
興奮が冷めません。
夕べも遅くまで寝付けませんでした。
ちなみに去年の日本シリーズ後は
こんな感じ。
まさに天国と地獄ですね。
画像のサインボールは、
決勝点となる犠牲フライ打った平田の直筆のもの。
今年の夏にナゴヤ球場に行った時に、出待ちしてサインしてもらいました。
あの時はまだ1軍に上がれるレベルではないと思ってましたけど、
こうして活躍してくれるなんて、ホントうれしいですね。
ところで昨日の試合、完全試合目前の山井を交代させたことについて
一部では非難轟々みたいですね。
(中スポにやくみ○るコメントが載ってて、ちょっとテンション下がったのここだけの話w)
正直私は「9回は岩瀬でいってほしい」と思っていたので
岩瀬が出てきたときにはホッとしました。
すばらしいピッチングを続ける山井でしたが、
7回にはそれまでなかったような強い飛球を、田中賢、稲葉に連続で打たれましたし、
大記録がかかったときというのは、それが途切れた時に失点につながりやすい、
もしそれでこの試合を落としたりしたら、札幌に戻る日本ハムに勢いを与えかねない
と怖かったからです。
川上や山本昌ならともかく、山井には申し訳ないですが出来すぎな感じもありましたしね。
小心者なファンかもしれませんが、試合終了まで、
「早く勝ってくれ、今日負けたらまた日本一になれないかもしれない」
と本気で思ってました。
昨夜のスポーツニュースに落合監督が生出演したときに言ってましたが、
監督自身も本心は投げさせたかったみたいですね。
交代については相当迷ったみたいです。
山井もマメをつぶしていたみたいで、
それを聞いて交代を迷う気持ちが少なくなった、ということを言ってました。
記録がかかっているのに、自身の状態を冷静に判断して降板を決意した山井。
そして非難されるのを覚悟して交代を告げた落合監督。
勇気のある決断だったと思います。
とにかく、歴史に残る采配のおかげで、
53年間我慢をし続けてきたドラゴンズファンは、喜びを爆発させることができました。
ありがとう!!!!
Posted at 2007/11/02 18:19:06 | |
トラックバック(1) |
野球 | スポーツ