが、本日は休暇ですし、こんな気持ちのまま電話をすれば、また口論になるのが目に見えています。というわけで、心を鬼にして、何かしらの動きがない限り仕事のことは現場に任せることにしました。

で、ここは気持ちを入れ替え、ちょっと遅いお昼になってしまいますが、奥さんと一緒に筑波山までお蕎麦を食べに行くことに(^^)


「筑膳」というお蕎麦屋さんで、築100年の古民家で営業されています。前々から気になっていたのですが、ようやく訪れる事ができました。

店内はこんな感じ




私たちは、囲炉裏を囲むスペースで食べたのですが、お座敷や、カウンターなど古民家ならではの趣きがあります。そして、お蕎麦はこんな感じ↓




私は天そば、奥さんは自然薯そばです。
とても美味しいお蕎麦で、ここまで来た甲斐がありました。自然薯もとても美味しいのですが、コレに絡めてしまうと、せっかくのお蕎麦の喉越しが楽しめないので、自然薯も楽しみたければ、個人的には、もり蕎麦とトロロご飯の組み合わせをお勧めします♫

夜は、妻と娘+オンラインで息子も加わり誕生日をお祝いしてもらいました!!

コロナ禍で大変なのはみんな一緒ですね。
何とか、心のスイッチを切り替えながら、また来年の誕生日が笑顔で迎えられるように頑張ります(^^)y
Posted at 2021/03/04 00:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

「悩」




今夜は、ちょっと大黒PAに行ってきました。

エンジン快調!
足回りもしっくりして、やっぱり楽しいですね。
ヴィヴィオ良い車なんですよ、間違いなく(^^)

しかし、

また、悪い虫が。。。



すみません、買ったわけじゃありません。
ネットの画像をお借りしてきました。

もう、何年も前から気になっているのですが、軽のキャンピングカーを「作りたい!」

で、出来上がったら全国を旅してまわりたい。
と、本気で悩んでいます。

流石に3台目の車を買ったら、奥さんに首を絞められそうですし、コレをはじめたらヴィヴィオに乗らなくなっちゃいます。

かといって、ヴィヴィオ手放したら絶対同じ程度の個体は手に入らないし、また乗りたくなりそうだし。。
手放すにしても、大事に乗ってくれる人のとこに出したいし。色々妄想膨らみますわ〜(笑)
Posted at 2021/03/01 00:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

週末ドライブ




この週末は、久しぶりに筑波山に行ってきました。
今回はヴィッツ君に乗って筑波山神社側からつつじヶ丘駐車場まで行き、ロープウェイに乗って山頂に行こう!!

・・・と意気込んでいたのですが、渋滞がすごくて挫折。

で、山頂ではなく別のポイントでやっていたパラグライダーを見学。


怖そうだけど、気持ちよさそう♫


皆さんが離陸する様子を見ながら、パラグライダーにかかる費用をネットで調べたのですが、意外にリーズナブル。本気で挑戦しようかと検討中です(^^)

その後は、いつものさくらの山へ♫


ひと頃より、少しですが飛んでいる飛行機が増えたような!?
しかし、コロナの感染拡大しているようですし、また減便されちゃうのかな〜。


コロナのことを気にしなくてもいい時が早く来ますように(>人<;)
Posted at 2020/11/16 21:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:ヴィヴィオ T-TOP 平成5年式 E-KY3

Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:ヘッドライトのみ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/08 20:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月25日 イイね!

ヴィヴィオオフ(TvT)←嬉し涙

今年はコロナの影響でいままでオフ会は開催されていませんでした。

そんな中、幹事さんが密になりにくい開催場所、参加者の人数制限、マスクの着用、消毒液持参とコロナ対策を万全にしたうえでオフ会を開催してくださいました!!


今回参加したヴィヴィオは12台、うちT-TOPは6台でしたので割合は50:50でした!

今回の参加車の目立ち度No.1は幹事さんのT-TOP!(GX-T)


ポルシェのマイアミブルーだそうです。塗装屋さんで1ヶ月半かけて実施したオールペン。ボンネットの裏側など人の目で見える部分はキッチリ塗られていて完成度高いです!!

今回はあまり写真も撮らず、久しぶりにお会いした皆さんと会話を楽しんでしまいました♫

とはいえ、恒例のビンゴ大会は気合はいります(笑)


で、戦利品は!!??


スープラのプラモデルです!
久しぶりに作っててみます♫

やっぱりオフ会は楽しい!!
コロナが完全に終息するには、相当な時間がかかりそうです。これからは「新しいオフ会様式(笑)」で、コロナに配慮しながら楽しんでいくスタイルになりそうですね。次回、また皆さんに会えるのを楽しみにしています(^^)


Posted at 2020/10/25 22:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さとくん@係長 コロ助でしょうか?お大事にしてください。」
何シテル?   11/30 20:56
赤カロゴンです!! お休みの日は、もっぱらドライブと写真撮影を楽しんでいます(^^) 車いじりは、カーオーディオがメイン カメラでは、主に風景写真と飛行機が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A.Hiroさんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 15:20:10
備忘録2023♪【8】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:06:09
遅〜い、夏休み取得!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 09:03:04

愛車一覧

トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
あらたに、ヴィッツが我が家に来ました♫
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
令和元年12月21日に購入から18年6ヶ月でヴィッツにバトンタッチしました。20万3千キ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しい仲間に、VIVIO t-top(5MT)が登場! まったくのフルノーマルのためど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation