• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

198勝

2008年7月21日 対広島13回戦(ナゴヤD)
 123456789
広島0000000000
中日10100411X8
勝 山本昌(5勝3敗0S)
敗 大竹(5勝10敗0S)
本 [中]森野9号(7回ソロ)

山本昌が6回無失点の好投で今季5勝目!
通算198勝目で200勝まで残り2つ!!

昨日は良い勝利でしたね。
序盤の得点は相手のミスによるのもでしたが、
6回は谷繁、立浪にタイムリーが飛び出すなど、
集中打で一挙4点!!

200勝目前の山本昌への貴重な援護点でしたが、
これまで代打で結果を出せなかった立浪が打てたのが大きいですね。
若手に疲れが出てくるこれからの季節は
ベテランの力が必要不可欠です。

山本昌と立浪の活躍で、
チームも盛り上がっていってほしいですね。
Posted at 2008/07/22 14:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年07月19日 イイね!

初めての大相撲観戦。

初めての大相撲観戦。昨日は生まれて初めて
大相撲観戦に行ってきました。


大相撲は子供のころから
好きだったのですが、
本場所はチケットも高く、
なかなか見に行く機会もありませんでした。

しかし、同じく相撲が好きな祖母が高齢になってきたので
元気な内に思い切って見に行こうということになり、
升席のチケットを購入して、家族で見に行くことにしました。

普段テレビで見るのとは違って、
生で観戦するのは、力士の迫力やお客さんの熱気が直に伝わってきて、
とても新鮮でした。

朝青龍がこの日から休場するという
残念なこともありましたが、
会場内では武蔵丸や琴錦など、
有名力士だった親方の姿も目にすることができて、
相撲好きならワクワクすることばかりでしたね。

またいつか観戦したいです。

フォトギャラリーもご覧ください。


Posted at 2008/07/19 16:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大相撲 | スポーツ
2008年07月18日 イイね!

名古屋場所

名古屋場所迫力あるな~。
Posted at 2008/07/18 16:12:21 | コメント(5) | トラックバック(1) | 大相撲 | モブログ
2008年07月17日 イイね!

北京五輪、野球日本代表選手決定!

北京五輪、野球日本代表メンバー24人が決定しましたね。

野球日本代表オフィシャルサイト

【投手】10人
上原浩治(巨人)
川上憲伸(中日)
岩瀬仁紀(中日)
藤川球児(阪神)
ダルビッシュ有(日本ハム)
成瀬善久(ロッテ)
和田 毅(ソフトバンク)
杉内俊哉(ソフトバンク)
田中将大(楽天)
涌井秀章(西武)

【捕手】3人
阿部慎之助(巨人)
矢野輝弘(阪神)
里崎智也(ロッテ)

【内野手】7人
荒木雅博(中日)
新井貴浩(阪神)
村田修一(横浜)
宮本慎也(ヤクルト)
西岡 剛(ロッテ)
川崎宗則(ソフトバンク)
中島裕之(西武)

【外野手】4人
森野将彦(中日)
青木宣親(ヤクルト)
稲葉篤紀(日本ハム)
佐藤隆彦(西武)

個人的には、岩隈が入らなかったのが意外ですね。
あと小笠原(巨人)、久保田(阪神)あたりも入るかなと思ってました。

中日からは、川上、岩瀬、荒木、森野の4人が選ばれましたね。
4人というのは12球団最多。
さらに中日からはチェンも台湾代表として出場するので
合計5人が北京に行くことになります。

正直かなりの戦力ダウンでキビシイですが、
金メダル獲得に向けて代表選手はがんばってほしいですね。
荒木はしっかりバント練習をしてください(笑)


Posted at 2008/07/17 18:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年07月15日 イイね!

197勝と4500勝

2008年7月15日 対巨人13回戦(旭川)
 123456789
中日2003010017
巨人1003000004
勝 山本昌(4勝3敗0S)
S 岩瀬(2勝2敗25S)
敗 木佐貫(4勝3敗0S)
本 [中]荒木3号(1回ソロ) 森野8号(6回ソロ) 中村紀15号(9回ソロ)
[巨]高橋由12号(1回ソロ) 阿部9号(4回3ラン)

山本昌が約2ヶ月ぶりの勝利で4勝目。
200勝まであと3勝!!
さらに中日は、
球団創設4500勝を達成しました。

7月に入って2勝9敗1分とどん底の中日は
貯金もついに1となってしまい、
今日負けると貯金なしという状態。

中日は初回、荒木の先頭打者ホームランなどで先制。
しかし巨人もその裏、高橋由の先頭打者ホームラン。
両チームで先頭打者ホームランが出るのは、
セリーグでは30年ぶりということでした。

その後も中日が4回に3点追加すれば、
巨人も3ランで反撃するという、
旭川スタルヒン球場に詰めかけたファンからすれば
とても白熱した展開。
負けが続いている中日からしたら、
や~な雰囲気になりかけました。

しかし山本昌が5回から気合を入れなおして、
5、6回を無失点に抑えると、
7、8回は浅尾がパーフェクトリリーフ。
最後は岩瀬が締めて勝利しました。

打って欲しい人が打って、
勝って欲しい人が勝って、
抑えて欲しい人が抑えてと、
久しぶりに理想的な勝利でした。

これをきっかけに、
これからチームも上昇してほしいですね。

Posted at 2008/07/15 20:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67 8910 1112
1314 1516 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation