
気がついたら12月も残りわずか。
で、気がついたら2ヶ月近く更新してませんでした(汗)
久しぶりのブログですが、ドラゴンズネタですw
2009年シーズンのドラゴンズを振り返って、
順位とか個人記録とか立浪の引退とか、
いろいろ書きたいことはあるのですが、
とりあえず自分が観戦した試合をまとめたいと思います。
(リンクはドラゴンズ公式HPへ飛びます)
3/3 対ロッテ、オープン戦 ○9-5
勝、山本昌 S、朝倉 負、大嶺
※新外国人ブランコの特大HRを目撃!
滞空時間の長い驚愕の一撃でした。
4/22 対阪神 ○6-2
勝、浅尾 S、岩瀬 負、久保
※このころはまだ先発だった浅尾が、7回2失点で勝利。
この日は昼間、ナゴヤ球場で2軍戦も観戦しました。
阪神に4-14でボロ負けでしたけど。
5/25 対日本ハム ○10-4
勝、朝倉 負、糸数
※7回裏に一挙7点を奪い圧勝!
6/8 対西武 ●3-5
勝、岸 S、小野寺 負、朝倉
※朝倉がおかわり君に打たれ、痛い逆転負け。
今シーズンの観戦初黒星。
7/22 対広島 ○3-2
勝、朝倉 S、岩瀬 負、シュルツ
※8回裏、小池のタイムリーで勝ち越し。
最後は岩瀬が危なげなく締めました。
9/3 対広島 ●1-8
勝、吉見 負、大竹
※最多勝投手吉見が、4回に崩れ6失点。
打線も大竹から1点取るのがやっとでした・・・。
9/11 対ヤクルト ○3-1
勝、山本昌 S、岩瀬 負、ユウキ
※山本昌の今シーズン唯一の勝利でした。 さらに引退した井上も活躍。
今シーズン最後の観戦にして、感慨深い試合でした。
公式戦の観戦成績は4勝2敗とまずまずでしたね。
なぜか朝倉の先発が多かったですが、
来年は吉見やチェンをもっと見てみたいです。
シーズン全体の感想は、画像のドアラのような感じ(笑)
やっぱり最後は日本一になって、シーズンを終えたいですね。
来年はガンバレ!!
Posted at 2009/12/22 18:37:50 | |
トラックバック(0) |
野球 | 趣味