• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

北京五輪、野球日本代表選手決定!

北京五輪、野球日本代表メンバー24人が決定しましたね。

野球日本代表オフィシャルサイト

【投手】10人
上原浩治(巨人)
川上憲伸(中日)
岩瀬仁紀(中日)
藤川球児(阪神)
ダルビッシュ有(日本ハム)
成瀬善久(ロッテ)
和田 毅(ソフトバンク)
杉内俊哉(ソフトバンク)
田中将大(楽天)
涌井秀章(西武)

【捕手】3人
阿部慎之助(巨人)
矢野輝弘(阪神)
里崎智也(ロッテ)

【内野手】7人
荒木雅博(中日)
新井貴浩(阪神)
村田修一(横浜)
宮本慎也(ヤクルト)
西岡 剛(ロッテ)
川崎宗則(ソフトバンク)
中島裕之(西武)

【外野手】4人
森野将彦(中日)
青木宣親(ヤクルト)
稲葉篤紀(日本ハム)
佐藤隆彦(西武)

個人的には、岩隈が入らなかったのが意外ですね。
あと小笠原(巨人)、久保田(阪神)あたりも入るかなと思ってました。

中日からは、川上、岩瀬、荒木、森野の4人が選ばれましたね。
4人というのは12球団最多。
さらに中日からはチェンも台湾代表として出場するので
合計5人が北京に行くことになります。

正直かなりの戦力ダウンでキビシイですが、
金メダル獲得に向けて代表選手はがんばってほしいですね。
荒木はしっかりバント練習をしてください(笑)


Posted at 2008/07/17 18:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年07月15日 イイね!

197勝と4500勝

2008年7月15日 対巨人13回戦(旭川)
 123456789
中日2003010017
巨人1003000004
勝 山本昌(4勝3敗0S)
S 岩瀬(2勝2敗25S)
敗 木佐貫(4勝3敗0S)
本 [中]荒木3号(1回ソロ) 森野8号(6回ソロ) 中村紀15号(9回ソロ)
[巨]高橋由12号(1回ソロ) 阿部9号(4回3ラン)

山本昌が約2ヶ月ぶりの勝利で4勝目。
200勝まであと3勝!!
さらに中日は、
球団創設4500勝を達成しました。

7月に入って2勝9敗1分とどん底の中日は
貯金もついに1となってしまい、
今日負けると貯金なしという状態。

中日は初回、荒木の先頭打者ホームランなどで先制。
しかし巨人もその裏、高橋由の先頭打者ホームラン。
両チームで先頭打者ホームランが出るのは、
セリーグでは30年ぶりということでした。

その後も中日が4回に3点追加すれば、
巨人も3ランで反撃するという、
旭川スタルヒン球場に詰めかけたファンからすれば
とても白熱した展開。
負けが続いている中日からしたら、
や~な雰囲気になりかけました。

しかし山本昌が5回から気合を入れなおして、
5、6回を無失点に抑えると、
7、8回は浅尾がパーフェクトリリーフ。
最後は岩瀬が締めて勝利しました。

打って欲しい人が打って、
勝って欲しい人が勝って、
抑えて欲しい人が抑えてと、
久しぶりに理想的な勝利でした。

これをきっかけに、
これからチームも上昇してほしいですね。

Posted at 2008/07/15 20:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年07月06日 イイね!

ついに11.5ゲーム差・・・。

2008年7月6日 対巨人12回戦(ナゴヤD)
 123456789
巨人0000015017
中日0002100003
勝 木佐貫(4勝2敗0S)
敗 吉見(8勝2敗0S)
本 [中]小池1号(5回ソロ) [巨]ラミレス23号(6回ソロ) 小笠原15号(7回満塁)

今日はテレビで見てましたけど、
小笠原が逆転満塁ホームランを打った瞬間、
全身から血の気が引いていくのを感じましたよ・・・(笑)

あの場面、吉見に代えて小林投入、と個人的には思ってましたけど、
ホームランの後に交代して出てきた小林の投球内容(阿部に死球)を見る限りでは、
誰が投げても結果は一緒だったでしょうね。

阪神が横浜に逆転勝ちしたのでゲーム差はついに11.5。
今週は阪神、巨人とそれぞれ3連戦を戦いましたが、
無残にも結果は1勝5敗・・・。
逆転優勝どころか2位キープも危うい状況になってしまいました(涙)

森野、井端とケガ人が戻ってきて戦力は回復しつつありますが、
今度は投手陣がお疲れモード。
ここまで先発中継ぎとフル回転してきた吉見も打たれてますし、
先発陣では中田に続いて朝倉までもが登録抹消。

まだあきらめるわけにはいきませんが、
正直キビシイなぁ・・・。
求む救世主!!
Posted at 2008/07/06 21:43:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年06月25日 イイね!

交流戦終了。再びリーグ戦へ。

2008年交流戦の順位です。
 
ソフトバンク1590.625-
阪神1590.6250
日本ハム14100.5831
巨人14100.5830
楽天13110.5421
広島13110.5420
中日12120.5001
オリックス11130.4581
ヤクルト11130.4580
ロッテ10140.4171
西武10140.4170
横浜6180.2504


セリーグ順位表(2008年6月23日)
 
阪神43221.662-
中日36283.5636.5
巨人34331.5073.5
広島30322.4841.5
ヤクルト30340.4691
横浜19451.29711


4年目を迎えた交流戦も終了し、
中日は12勝12敗の勝率5割の成績でした。
(観戦した2試合はどっちも負けちゃったけど・・・)
12球団最低のチーム打率.240、
12球団最小の得点76、と貧打に泣いた中日でしたが、
7勝12敗から5連勝で勝率5割に戻すなど、最後に勢いを出しました。

しかしセリーグの順位で見てみると、2位はキープしているものの
交流戦前と比べて首位阪神には3ゲーム広げられ、
巨人には2ゲーム、広島には1ゲームそれぞれ縮められました。

森野、谷繁、井端と主力のケガが相次いでいる中日ですが、
横浜からトレードで獲得した小池や、
井端の代わりにショートを守っているデラロサなど、
穴を埋める選手が活躍しだしてきました。

交流戦の最後で見せた勢いを維持して、
なんとか阪神を追いかけてほしいですね。

Posted at 2008/06/25 16:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年06月09日 イイね!

観戦オフ勝利ならず

観戦オフ勝利ならず







2008年6月8日 対楽天3回戦(ナゴヤD)
 123456789
楽天0010000045
中日0100000012
勝 川岸(2勝1敗0S)
敗 中田(4勝5敗0S)

昨日はレアンさん、kazukun0327さん、さくらさくさんの4人で
ナゴヤドームに観戦オフに行ってきました。

交流戦で相手は好調の楽天。
日曜日のデーゲーム、ということでチケットは完売。
お客さんでいっぱいのナゴヤドームでしたが、
肝心の試合はというと・・・。

中日は中田、楽天はドミンゴが先発。
中田は1ヶ月以上勝ちが無く、
この日も6回、8回を除いて毎回ランナーを出す苦しい投球。
ですが決定打を許さなかったので、8回までは1失点。
まあ最近の中田にしては、よく粘って投げた方だと思います。

しかし9回、先頭打者を四球出すと、
次のピッチャー前に転がる犠打を二塁へ悪送球。
自ら傷口を広げてしまうと、鉄平に2点タイムリースリーベースを打たれ降板。
これが決勝打となり、観戦オフは悔しい敗戦となってしまいました。
ホントにくやしい!!

楽天はドミンゴ、川岸、小山という元中日選手の投手リレー。
決勝打のヒーロー、鉄平も元中日。
中日ファンとしてはうれしいやら悲しいやら・・・。

今回の観戦オフは残念ながら敗れてしまいましたが、
みんなで観戦してとても楽しかったです。
次回はリベンジして、楽しさ倍増といきましょう!!

フォトギャラリー
Posted at 2008/06/09 16:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation