• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

日本シリーズ第1戦

中日4-2日本ハム
勝 川上 S 岩瀬
負 ダルビッシュ

中日・・・・2回裏、谷繁センター前先制2点タイムリー
日本ハム・・3回表、セギノールライト前タイムリー、新庄同点犠牲フライ
中日・・・・3回裏、井上レフト前勝ち越しタイムリー
中日・・・・8回裏、アレックスレフトタイムリー2塁打

序盤苦しんだ憲伸は、3回表に2点取られて同点。
しかしその裏、調子の上がらないダルビッシュから、すぐさま勝ち越しタイムリー。
中盤以降立ち直った憲伸はその後得点を許さず、
結果的にこの1点が勝負を決めました。

4-2のスコアの試合とは思えないほど、安定しない憲伸の投球に
序盤からハラハラしっぱなしでした。憲伸もよく立ち直ったなぁ。
今日の影の功労者は井端かな。8回の守備はすごかった。

日ハムは稀哲の肩はやっぱすごいな。
新庄に打点あげられても勝ったのは大きい。


第1戦を勝って最高のスタート!
明日は昌で連勝だ!!
Posted at 2006/10/21 22:17:54 | コメント(6) | トラックバック(1) | 野球 | スポーツ
2006年10月20日 イイね!

DEATH NOTE 前編

今年公開の「DEATH NOTE 前編」が早くも来週の金曜ロードショーに登場。
後編の公開が間近だからって、いくらなんでも早すぎるんじゃ!?
っていうくらい早い。

映画は観てなかったので、テレビでやってくれるのはうれしいけど、
テレビの見たら後編観たくなっちゃうんだろ~な~。
(それが日テレの作戦なんだろうけど)

さすがに後編はすぐにテレビでやらないだろうし。



踊る大走査線シリーズといい、今月はテレビで邦画を見まくりだな。
Posted at 2006/10/20 18:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2006年10月18日 イイね!

新しい財布

新しい財布先日名古屋に行ったときに、財布を買ってきました。



左側が今まで使っていた財布で、
右側が新しく買った財布。



古い財布は学生の時に買ったものなので、もう10年以上使ってきたものです。
大きさも丁度よくて、使いやすくて気に入っていたのですが、
小銭入れのところが破れてきて、お金が落ちそうになるので、
さすがに買い換えることにしました。

とは言っても、長年慣れ親しんできた財布の使い勝手が急に変わるのも
イヤだったので、同じような大きさ、レイアウトのもの探していました。

なかなかいいのがなかったのですが、名古屋駅の東急ハンズでやっと見つけました。
形、大きさ、中のレイアウトもほぼ一緒。お値段は自分の中では高い方だったのですが、
財布を買って中に入れるお金がない、という事態は避けられたので、まあよかったかな。

で、実際使ってみると、新品ということもあって、皮が硬くてちょっと使いにくい。
皮特有のニオイもして、けっこう臭い(><)

だんだん馴染んでくるとは思うけど、それまで失くさないようにしないと。


そして役目を終えた古い財布。
なんか捨てられないんだよな~。
Posted at 2006/10/18 15:46:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月17日 イイね!

ペナントレース全日程終了

セリーグは昨日の試合で全日程を終了。

ドラゴンズは「87勝54敗5分 勝率.617」で今シーズンを終えました。
87勝は、70年間のドラゴンズの歴史の中でも歴代2位の勝ち数。
勝率.617も歴代5位の数字。
加えて今シーズンのチーム打率.270、防御率3.10、得点669、失点496はリーグ1位。
首位打者が福留、本塁打・打点王にウッズと打撃三部門を独占。
など過去のチームと比べても、今年のドラゴンズは歴代でも最強と呼んでいいほど
の強さで優勝しました。


私自身の今年の観戦成績は

4/11  巨人(ナゴヤ)    4-11 ●ドミンゴ HRウッズ2号、福留2号
5/17  オリックス(ナゴヤ)  7-0 ○マルティネス HRウッズ9、10号
6/16  ソフトバンク(ナゴヤ) 4-0 ○山本昌(完封)
7/17  横浜(横浜)      2-2 (佐藤充)
7/25  阪神(ナゴヤ)     7-2 ○中田
9/28  横浜(ナゴヤ)     9-8 ○石井 HRウッズ40、41号
10/6  広島(ナゴヤ)     5-2 ○山本昌 HR福留30号、ウッズ43号
10/15 横浜(ナゴヤ)     2-1 ○川上

6勝1敗1分でした。

最初の巨人に負けたときはどうなることかと思いましたが、
そのあとは引き分けを挟んで6連勝。いい試合が見れてよかったです。
来年もたくさん観戦したいなぁ。
Posted at 2006/10/17 22:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2006年10月16日 イイね!

ナゴヤドーム最終戦

ナゴヤドーム最終戦昨日はお友達とナゴヤドーム最終戦の観戦に行きました。

まずは優勝グッズを買いにグッズショップに。
日曜日ということもあり、たくさんのお客さんでごった返していましたが、
負けじとタオルやらメガホンやらサインボールを買いあさりました。
費やしたお金1万ン千円・・・。いいお客だw


試合の方は、日本シリーズへの調整ということで、中田、憲伸、昌の3人が3イニングづつ投げる豪華リレー。
中田はちょっとあぶなかったけど、憲伸、昌は危なげなく無失点。
シリーズへ向けての準備は万全という感じでした。

引退する川相がスタメン、ベイスターズ牛島監督の最後の試合ということで、
いつもはもつれるベイスターズ戦も、劇的な展開も特になくつつがなく試合は進み、
2-1のドラゴンズ勝利で、9時前に試合終了となりました。

試合終了時には一斉に川相コール。
森野のヒーローインタビューもそこそこに(笑)、
ここから次々とセレモニーが行なわれました。

この試合で最後の指揮を執った牛島監督には、落合監督から花束が贈られ、
ベイスターズの選手一人一人と握手をし、最後の別れをしました。
ドーム全体からの牛島コールに一礼して、グラウンドを去りました。

つづいて現役引退を決めた川相選手のあいさつ。
井上選手会長や夫人、お子さんから花束を受け取り、最後は選手みんなで胴上げ。
24年間のうち、ドラゴンズにいたのは3年だけだけど、
その間2回もリーグ制覇しました。ありがとう川相!日本一で花道を飾るぞ!

その次はセリーグ制覇のペナントと、優勝トロフィーの授与。
落合監督のあいさつが終わると、ペナント、トロフィーと一緒に、全員がグランドを一周。
歓声に包まれる中、ペナントを持ってファンに応える選手を見て、
あらためて優勝したんだな~、と実感してじ~んときてしまいました。

次はいよいよ日本シリーズ。
日本一のペナントを持って、またナゴヤに帰ってきてくれ!


Posted at 2006/10/16 17:35:06 | コメント(1) | トラックバック(1) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 67
89 10 1112 1314
15 16 17 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation