2006年05月22日
優勝決定戦で雅山を下して、白鵬が見事、新大関で初優勝!
決定戦では雅山のつっぱりにも押されず、まわしを取って十分な体勢になってから寄り切り。
見事な相撲でした。
次の名古屋場所では、白鵬は横綱に、雅山は大関復帰の期待がかかります。
両者ともに、自分の得意な相撲を持っていて地力もあるだけに、
体調管理がしっかりできていれば、ダブル昇進の可能性は十分あると思います。
若手の稀勢の里、琴奨菊も勝ち越し、把瑠都も加えて番付の上位にくるので、
横綱や上位陣との対戦が楽しみです。
名古屋場所も盛り上がってほしいです。
Posted at 2006/05/22 16:10:57 | |
トラックバック(0) |
大相撲 | スポーツ
2006年05月19日
一敗:白鵬、雅山
二敗:把瑠都
朝青龍、栃東が休場し、混戦が予想されましたが、
新大関の白鵬、関脇雅山、新入幕の把瑠都と、優勝経験のない力士同士の争いになりました。
白鵬が優勝争いに加わってくるのは予想できましたが、
押相撲の力強さが戻ってきた雅山と、ケタ違いのパワーをみせる把瑠都がここまで勝ち上がってくるとは思っていませんでした。
把瑠都はエストニアから来日して、相撲を始めてまだ2年ですが、この強さを見せられると末恐ろしいです。
明日は、雅山と把瑠都が対戦する注目の一番があります。
大型力士同士の優勝を争う一番で、とても楽しみです。
個人的には、二敗で三人が並び、優勝決定戦で白鵬と把瑠都の対戦を見てみたいです。
Posted at 2006/05/19 18:29:10 | |
トラックバック(0) |
大相撲 | スポーツ
2006年05月09日
昨日の若の里戦で右腕を痛めた朝青龍が、今日から休場。
いきなりの横綱不在で優勝争いはわからなくなってきましたが
大関陣は大チャンス。白鵬、琴欧州は初優勝の
栃東は横綱への道が開けました。
千代大海、魁皇の残りの大関、若の里、琴光喜
若手の稀勢の里、琴奨菊らが活躍し、
今場所を盛り上げてほしいです。
Posted at 2006/05/09 15:20:58 | |
トラックバック(0) |
大相撲 | 趣味