• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

26万円

某Dラーで某コンパクトカーを試乗したときに、
参考に出してもらった、我がレガシィの下取り価格

もっと高い金額が出ていたら、あわよくばと思っていたのですが(何を?)
この結果が出てかなりクールダウン(よかったよかった)

7年落ち、76000kmの希少グレード(不人気グレード?)の下取り価格はこんなものなんだろうか・・・。

がっくり




Posted at 2006/06/25 21:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年06月18日 イイね!

ラリーキッズ伊那

ラリーキッズ伊那レガシィの試乗会です。
Posted at 2006/06/18 16:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2006年06月05日 イイね!

取れちゃった・・・。

取れちゃった・・・。昨日はGSで外側だけ水洗いしてもらって、家でこれを使って拭き上げ作業をしました。

で、テールゲートを拭いているときに、ポロッと何かが取れる感触が・・・
















「SUBARU」エンブレムが取れてしまいました!Σ( ̄□ ̄;)


ボディに粘着テープの残骸がビッシリ付いていたので、
気を取り直して、急いで残骸を剥がすことにしました。



ガムテープ、シンナー、研磨剤を駆使すること数十分・・・。
なんとかきれいにできました\(^-^)/




エンブレムがほかにもいっぱい付いていたので、逆になんかすっきりしてよくなったかも(;^_^A



でも「SUBARU」エンブレムが取れるって・・・
なんか不吉(;-_-)
Posted at 2006/06/05 15:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年05月26日 イイね!

秘密兵器の効果は

先日購入した秘密兵器「ホットイナズマポケット」ですが


先日のツーリングでの燃費は、10.01km/Lでした。ビミョー

距離は278.7km(広域農道~駒ヶ根IC~伊那IC~権兵衛トンネル~19号~御岳スカイライン~19号~256号~153号)
で、ほとんど下道でワインディングもかなり走って、それで
10キロ超えたのでよくなったのではないかと思います。
秘密兵器の効果なのかははっきりわかりませんが。


ただワインディングを登っているときは、
「前よりも力強くなったな」と思いました。


効果はあったかな?
Posted at 2006/05/26 22:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年05月24日 イイね!

D型を試乗

新型レガシィD型を試乗してきました。
昨日の話ですが

試乗車フォト

A型が出た時以来の試乗なので、ドキドキしながらディーラーに見に行きました。
ほかにお客さんがいなかったので、受付のおねーさんから鍵を借りて、すぐさまGTに乗り込みました。

キーを回すと、「もうすぐ誕生日です~」の表示が。
発表日の24日をさしていたのですが、
細かい演出にちょっと驚きました。(記念日の設定なんてできるのかな?)

とにかく久しぶりの試乗なので、すべてが新鮮!
まず霧状に出るウィンドウォッシャーに感動(笑)
シートの質が下がったということでしたが、試乗している間はホールド性もよく、
乗りにくいということはありませんでした。

路上に出て、直線になったところで思いっきり踏み込んでみましたが、普段経験しない加速にビビッてすぐに戻してしまいました;^^)


その後は普通に街中を走りましたが、足回りはしっかりしていて、しかも乗り心地はよく、
ブレーキもカチッと効いて、やっぱり新型はいいな~と、しみじみ感じました。

パドルシフトはもうすこしだけ外側に出ていれば、操作しやすいかなと思いました。

新機能のSI-DRIVEですが、省燃費モードである「インテリジェンス」にすると、
当然のことながら加速力はガクっと落ちます。
信号からの発信は、かなりイライラするものがありますが、
踏めばもちろんスピードは出ますし、坂道も登っていきます。
アクセルワークに気を使うことが少なくなるので街乗りでは良いと思います。
燃費計でも瞬間燃費は20~30を表示していることも多かったですし、ECOランプもよく点灯していました。

GTを購入する人が、どれだけこのモードを使用するかは疑問の残るところですが、
燃費向上、運転を楽にする機能は、これからの世の中必要不可欠なのかもしれません。

同じ機能を持つ3.0Rも試乗してみたいなーと思いました。



試乗すると欲しくなっちゃうな・・・。やっぱり。



Posted at 2006/05/24 15:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation