• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぐらふのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

スバルのCM

XVやレヴォーグみたいな車両のCMでは無く、ストーリー仕立ての「エピソード」のCM。

家族の愛を物語にしています。

自分が出来なかった事。
自分が気付く事が出来なかった事。
思い知らされます。

今から時は戻らないし、戻せない。
償いだけなら、今からでも出来る・・・
間に合うかな・・・

スバルさん、良いCMをありがとうございますm(__)m
Posted at 2019/08/16 21:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

お風呂♨️

両手両足を思い切り伸ばしたくなり、車を走らせて肩までしっかり浸かって来ました。

自宅のお風呂とは比べ物にならないくらい広い内湯!
外には露天風呂もありましたし、サウナもあるようです!

広島市安佐北区可部にある「満天の湯」でした。


明日から帰省します。
福岡にも幾つかありますので、ゆっくり浸かってきます(^o^)/~~
Posted at 2019/08/12 22:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

自走(移動)不能に・・・

自走(移動)不能に・・・自走(移動)不能に陥り、JAFさんに救援依頼を・・・

お盆休みに入る前に引き取りに行ける余裕あるのだろうか・・・行かないとマズイ事に・・・
Posted at 2019/08/04 15:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

初の四国エリア入り

先週、バッテリー交換しました。これは整備手帳にアップしていますが・・・実は翌日に長距離お出掛けする必要があったので、前深夜の不具合発生はラッキーだったんじゃないか?って思ってます。

しかし、翌日は体調不良から昼過ぎになりようやく身体が稼働(苦笑)。
最低限の用事を済ませ、時間は16:00を回ってました。まだ暗くなる迄に着ける!と思い、山陽道に乗り一路福山経由しまなみ海道へと向かい、目的地である今治市の大島へ。
なんとか、暗くなる前に現地へ到着。



用事も済ませ、道沿いのスーパーで夕食を求め食べてから再びしまなみ海道を通り福山へ戻りました。

驚きました!福山の国道2号線って、高速並の設備ですねー!
そのまま、西へひた走りしました。
ナビが示していた到着予定時刻は、23:30。他車の流れに併せて、且つ車間距離にも気を付けながら帰宅したら22:40。
途中に信号が無い(少ない)、バイパスを使うなどをすると意外と早いもんですね(笑)

人生初の自分でハンドルを握って四国エリアへ上陸。
福岡時代には、大分道~フェリー航送~宇和島とのルートから「遠い」イメージしか無かったのが、意外に四国を身近に感じられた経験でした。

次に行く時は、YouTubeに来島海峡で撮影された艦船動画をアップされている方の撮影場所を訪れ、自分も艦船を遠望してみたいと思います。
Posted at 2019/07/21 00:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

(久しぶりの)洗車

今日、広島は午後より雨です。

さっき、スタンドへ給油ついでに洗車してきました。

雨降っていると、洗車の効果を即味わえます(笑)

いわゆる水玉コロコロっつ奴ですね(笑)

外は雨。洗濯物も乾かない。傘を持たず外出したので身体は濡れ放題。
でも、我がソニカのボディーの水玉コロコロを見ていると、自然とニヤケてしまいます♪(笑)






Posted at 2019/06/29 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この4日間に約1,000キロ走って気付いた事。 http://cvw.jp/b/194031/47151150/
何シテル?   08/15 06:56
時間をかけて自分色に染めていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めたくて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 15:03:02
アルミペダル化、完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 07:56:12
9/28 木曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:14:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム とりぐらふ4号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
先月まで父所有のクルマでした。 今まで10年半乗っていたソニカもクリア剥げなど外装に傷み ...
ダイハツ ソニカ とりぐらふ3号 (ダイハツ ソニカ)
先月まで10年半、我が脚として活躍してくれました。 7/30をもちまして引退されました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンはN84で経験しましたが、CF6と同じ感覚で運転できるので嬉しいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation