• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき ラモーンの愛車 [カワサキ W650]

パーツレビュー

2019年12月23日

旭風防 出来てる昔の短風防  

評価:
5
旭風防 出来てる昔の短風防
これは、前のcb750fourで使ってたもの。
ダブロクにはみなさん、品のある、大きいスクリーンのものを着けるのが主流のようですね。
とりあえず、物置きで眠らせたままにするのもなんなんで、着けてみます。
夜露死苦ステッカーはCBの思い出なのでそのままです。

このサイズでも、まあまあ、風凌げます。特に胸から首元にくる冷たい風はだいぶ来なくなります。そのかわり、弾いた風はおでこの辺りにぶち当たりますケド!笑  

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRD / エアロスタビライジングカバー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:359件

ホンダ(純正) / ドアプロテクションカバー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:36件

「R」parts / リアワイパーレスキット

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:735件

ホンダ(純正) / ストレーキ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:111件

AC SCHNITZER / トランクプロテクションフィルム

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:72件

HASEPRO / マジカルカーボン ドアプロテクター2

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:135件

関連レビューピックアップ

カワサキ(純正) タンデムバー

評価: ★★★

カワサキ(純正) タンデムバー

評価: ★★

KIJIMA サイドバックサポート

評価: ★★★

NIKKO デュアルホーンYFD-80

評価: ★★★

KAWASAKI オイルキャップ

評価: ★★★★★

川崎重工(純正) 【新品】☆送料無料 ☆W650☆サービスマニュアル ’99~ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月23日 17:51
ラモーンさん、お疲れ様です。|ω・)ノ
W、短風防も似合いますね~(>ω<。)
次はアップハンですか?黒い集合かな?
次の弄りが楽しみです。
コメントへの返答
2019年12月23日 17:55
鮃さんオツカレっす!
グフフ、つぎはですねぇ、グフフ、カラーを、、グフフ、あっ!言っちゃった!笑
2019年12月23日 18:14
ワァオ!風防〜🤩 フラッシュバックしました😉👍✨旗棒も追加でお願いします😅
コメントへの返答
2019年12月23日 18:29
azumonaさんこんばんは!
そうですね、旗棒。。旗は共同通信で行きますか!笑
2019年12月25日 12:35
やべぇぇ格好良すぎる・・・・

カワサキは眺めてるだけでもいい。
どんな形になっていくか楽しみです。

バイクってエンジンむき出しなので そのあたりも含め美しいというか、カッコイイというか・・・
コメントへの返答
2019年12月28日 2:27
TAKEさんこんばんは!乞うご期待ありがとうございます😊

カワサキって、デザインに隙が無いですよね。そして各年代とも、他社のものより流行の半歩先行ってる気がします。

実は最近、マーバンへの未練が半端ないです。泣 乗ってた頃の写真見ては溜め息。。。ツヴァイさんが大事に乗ってくださってるようなんでホント良かったです!

プロフィール

「横で寝ているカミさんから、ジムニーのブローオフの音がしているので目が覚めました。

ンゴゴォォオッ、パジューン!
ンゴッシュッ、ンゴォオオオオーッ、、
パシュー!

夢の中でソーイングしながら喰うとこ探してると思われ。」
何シテル?   02/12 02:46
1!2! 3!4!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ リア牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 00:01:00
CST ZERO-1 HYPER +J 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:18:48
モーターファーム デイトナクローム 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 13:14:28

愛車一覧

スズキ ジムニー にゃんにゃん (スズキ ジムニー)
ohh!! my Jimnny!!
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
嫁 散歩用だす。
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
山散歩用だす。
カワサキ W650 カワサキ W650
ドドドドドッ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation