
イカ好きな会社の先輩とアオリイカを求めて
和歌山県衣奈漁港へ。
漁港にはすでに釣り人らしいテントが張られ
寝ているみたい。
ま、防波堤の先端は確保出来たんでエギング
の準備と腹ごしらえを済ませ早速調査開始!
しかし全く反応無し・・・。しかもアオリイカの
産卵場所となる藻場が全くない。
当たりもなく1時間が経過した時テントで
寝ていた人が起きてきていきなりHIT!
300㌘ぐらいを釣り上げてた!
すげーなーと思って近づいたら
「はよ釣らなあかんで~時合い逃すなよ!」
って・・・
派遣社員のおっさんやん(笑)
なんと1週間かけて三重から紀伊半島を一週
して来たらしい。
イカ好きにもほどがある(^O^)
その直後、今度はワシにHIT!慎重に引き寄せたが
浮いたとたんエギを離しやがった!_| ̄|○ ガックシ・・・
その後、当たりもなくランガンするも釣れず納竿・・・。
先輩も釣れず結局ボウス。
はぁ~時期的にちょっと早すぎたのかなぁ~。
先輩方とリベンジを誓い帰路につきました。
さて大阪湾ではこれからアオリイカやスルメイカ、甲イカ
などが釣れ始めるので釣り三昧で楽しみです~♪
釣って食べて美味しい軟体系いかがですか!?
Posted at 2006/05/05 20:00:34 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記