• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

日本シリーズ第3戦

2007年10月30日 対日本ハム第3戦(ナゴヤD)
 123456789
日本ハム0100000001
中日72000000X9
勝 朝倉
敗 武田勝

日本シリーズ第3戦は、中日が初回から集中打を浴びせて勝利!
対戦成績を2勝1敗としました。

1勝1敗で迎えた本拠地ナゴヤドームでの日本シリーズ。
初回から中日打線が大爆発しました。
先頭の荒木が死球で出ると(痛そうにしてたのは演技?)すかさず盗塁。
井端はライトフライになるも、森野が四球を選んで1死1、2塁とすると、
ここから怒涛の攻撃が始まりました。

ウッズセンター前タイムリー(1点目)、
ノリ右中間タイムリーツーベース(2点目)、
イビョンギュ右中間2点タイムリーツーベース(4点目)、
平田レフト前ヒット、
谷繁センター前タイムリー(5点目)、
朝倉送りバント(2死)
荒木レフト前タイムリー(6点目)、
井端ライト前タイムリー(7点目)、

と送りバントを挟んで7連打で7点を奪います。
この7連打というのは日本シリーズ新記録でした。

中日は2回にも、満塁から谷繁のタイムリーツーベースで2点を追加。
序盤で試合を決めました。

大量援護を受けた中日先発朝倉は、久しぶりの登板ということもあって、
ストレートが140km前後と球威が今一つ。
2回、セギノール、工藤の連続ツーベースで1点を失いますが、
見方の好守で後続を抑えると、その後はヒットを打たれながらも粘りの投球で反撃を許さず。
7回まで投げて1失点。8安打されましたが四球を出さなかったのがよかったと思います。
好調のセギノールを2打席連続三振にしとめた投球も見事でした。

中日が2勝1敗とリードしましたが、
この結果で第5戦に、中4日でダルビッシュが先発するのが
ほぼ確実となりました。

明日もなんとしても勝って3勝1敗と王手をかけて、
プレッシャーをかけて戦わないと手ごわい相手です。
一気に連勝して、ナゴヤドームで胴上げといきたいですね。
Posted at 2007/10/30 23:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2007年10月29日 イイね!

紅葉のドライブ

紅葉のドライブお友達のkazooくんが、
金曜の夜から日曜にかけて飯田に襲撃に来ました。

金曜から土曜にかけてはあいにくの雨でしたが、
無事迎撃終了(楽しかったね~)

日曜に群馬に帰還するということなので、
ツーリングがてら白樺湖までお見送りしてきました。

飯田から白樺湖まで、下道をえっちらおっちら。
途中、伊那でソースカツ丼を食べて、
辰野から有賀峠を越えて諏訪に入りました。

新和田トンネルが工事で通行止めということだったので、
あらかじめ諏訪から佐久までのルートは白樺湖経由を選択。
紅葉シーズンだったので、道路も混んでましたね。
時間も遅かったので、諏訪から白樺湖までは、反対車線の方が混雑してましたけど。

白樺湖でkazooくんをお見送りしたあとは(また来てね~)
紅葉のビーナスラインを走ってきました。
実はこの時期にビーナスラインを走るのは初めてだったのですが、
天気も良いし景色も紅葉もきれいで最高でした。
夕方近くだったので混雑もしてなかったですし。

また来たいですね。

詳しくはフォトギャラリーをごらんください。
Posted at 2007/10/29 18:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年10月28日 イイね!

日本シリーズ第2戦

2007年10月28日 対日本ハム第2戦(札幌D)
 123456789
中日1003022008
日本ハム0001000001
勝 中田
敗 グリン
本 [中]イビョンギュ(6回2ラン) 森野(7回2ラン) [日]セギノール(4回ソロ)

日本シリーズ第2戦は中日が勝利!!
対戦成績を1勝1敗の五分にしました。

昨日はダルビッシュにいいところなく抑えられた中日ですが、
今日は初回から、機動力を生かした攻撃を見せました。
1番荒木がヒットで出ると、すかさず盗塁。
井端がヒットでつなぎ1、3塁として、森野が先制の犠牲フライ。

先制して攻撃のリズムをつかむと、
4回には3四球で満塁と、日本ハム先発のグリンを攻めると、
ノリがライトフェンスを直撃する2点タイムリーツーベース。
さらに四球で再び満塁としたあとに、藤井が押し出し四球を選んでこの回3点。

6回にはイビョンギュ、7回には森野がそれぞれ2ランホームランを放ち、
合計8得点を奪って快勝しました。

中日の先発中田は、終始安定したピッチングを見せて、
8回をセギノールのソロホームランの1点に抑える好投で、
見事日本シリーズ初勝利を手にしました。

中日のエースナンバーである20番を背負う男が、
CSの巨人戦、そして今日と、力を発揮しましたね。
これからも楽しみです。

対戦成績は1勝1敗の五分になりましたが、
セギノール以外はほぼ完璧に日本ハム打線を抑えている中日の方が、
やや有利かな。

投手陣をリードする谷繁も、相当日本ハム打線を研究したんだと思います。
去年と同じ失敗はしない、という気持ちが伝わってくるようで、
第3戦以降も日本ハム打線対キャッチャー谷繁、という図式になりそうです。

あさってからは本拠地ナゴヤドームでの3連戦。
一気に3連勝してナゴヤドームで胴上げする、
くらいの勢いを見せてほしいです!!
Posted at 2007/10/28 23:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2007年10月28日 イイね!

日本シリーズ第1戦

2007年10月27日 対日本ハム第1戦(札幌D)
 123456789
中日0000010001
日本ハム30000000X3
勝 ダルビッシュ
敗 川上
本 [日]セギノール(1回3ラン)

中日対日本ハムの日本シリーズが開幕!
川上、ダルビッシュの両エースの先発で始まった第1戦は、
ダルビッシュの13奪三振完投勝利で日本ハムが勝ちました(涙)


今日は友人の結婚式に出ていたので、試合は見れないかな~、と思っていたのですが、
なんと二次会の会場となったお店のテレビで、日本シリーズを放送してました。
試合が気になってしょうがなかったので、二次会どころではありませんでしたよ(笑)

中日先発の川上は、初回にいきなり2四球を出したあとに、
セギノールにアウトハイにいった失投を打たれ3ラン。
川上はこの後ほぼ完璧に抑えて完投しただけに、悔しすぎる初回の3失点でした。

ダルビッシュは球威、コントロール、キレ、どれもすばらしく、
中日打線は手も足も出ず。6回に犠牲フライで1点取るのがやっと。
3点を追いかける展開は、あまりにも重すぎました。

試合終了と同時に、二次会もお開き。
新郎新婦の門出の日に、一人ガックリ肩を落としていた中日ファンでした(笑)

気持ちを切り替えて、また明日ですね。
Posted at 2007/10/28 00:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2007年10月23日 イイね!

怒ってますなぁ

2007年10月23日のスポニチより

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
巨人の渡辺恒雄球団会長(81)が22日、都内ホテルで怒りを爆発させた。5年ぶりリーグ制覇を果たしながら、CS第2ステージで中日に3連敗。日本シリーズ進出を逃したことに「制度がよくない。リーグ優勝が何の意味もない!」と今季から導入されたCS制度を批判。その後は采配ミス、補強問題など現場とフロントをメッタ切りにした。

 「作戦ミスが3日続けば負けるんだよ。敗因はベンチワーク?それもある。落合の方が頭が良かったんじゃないの。負けるべくして負けたんだよ」。初戦の先発読み間違いに始まって、第2戦は投手の川上にバスターを決められるなどやられっ放しの敗戦。中日・ウッズと対照的に不振だった李スンヨプら外国人についても「巨人の補強は全部間違っている。クロマティ、ちょっとローズ、ペタジーニ。他は全部失敗しているじゃねえか。それが分からねえフロントがどうかしてるわな」と一刀両断だ。

 来季が3年契約3年目の原監督については「ペナントレースで優勝したんだから…。まあ経験だよ」とした上で「来年は日本シリーズまで勝ち抜いてもらいたい。そのためなら何をしてもいい。こんなバカな状況で補強せずにいられるか」と日本一“奪回”へ今オフの大補強を宣言した。

 「これを教訓にして、反省して生かさねえようなら巨人はおしまいだな」。渡辺会長の腹の虫は最後まで納まらなかった。
[ 2007年10月23日付 紙面記事 ]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

相変わらずメチャクチャ言ってますなぁ、この人。
まあ、この人が吠えるのもある意味恒例行事みたいなもんだし、
マスコミにしてもネタ的な要素が強いと思いますが。

補強するにしても、チームに足りないところを補うのが『補強』なわけで、
もし今オフに、ヤクルトのラミレスや広島の新井を獲得、なんてことになったら、
それこそ「巨人はおしまいだな」になってしまいそうだけど・・・。

CSでも明らかなように、野手陣でいえば巨人の弱点は、
「つなぎのバッティング」であり「センターラインの守備力」ですが、
脇谷、鈴木、矢野の育成でいくらでも強くできると思うんですけどね。
Posted at 2007/10/23 18:01:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3456
789101112 13
1415161718 19 20
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation