• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

ナゴヤ球場

ナゴヤ球場 憧れだったナゴヤ球場に、ついに来ました。

2軍戦なのに、
ドラゴンズ先発、山本昌
サーパス先発、吉井です。
ブログ一覧 | 野球 | モブログ
Posted at 2007/06/17 12:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 17:27
昌さん好投したようですね
ファームは快勝で良いなぁ…
コメントへの返答
2007年6月18日 17:51
調整登板なので5回までくらいかなと思っていたのですが、
8回交代まで無失点でしたね。
やっぱり格が違いました。
上でもこの投球ができれば、
チームも活気付きますねぇ。
2007年6月17日 20:45
二軍でマサさんが見られるなんて
贅沢ですねぇ♪

ナゴヤ球場。。。
懐かしいです!!
コメントへの返答
2007年6月18日 18:29
偶然でしたけど、近くの席から
じっくり見ることができたので
よかったです。
好投しましたし♪

はじめてナゴヤ球場行きましたが、
なんか懐かしい感じがしました。
設備はだいぶ古いですが、
選手との距離は近いし、
お客さんの歓声もあたたかいし、
ほのぼのしてます。
2007年6月17日 22:32
ナゴヤ球場・・・
いいですねぇ♪
昔はジェット風船、紙ふぶきを持参してよく行ったものです。
今日は山本昌投手が投げたんですね。
一軍での登板を早くみたいです。
200勝達成と同時にリーグ優勝・・・
なんてことにならないかなぁ・・・f(^^;
コメントへの返答
2007年6月18日 18:18
ナゴヤ球場時代は学生だったので、
名古屋に遠征することはできなかったのですが、
昨日行ってみてあらためて、
「本拠地時代に来たかったなぁ」
と思いました。
初めてのナゴヤ球場で、
こみあげてくるものありましたね(笑)

昌は早く勝たせてあげたいですね。
チームが一丸となるには、
なくてはならない人です。
2007年6月18日 14:14
おいらもナゴヤ球場世代☆

雰囲気は、断然ドームより好きだなぁ(^^)
コメントへの返答
2007年6月18日 18:26
当たり前のことなんですが、
ドームと比べるとなにもかもが古いですね。
売店が閉まってたり、フェンスが錆びてたり、ベンチが壊れてたり・・・。
でもすごい懐かしい感じがしました。
快適なドームもいいですが、
野球は外でこういう雰囲気で見るのが
いいですよねやっぱり(^^)

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation