• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

機種変更♪

携帯を機種変更しました。

今まではソニーのジョグダイヤルのやつを4機種使い続けてきたのですが、
ソニーも最新の機種ではジョグダイヤルを採用しなくなっているので
今回は初めて他メーカーのものを購入しました。

初ジョグダイヤルなし!
初WIN!
そして初ワンセグ!


さらに機種変更に1万円以上出したのも初めて。
今回は奮発しました。

ソニーからサンヨーに変わって、さらにWINになったので
操作感覚も少し変わりましたが、やっぱり新しいものはいい。
今まで使うことの限られていたEZwebやEZアプリも
これからは使うようになるかな?
操作キーやダイヤルキーが重くなって、
ちょっと指に力を入れる感じになったけど、慣れるでしょう。

あとワンセグは、想像以上に画質がいい!
家にいるのに携帯でテレビを見てしまいましたw
(家が1番受信がいいというのはどうなんだろう・・・。)



Posted at 2006/11/29 16:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月27日 イイね!

大相撲九州場所

一年納めの九州場所も、横綱朝青龍が全勝優勝を達成し
圧倒的な強さを見せつけました。

年間最多勝の可能性があった白鵬は場所前の稽古で怪我をして休場。
負け越せば大関陥落の危機だった魁皇も、8連勝でかど番を脱出。
しかし朝青龍以外の話題といえばこれぐらいで、
九州場所も朝青龍の独壇場と言っていいぐらいの場所でした。
序盤好調だった大関陣も、終盤黒星が続き、朝青龍にも歯が立たずで
依然、横綱と大関以下の力士との力の差には
大きなものがあると感じさせる15日間でした。

そんな中、12勝3敗で優勝争いにも加わった豊真将、
中盤から9連勝で10勝をあげた琴奨菊、
朝青龍にけたぐりを出させた稀勢の里と
若手の活躍にも光るものがありました。

来年も朝青龍の強さは磐石だと思いますが、
若手力士もよりいっそう力つけて
少しでも横綱を脅かす存在になってほしいです。
Posted at 2006/11/27 18:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大相撲 | スポーツ
2006年11月26日 イイね!

何もできない日曜日

それは突如として襲ってきた。

昨日の夕方6時すぎに、「さて帰ろうかな」と思って席を立つと
ビギーン!と腰に鈍い痛みが・・・。

過去に腰を痛めたことがあるので「まさか!」と思ったのですが、
その時の激痛と比べたら大したことはない感じだったので、
(腰に負担のかかるようなことは全然してないし)
「ちょっとひねったかな?」くらいの認識で家に帰ったら
車から降りるときにまた「ズキッ!」
玄関を開けて家に入る頃には、立ち座りも困難な状況になってしまいました。

兆候ゼロ、原因不明、腰を痛がってる自分の姿になぜか笑えてくるし、
最悪でした。

おばあちゃんは「寒さが腰にきたんずら」って言ってましたが、
それって年寄りだけじゃないの!?
まぁ、日頃の運動不足が祟ったのだとは思いますが・・・。

おかげでいろいろ出かけようと思っていた日曜日はパァ。(T0T)
湿布して安静にしていたら、幸いにして歩けるくらいには回復したので
買物や写真の受け取りにはなんとか行けました。

腰にはまだ痛みが残っていて、心境的には
腰で爆弾が「チッチッチッ・・・」と鳴っている感じ(-_-;)
あ~~~、イヤだ・・・。

これじゃタイヤ交換もしばらく無理かなぁ。
Posted at 2006/11/26 23:58:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月24日 イイね!

桜と紅葉

桜と紅葉昨日は四季桜と紅葉を観に、
豊田市小原と足助の香嵐渓に行きました。

もちろんデート・・・ではなく、
両親との3人で行ってきました。
(孝行息子なことで・・・涙)



中央道瑞浪ICを降りて、寄り道したり
道を間違えたり(汗)しながらも
思いのほか早く小原に着きました。

四季桜は初めて見ましたが、
さすがに春の桜よりも花が少なくちょっと寂しいですが
モミジの赤と桜のピンクのコラボが美しく、
今までに見たことのない景色に感動しました。

四季桜まつりの会場でお昼ごはん。
五平餅とねぎやきがうまかった。
観光バスが何台も止まっていて、
大阪からのツアー客も来ていたみたいです。

つづいて香嵐渓めざして足助に出発。
渋滞を覚悟していたのですが、
タイミングがよかったのか、驚くほどスムーズに
30分ちょっとで到着。車もうまく止められて
ちょっと拍子抜けでしたが、
香嵐渓は人、人、人。
待月橋や売店はたくさんの人であふれていました。
やっぱりツアー客が多かったみたいです。休日だからねー。

紅葉は、きれいに赤くなっている木もあるものの
全体としてはまだ緑が多くて、
紅葉のトンネルができるのは、もうあと1週間くらい
かかるかな~、という感じでした。
もちろん紅葉しているモミジはとてもきれいでした。


天気が心配でしたが、朝から曇り空だったものの
なんとか雨は降らずに一日もちました。

人込みがたいへんでしたが、
家族と観光らしい観光ができて、
いい休日でした。

フォトギャラリー
小原の四季桜
香嵐渓
Posted at 2006/11/24 17:24:40 | コメント(1) | トラックバック(1) | 旅行 | 旅行/地域
2006年11月23日 イイね!

香嵐渓

香嵐渓人がいっぱいです。

まだちょっとしか紅葉してないですね。
Posted at 2006/11/23 13:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
56 78 9 10 11
12 1314 15 16 1718
19 202122 23 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation