2006年07月10日
W杯ドイツ大会は、イタリアがPK戦になったフランスとの決勝戦を制して見事に優勝。
前半終了のときに、睡魔に負けて寝てしまいましたが、
ジダンは有終の美を飾るどころか、とんでもないことをして退場。
そのまま現役最後の試合が終わってしまいました。
イタリアは12年前のアメリカ大会の決勝の、ロベルト・バッジォの無念を晴らす、PK戦での勝利。
劇的な優勝でした。
一ヶ月に及ぶW杯も終わり、また普通の生活に戻ります。
追記:ジダンがMVPか・・・・・・。
あと3位決定戦でシューマッハが観戦してましたね。
レカロシートに座って。
Posted at 2006/07/10 15:28:16 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ
2006年07月07日
W杯もいよいよ決勝戦。
個人的予想は外れて、アルゼンチンもドイツもブラジルも、決勝には進まなかったのですが、
イタリア対フランスの決勝戦も、互いの強力な守備力をどちらが破るのか、楽しみです。
イタリアがPK戦で優勝を決めたりしたら、劇的なのかなー。
Posted at 2006/07/07 18:25:51 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ
2006年07月04日
ヒデらしいといえばそうだし、潔いといえば確かにそうですが、
同世代の人間としては、まだまだ日本サッカーを引っ張ってほしいですね。
W杯に出られたのも、中田がいたから、という思いも強いし、
これから出てくる選手の見本にもまだまだなれると思うし。
う~ん、残念だなー。
でも、いままでありがとう。
Posted at 2006/07/04 14:09:15 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ
2006年07月02日
イングランド×ポルトガルの、熱いPK戦のあとは
ブラジル×フランス戦。
フランスが負ければ、ジダンの最後の試合。
ブラジルが負ければ、優勝候補筆頭が姿を消す。
試合が終わる頃は朝になっているのに
寝れません・・・。
Posted at 2006/07/02 03:55:05 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ
2006年06月28日
3連戦の初戦を落とすと、かなりブルー・・・。
3連敗だけはやめてくれ>ヤクルト戦。
W杯は8強が出揃いました。
強豪国ばかりの決勝トーナメントは、どの試合も注目カードで楽しみです。
次のドイツ×アルゼンチン戦が、事実上の決勝戦になりそう。
知識とか何もない、にわかサッカーファンですが、
優勝は
アルゼンチン
と言ってみる。
Posted at 2006/06/28 17:32:41 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ