• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

満開近い!?

満開近い!?先日の桜とは違う桜ですが、
こちらも近所の桜です。
ここ数日でみるみるうちに咲いてきて、
三分~五分咲きといったところでしょうか。

あちらこちらで桜が咲き始めてますが、
今週末にも花見ができるかな?
Posted at 2009/03/25 18:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月25日 イイね!

WBC 日本連覇

WBC 日本連覇2009年3月23日 WBC決勝戦
 12345678910
日本00100011025
韓国00001001103
勝 ダルビッシュ
敗 林昌勇
本 [韓]秋信守(5回ソロ)

WBC決勝戦は、日本が韓国に延長戦の末、5対3で勝利!
日本が大会2連覇を果たしました!

決勝戦は土壇場の9回裏二死1、2塁、
韓国の執念の同点タイムリーで延長戦にもつれ込みましたが、
10回表二死2、3塁、イチローがセンター前タイムリーを放ち、
勝利を決めました。
MVPは3勝をあげた松坂が、前回に続いて受賞。

イチローが打った瞬間は鳥肌ものでした。
最後に決めるところは、さすがイチローの一言です。

ただ、優勝の歓喜の輪の中に、
中日の選手がいなかったのは非常に残念ですね。
なので個人的には喜び半分といったところです。

選ばれなかった選手も、辞退した選手も、
4年後の第3回大会には堂々と出場できるよう、
実力をつけてほしいですね。
もっとがんばれ、中日の若手!

個人的感情は置いといて、
今大会の日本代表は、厚い投手陣と堅い守備、
長打に頼らない攻撃とがかみ合い、すばらしかったですね。
攻撃ではつながらず点が入らない場面もありましたが、
日本の良さを出し続けることによって勝つことができました。

ドミニカや、アメリカ、ベネズエラといった
メジャーリーガーでメンバーを固めた強豪が、
自滅に近い形で敗れていったのとは対照的だったと思います。

日本は北京五輪の教訓を生かせた形になったので、
あの敗戦も無駄にならずによかったです。

それとアメリカとメジャーリーグが中心となっている野球界で、
日本と韓国が決勝を争い、いい試合を見せたことは
意義が大きいと思いますね。
オランダや中国などが力をつけてすそ野が広がれば
オリンピックで野球が復活するかもしれませんし、
また、いい選手がメジャーに集中してしまうということも
少しでも減ってくれれば思います。

開催時期、組み合わせ、ルール、
また各国においても監督や選手の選出方法など、
課題はたくさんありますが、
第3回大会はもっと盛り上がる大会になってほしいですね。




Posted at 2009/03/25 17:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2009年03月21日 イイね!

桜が

桜が近所の桜ですが、
今日見たら一つ、二つと咲いてました。
家の周りで咲いている桜はまだこれだけですが、
つぼみもピンク色に大きくなってきているので、
近日中に咲き始めるでしょうね。

先日発表された長野県内の桜の開花予想は、
天龍峡が3月24日で、飯田市内が3月25日。
どうやらこの予想通りに咲きそうで、
花見をするなら3月になりそうです・・・。

あと高遠の開花予想は4月2日。
例年よりかなり早いですね。
旅行会社などはおそらく4月18、19日あたりに
花見ツアーを組んでると思いますが、
そのころには葉桜でしょうねぇ。


Posted at 2009/03/21 16:05:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月17日 イイね!

ストロベリーミルクゼリー

ストロベリーミルクゼリー最近、というか結構前からですが、
ハマってるスイーツがこれ。

作り方は、長野県民にはおなじみの、
かんてんぱぱ「カップゼリー80℃」の
イチゴ味のゼリーを作り、
適量をグラスに入れてぐちゃぐちゃにしたら牛乳を注ぐだけ。

ヒントとなったのはもちろんドロリッチ。
なので最初はコーヒーゼリーで作ってましたが、
イチゴやぶどう味でも試してみたところ、
イチゴがおいしかったのこれに落ち着きました。

見た目さわやかで味も甘さ控えめで、簡単に作れるので
ほとんど毎日飲んでます(笑)

(写真だとあまりおいしそうじゃないですけど・・・)
Posted at 2009/03/17 15:34:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年03月15日 イイね!

WBC、2次ラウンド

WBCでは、日本は東京ラウンド2位で2次ラウンドに進出し、
明日の早朝、2次ラウンド初戦の相手キューバと対戦します。
他に日本と同じ組は韓国とメキシコ。
この2チームも手ごわいですし、
個人的にはキューバは優勝候補筆頭だと思っているので、
2次ラウンドは日本にとって一番の正念場となるでしょうね。

初戦のキューバに勝てればそれに越したことはないですが、
その次の試合も重要であることに変わりはないので、
負けたとしても次の試合につながるような
いい戦いをしてほしいと思います。




東京ラウンドでは前回を大きく上回る観客数を記録し、
テレビの視聴率も高く関心も高まってますが、
正直なところ、自分の中ではそれほど燃え上がるものがありません。
燃え上がらない一番の原因は、中日の選手がいないことなんですが、
それともう一つ、開催時期が3月というのはやっぱり良くないですね。

各国とも自主トレ、合宿、練習試合と代表選手は準備をしてますが、
選手本来の動き、勝負強さなどは、試合によって磨かれるもの。
オープン戦が行われるこの時期は、どんなに準備をしたとしても
シーズンの能力の6、7割くらいしか出せないのではないでしょうか。

例外はキューバで、
11月から国内リーグが始まるので、今がシーズン真っ盛り。
心身共に充実している選手が代表になるので、
キューバの強さもそういうところが関係していると思います。

1次ラウンドでは日本が韓国にコールド勝ちをしましたが、
他の組でも点差が開く大味な試合が多かったと思います。
WBCが野球の世界一を決める大会というのなら、
選手のコンディションや試合内容も
それにふさわしいものを見せてほしいですね。

まだ2回目の大会なのでこれからに期待したいですが、
このままだと、シーズンを盛り上げるためにやる世界的なオープン戦、
という位置づけなってしまうのでは、と思ってしまいます。
Posted at 2009/03/15 17:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
891011121314
1516 17181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation