• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Watのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

千葉へ、、。

千葉へ、、。千葉に着きました♫

年末年始は仕事で来れず、、

お義父さんが亡くなってから1年ぶりです。


お義母さんが元気そうなので何より♪

時間が出来たらオートウエーブでも行ってみよ。

※画像は夜中の新東名
Posted at 2013/06/01 10:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年05月05日 イイね!

'11 ゴールデンウィーク・・・(注!長文

このゴールデンウィークを利用して久しぶりに親父の故郷『高知』へ行って来ました。
前回行ったのは5年近く前の事、、
今回は新しい弟の車『HONDA FREED SPIKE』で♪

大阪を出発したのは7:30
阪神高速で早速芦屋で渋滞に捕まってそのまま明石海峡大橋を渡って予想を上回る混雑の淡路SA・洲本ICを横目にマイナーな『緑PA』を選択しました渋滞なしなら2時間程度で済む距離ですが実に4時間経過してました。
トイレと一服だけして出発。まだダラダラと進むので渋滞と言うよりは混雑した状況で四国に上陸。
鳴門JCTを高松道に入って片側1車線、遅い車(時速65km/h)が前を走る。これほどストレスが溜まるドライブはありません。。ミラーを見ると長蛇の列。所々出現する追い越し車線でやっとペースに乗る事ができてそろそろトイレと一服そして腹ごしらえ。高松をパスして『府中湖PA』やっぱ香川はうどんって事でツルツルしこしこ麺のおろしぶっかけうどんを頂きました。

ウマい!やっぱ讃岐うどん!! この時点で13時ジャスト。
川之江JCTから高知自動車道を走り南へ南へ須崎中央からは須崎道路と名称を変更して中土佐まで建設されてました。急速に工事が進んでいずれは宿毛・宇和島の方と繋がる予定との看板が立ってました。ここからは国道56号線(中村街道)をひたすら南下して四万十市(旧中村市)へ入ります。四万十川沿いを上流に山を2つ程の酷道(40分)走ってやっと到着。すっかり日も傾いて到着時刻は17時。

伸びて深呼吸すると田んぼ・雨に濡れた草木や土・・・田舎の匂いが萎縮した身体の隅々まで巡りわたるのが分かる程。
 夜は近所の叔父や叔母と宴会が始まってベロンベロン、、気がついたら布団で朝まで寝てました。

4日は朝から墓参りして帰りは両親を乗せて帰ります、荷物を詰めて11時に高知を出発して国道を北上して中土佐のレストランで昼食ですがさほど混んでないのに待たされる。。この時既に13時30分。
中土佐から須崎道路〜高知道から川之江JCT手前の案内板で高松道この先15km渋滞の文字、迷わず徳島道を選ぶ。

吉野川SAでトイレ・一服とお土産購入して15時30分。藍住ICから板野IC〜高松道に乗り換えて淡路島のルートを選択で正解。(鳴門からの乗り口では大渋滞が発生、乗り継ぎ渋滞は回避)
淡路SAには寄る気もなく手前の室津PAでトイレ・一服休憩して17:30。阪神高速を目指します。この時ナビの到着予定時刻は22:30!?両親をのせてそんなに時間は掛けられない・・・神戸線この先15kmと環状線手前の渋滞との情報なので京橋〜ハーバーウェイ〜湾岸のルートを選択して一気に30分は到着時刻を縮める。オマケに波除〜堂島を乗り継いで守口線で門真の実家に到着したのが21:10。
行きも帰りも10時間の運転でしたが楽しいドライブが出来ました♪

次のイベントは来週の春キャン!ですわ♪

フォトギャラリー
Posted at 2011/05/05 23:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年06月18日 イイね!

名古屋プロジェクト…

名古屋プロジェクト…新幹線、せっかくの指定席はほぼ満席。。

なので自由席へ移動しました。


ガラガラ~♪
Posted at 2010/06/18 11:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2010年05月09日 イイね!

淡路サービスエリア

淡路サービスエリア帰りに立ち寄り。

暑いのでアイスでも食べます。
Posted at 2010/05/09 15:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年05月02日 イイね!

やまとの湯…

やまとの湯…汗かいたので温泉が気持ちイイ~

顔がヒリヒリする(ToT)のは日焼けのせいやろなぁ。。
Posted at 2010/05/02 19:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「さて、どっぷりマジメにゴルフ⛳️」
何シテル?   04/02 18:46
’14/3/9 80系ヴォクシー納車 初のミニバンでちょっと戸惑ってますが宜しくお願いします☆ '05 12月に納車しました。 先代 SF5 B型S/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:50:52
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 10:15:21
80系VOXY ヴォクシー 光軸調整 マニュアルスイッチ コントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 07:35:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー H.Wat (トヨタ ヴォクシー)
ミニバンだけは・・と思ってましたが 雪道のAWDの有り難みもスノボが年に2回程度の回数 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
5年で120,000Kmいろいろ連れてってくれました。 時代に反した無骨なスタイルに一目 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
5年で60,000km達成しました SFの時と比べたらちょうど半分ですね、 あと何年乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation