• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

夏休み。

夏休み。 夏休み。

もうすぐ終わりますね。。。

僕は仕事柄、春、夏、冬に長期休暇(仕事はあるが、ままゆっくりできる期間)があり
お休みも取りやすい期間です。

今年はコロナ禍になってから初の制限のない夏休みになりましたね。

振り返ってみると、今年は結構充実した夏休みを過ごせたと思います。

7月には、約十年前ぶりに東京に行ってきました。

久しぶりに乗る飛行機は新鮮で、緊張しました(笑)



翼の上の非常口席は人が居なくていいですね。
エアブレーキやフラップの動きが見れて楽しいです。



一泊二日でなかなかのハードスケジュールでしたが、成田にある航空博物館に
行けたのはよかったです。







隣の成田空港にジャンボ機が着陸するところが見れたのもいい思い出になりました。



等身大ユニコーンガンダムも大きかったですね。
個人的にはガンダムSEEDのフリーダムの等身大が見てみたい。。。











夕食前に、ホテルの近くのNISSANへ。
新型エクストレイルを見に行ってきました。(写真撮り忘れ(;'∀'))

リーフのレーシング仕様?が飾ってありました☆





晩御飯を食べてから、ぶらり散策。
TVで見たことのあるユニクロがありました。



二日目はスカイツリーへ。





ちなみに、高所恐怖症です。

高いほうの展望台は、下まで見えるようになっており、窓に近づけませんでした(;´・ω・)







浅草の雷門。暑い中人が多い事(^▽^;)



お昼にモンスターグリルで肉を喰らいました。
四国にも出店してほしい。

午後は時間が無い中、









東京駅へ。
カガヤキが見て童心に返り興奮しました。
子供が生まれるまで、電車に興味が無かったんですがね( ´∀` )

今回の東京旅行は兄弟で東京に集合していろいろ回りました。
東京近郊に住んでいる兄と弟にはいろいろ要望をかなえてもらい、感謝感激でした。

8月に入り、車の入れ替えがありました。
ラフェスタハイウェイスターからアテンザへの乗り換え。



いろいろ弄っていたため、いろいろ外すのが大変でしたが、ラフェスタハイウェイスターは良い車でした。

アテンザに乗り換え早々、島根に行ってきました。







四国から島根は遠いんじゃ。。。

一泊二日で嫁さんが行きたがっていた水木しげるロードを散策。

暑さにヤラレかけました(-_-;)





んで、出雲大社へ。

この大しめ縄はすごいっすね。。。
めちゃデカかった

近くの古代出雲歴史博物館にもちょっと行ってきました。
博物館は結構好きなんです。僕は(笑)
嫁さんと子供はそこまで興味がない(;´・ω・)

疲れましたねー。お宿でゆっくり休んで・・・

翌日はメインの



島根水族館【AQUAS】へ。







目玉のシロイルカのショーは200人限定。
しかも事前予約がメインで当日枠もあるけど入れるか微妙でしたが、ギリギリ入れました。

幸せのバブルリングを堪能してからのー。



「戦艦大和!!」

いいですねー!!何度来てもいい!!







以前来た時よりも展示物がデジタル化されていたり。

一番衝撃だったのは、人間魚雷回天に志願した方の遺言ボイスがあったこと。
非常に考えさせられました。戦争は悲劇しか生まない。
自分の子供が死地に向かうことになったら、どれだけ辛いか。。。

こういうリアルは子供に伝え、見せ、感じさせてあげることが大切かなと思いました。

島根、広島は遠かったですね。往復800km超えでした。
広島では、お世話になった人のお墓参りもしてきました。













話は変わりまして。



これ、ご存じな方がどれだけ居るでしょうか。
「鉄道歴史パーク in SAIJO」のフリーゲージトレインという実験車両です。
新幹線と在来線では線路の幅が違うのですが、この電車は車輪の幅を変える機構を搭載し、幅が変わってもそのまま走ることが出来るらしいです。

いつも施設の外に鎮座しているのですが、この日は





車内を一般公開していました。
どうも年に一回?程度で10時~12時の2時間限定らしいです。

いつも見れないものが見れるのは面白いものですね。


さて、いつもブログを書かない人なので、だいぶ疲れてきましたが

今日(27日)、岡山の児島駅でレアなものを見てきました。



時期限定、アンパンマントロッコ!!

息子はめっちゃ興奮していました。
以前から見せてあげたかったんですが、ニアピンが多くて(-_-;)

ただ、見に来てる人がほとんど居なかった。

でも、これがメインじゃないのを、この時の息子は知る由もなく。

場所を岡山駅に移しまして



見にくいですが、この電光掲示板

「回送」とあります。

これがメインなのです!!

アナウンス「間もなく、22番線に回送電車が参ります。この電車にはご乗車できません」

息子よりもワクワクしている自分。

そして



きたー!!!!


僕が東京でカガヤキやらハヤブサ、コマチを見てきた写真を息子が見たときに
電車好きの息子が「父ちゃんばかりずるい!!」と激おこぷんぷん丸になっていたため、嫁さんとずっと計画して、情報を集めていました。

ファンの方が超高精度の日付、時間予測をサイトで出していただいていたので
それを信じて、このためだけの岡山に行ってきました。



まぁ、息子より僕の方が興奮していましたが(笑)

ただ、撮り鉄の人が新幹線が来るたびに駅員さんに注意されていたので、
やはりマナーを守って楽しむ必要がありますね。

結構ニュースになっているのを見ますが、将来的に「駅構内での写真撮影は禁止」とかになるかもしれないので、自分の為にも迷惑行為はやめた方がいいでしょうね。。。駅員さんもお疲れ様です。。。

あー、夏休みが終わってしまう。

読んでいただいた方、駄文、長文失礼しました。

(@^^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/28 01:06:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

昼休み
takeshi.oさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2022年8月28日 15:28
楽しい夏休み、良かったですね!
コメントへの返答
2022年8月28日 16:17
ありがとうございます😊
なかなか濃厚な夏休みでした😀

あと一週間くらい休みが欲しいですね😅

プロフィール

「良き相棒 http://cvw.jp/b/1941064/47885255/
何シテル?   08/08 00:05
─車歴─ 日産 Y61 サファリ スーパースピリット 日産 BZ11 キューブ BKグレード(前期) マツダ CR プレマシー 20S(前期) 日産 B35 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DUALUB / デュアルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:35:11
アテンザ フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:26:54
ローター交換 ジャダーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:10:14

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラフェスタハイウェイスターから乗り換えです。 以前乗っていた日産のSAFARI以来のディ ...
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
サイクリング 始めました(´∀`) 知り合いに、HUMMERの自転車がここまで似合う人 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター プレスタ (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
2019.11.03 納車 CRプレマシーもガタが出始めていた頃、ネットで見つけ、現車 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
希少なスーパースピリットです^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation