• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

新型インプレッサ

新型インプレッサ今日、トレジアの12ヶ月点検で
スバルディーラーに行ってきたのですが、
ショールームに
新型インプレッサが展示してあったので、
ちょこっと見てきました。

展示されてたのは
1.6リッターのハッチバック。
全長全幅は現行型と一緒ですが、
雰囲気はどんどんレガシィに近くなって、
これをインプレッサと呼ぶのは、
大分違和感がありますね。
GCが現役で走っている姿を
ほぼ毎日見ているので、
余計にそう思います(笑)

ただそれを考えなければ、
どっしりとしたスタイルや
垢抜けないけど落ち着いた室内、
運転席に座った感じなど
印象の良いところも多かったです。

カタログもいただきましたけど、
燃費もかなり良くなってますね。

試乗車はまだなかったのですが、
近いうちに2.0リッターAWDが
試乗できるみたいです。
まだ乗り換えはないけど、
試乗だけしてみようかな(^_^;)
Posted at 2011/12/16 00:36:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年08月08日 イイね!

WRブルーサンバー??

WRブルーサンバー??先日地元の友達とBBQをしました。
友達の一人がサンバー乗りなのですが、
画像はその時に駐車場で撮った一枚です。

もちろん特別仕様車ではなく、
WRブルーに全塗装したもので、
MTのスーチャー付。
他にもいろいろ弄ってるみたいですが、
多すぎてよく覚えてませんw

街中ではとにかく目立つサンバーですし、
持ち主の愛車への思い入れもすごいですが、
特別仕様車が出た時の彼の表情は
どこかつまんなそうでした(笑)


Posted at 2011/08/08 19:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月09日 イイね!

2月

2月になってから一週間以上が経ってますが(汗)

今年はまだスキーに行ってないし、
年が明けてからもこれといって
出かけてないので、ネタがありません・・・。

やっぱり夏は使わないからといって、
スキーの道具を奥にしまっちゃいけませんね。
だんだん出すのが億劫になってきました(汗)

去年の夏以降、下がり続けていたガソリン価格ですが、
2月に入って上がりましたね。

レギュラー:110円/L
ハイオク:120円/L

1月下旬に比べて3円ほど上がりました。
でもこのくらいで落ち着いてくれればだいぶ助かりますが、
これからどうなるんですかね。

フォトギャラリーに去年のガソリン価格をまとめてみましたが、
あらためてすごい値段だったんだなぁ、と思います・・・。


Posted at 2009/02/09 17:21:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月01日 イイね!

12月

12月今日から12月ですね~。
あと一ヶ月で2008年も終わり。
なんか一年もあっという間な気がします。

12月になってまたガソリンが下がりました。

レギュラー:119円/L
ハイオク:129円/L

ついにレギュラーが110円台になりました!
11月は頻繁に値段が下がったのですが、
一ヶ月間で26円も安くなりましたね。
給油した次の日に値段が変わるということもあったので、
最近は満タンにせずに最低限の量で給油してます(笑)

年末に向けてまだ安くなるかなぁ。
Posted at 2008/12/01 20:46:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年11月15日 イイね!

DEX試乗しました

DEX試乗しましたレガシィが12月に車検を迎えるので、
その見積もりなどの相談で、
ディーラーに行ってきました。

そしたら発売されたばかりのDEXが
試乗車として置いてあったので、
ちょこっと試乗してみました。

ご存知の通り、DEXはダイハツからのOEM車。
外装は違いますが、同じ車と言っていいでしょう。
でも(だから?)「ステラの兄貴分みたいな車です」と言われると、
妙に納得してしまいます(笑)

試乗車はMOMOステのついた、最上級グレードの1.3i-Sの4WD。
売れ筋は1.3iの2WDだと思うのですが、
それを試乗車にしないところが、このディーラーらしいです(笑)
オドメーターは78kmと、まさに新品でした。

少しの距離しか走れませんでしたが、
1.3リッターのエンジンは非力かと思いましたが、
街乗りでは十分じゃないでしょうかね。
車重がインプレッサ1.5iよりも軽いので、
もっさり感も少ないと思います。
回すとちょっとうるさいと感じるかもしれません。
もちろん走りに期待する車ではありませんが。

内装にスバルらしさはないですけど、
センターメーターもすぐに慣れると思いますし、
後席も広くて居住性も良いし、
スバルには5ナンバーサイズの車がなかったでしたから、
これはこれでアリではないでしょうか。

来年にモデルチェンジするレガシィは、
大型化、大排気量化するみたいですし、
スバルもコンパクトカーを作る余裕はなさそうですから、
こういう車で顧客をつなぎとめることも必要かもしれませんね。

あと問題は値段だと思いますが、
トヨタ、ダイハツ、スバルといったメーカーや、
外装、装備にそれほどのこだわりがなければ、
普通は一番安いところで買ってしまうでしょう。

これを機にスバルでも、
値引きを頑張ってくれるといいなぁ。




Posted at 2008/11/15 14:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation