• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

昨日から

昨日から興奮が冷めません。
夕べも遅くまで寝付けませんでした。

ちなみに去年の日本シリーズ後は
こんな感じ

まさに天国と地獄ですね。


画像のサインボールは、
決勝点となる犠牲フライ打った平田の直筆のもの。
今年の夏にナゴヤ球場に行った時に、出待ちしてサインしてもらいました。
あの時はまだ1軍に上がれるレベルではないと思ってましたけど、
こうして活躍してくれるなんて、ホントうれしいですね。

ところで昨日の試合、完全試合目前の山井を交代させたことについて
一部では非難轟々みたいですね。(中スポにやくみ○るコメントが載ってて、ちょっとテンション下がったのここだけの話w)

正直私は「9回は岩瀬でいってほしい」と思っていたので
岩瀬が出てきたときにはホッとしました。

すばらしいピッチングを続ける山井でしたが、
7回にはそれまでなかったような強い飛球を、田中賢、稲葉に連続で打たれましたし、
大記録がかかったときというのは、それが途切れた時に失点につながりやすい、
もしそれでこの試合を落としたりしたら、札幌に戻る日本ハムに勢いを与えかねない
と怖かったからです。
川上や山本昌ならともかく、山井には申し訳ないですが出来すぎな感じもありましたしね。

小心者なファンかもしれませんが、試合終了まで、
「早く勝ってくれ、今日負けたらまた日本一になれないかもしれない」
と本気で思ってました。

昨夜のスポーツニュースに落合監督が生出演したときに言ってましたが、
監督自身も本心は投げさせたかったみたいですね。
交代については相当迷ったみたいです。
山井もマメをつぶしていたみたいで、
それを聞いて交代を迷う気持ちが少なくなった、ということを言ってました。

記録がかかっているのに、自身の状態を冷静に判断して降板を決意した山井。
そして非難されるのを覚悟して交代を告げた落合監督。
勇気のある決断だったと思います。

とにかく、歴史に残る采配のおかげで、
53年間我慢をし続けてきたドラゴンズファンは、喜びを爆発させることができました。

ありがとう!!!!
Posted at 2007/11/02 18:19:06 | コメント(6) | トラックバック(1) | 野球 | スポーツ
2007年11月01日 イイね!

日本シリーズ第5戦 53年ぶり日本一!!

日本シリーズ第5戦 53年ぶり日本一!!祝!日本一!!








2007年11月1日 対日本ハム第5戦(ナゴヤD)
 123456789
日本ハム0000000000
中日01000000X1
勝 山井
S 岩瀬
敗 ダルビッシュ

中日が日本ハムを4勝1敗で下して、1954年以来2度目の日本一。
長い間中日ファンが待ちつづけていた日本一の夢を、ついに実現しました。

今日の試合については何も言うことはありません。
日本ハム先発ダルビッシュからあげた得点は、
2回の平田の犠牲フライによる1点のみ。

しかし今日はこの1点で十分でした。
中日先発山井は8回まで一人のランナーも許さない完璧なピッチング。
9回は守護神岩瀬が3者凡退に取り、日本シリーズ史上初の継投による完全試合達成で、
日本一を決めました。

落合監督は2004年、2006年に続く
3度目の日本シリーズ挑戦で、監督として初の日本一!!
監督就任の時の公約を、見事果たしました。

日本シリーズMVPは中村紀。
いろいろな経緯で今季中日に入団した中村紀でしたが、
本人も含め、誰一人としてこの受賞を想像できた人はいなかったでしょう。
ホントに頑張ってくれました。

敢闘賞は、荒木、森野、山井、ダルビッシュ。
山井はこれを機に飛躍してくれるでしょう。

今年はクライマックスシリーズが初めて導入され、
中日はリーグ優勝はできませんでしたが、
CSを勝ちぬいて日本シリーズに進みました。
リーグ優勝をしなかったチームが日本一になったことについて、
野球ファン、中日ファンのなかでも複雑な思いの方もいるかもしれません。

でもCSという短期決戦、そして日本シリーズでの堂々とした戦い。
今日の試合に凝縮されるようにすばらしいゲームを見せてくれました。
今はただただ、うれしいです。

今日のナゴヤドームにはお友達もたくさん観戦に行ってます。
いまごろ名古屋はすごいことになってるでしょうね(^^)
Posted at 2007/11/01 21:55:18 | コメント(8) | トラックバック(3) | 野球 | スポーツ
2007年11月01日 イイね!

日本シリーズ第4戦

2007年10月31日 対日本ハム第4戦(ナゴヤD)
 123456789
日本ハム0001100002
中日20001010X4
勝 鈴木
S 岩瀬
敗 吉川

日本シリーズ第4戦は、中日が接戦を制して第2戦から3連勝!!
ついに53年ぶりの日本一に王手をかけました。

中日の先発は、CS第2ステージで巨人相手に好投した小笠原。
対する日本ハムは、高卒ルーキー19歳の吉川。

吉川の先発起用で流れを変えたい日本ハムでしたが、
今日も中日が初回に先制しました。
荒木の内野安打、井端の死球、森野の送りバントで1死2、3塁。
続くウッズのサードゴロを小谷野がエラーをしてまず1点。
さらにノリの四球で満塁としたあとに、
イビョンギュがファーストゴロダブルプレー崩れでもう1点。
相手のミスに乗じて計2点をもぎ取りました。

しかし2回以降は吉川のストレート、大きく曲がるカーブに
鶴岡のインコースを突く強気のリードもあいまって追加点を奪えず。
日本ハムに4回に1点返され、さらに5回にはツーアウト後満塁とされ、
小笠原から代わった鈴木が痛恨の押し出し四球。同点にされてしまいます。

しかし直後の5回裏。
吉川が制球を乱し、2四球とヒットで満塁とすると、
ウッズの打席でまさかのワイルドピッチ。
再び相手のミスで勝ち越しました。
7回には1死2、3塁とリリーフエースの武田久を攻め、
ノリがセンター前タイムリー。
点差を2点に広げる貴重な追加点となりました。

中日のリリーフは7回平井、8回岡本と、ランナーを出しながらも無失点で抑えると、
9回は、この日本シリーズ初登板の守護神岩瀬が3人でピシャリ。

接戦を物にして、ついに日本シリーズ制覇に王手をかけた中日。
しかし明日、第5戦の日本ハム先発予定はダルビッシュ。
初戦で完投勝利を喫した手ごわい相手ですが、
ダルビッシュを攻略して、一気に胴上げを決めるぞ!!!!

Posted at 2007/11/01 00:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4567 8910
11 12131415 1617
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation