• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

開幕戦勝利!!

2009年4月3日 対横浜1回戦(ナゴヤD)
 123456789
横浜0010000001
中日01020010X4
勝 浅尾1勝0敗0S
S 岩瀬0勝0敗1S
敗 三浦0勝1敗0S
本 [中]ブランコ1号(2回ソロ)、森野1号(4回ソロ)、和田1号(4回ソロ)、2号(7回ソロ)

今年もプロ野球が開幕しました!
中日はナゴヤドームに横浜を迎えての開幕戦。
注目の開幕投手は浅尾でしたね。

昨年のリリーフから先発に転向したばかりの浅尾ですが、
オープン戦で結果を残して大抜擢されました。
期待に応えて8回を1失点。
最後は抑えの岩瀬が締め。

今日はヒーローインタビューしか見れなかったのですが、
森野、ブランコ、和田のクリンナップトリオに計4本のホームランが出て、
浅尾も入れて4人のお立ち台で開幕戦勝利を飾ってました。
満員のナゴヤドームも盛り上がったでしょうね。

144試合のまだ1試合目ですが、
やはり開幕戦を勝つとうれしいです。
今年も良い試合をたくさんみたいですね。

Posted at 2009/04/04 00:26:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2009年04月01日 イイね!

とりあえず

とりあえず、スタイルシートを新しくしてみました。

みんカラブルーを基調に、背景色を今までのと同じのにして
ヘッダー画像もいれて・・・。

ヘッダーの画像の高さが290pxに制限されてるので、
画像をフルに入れることができなくなってしまいましたorz
フッターも入らないみたいだし・・・。

あとプレビューを見るには一度保存しなきゃいけないので、
カスタマイズしたところを確認するのが
けっこうめんどくさい。

でもこのブログみたいに、色変えて文字変えて、
ていうくらいの変更なら、むしろやり易くはなったのかなぁ。


Posted at 2009/04/01 22:21:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月25日 イイね!

満開近い!?

満開近い!?先日の桜とは違う桜ですが、
こちらも近所の桜です。
ここ数日でみるみるうちに咲いてきて、
三分~五分咲きといったところでしょうか。

あちらこちらで桜が咲き始めてますが、
今週末にも花見ができるかな?
Posted at 2009/03/25 18:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月25日 イイね!

WBC 日本連覇

WBC 日本連覇2009年3月23日 WBC決勝戦
 12345678910
日本00100011025
韓国00001001103
勝 ダルビッシュ
敗 林昌勇
本 [韓]秋信守(5回ソロ)

WBC決勝戦は、日本が韓国に延長戦の末、5対3で勝利!
日本が大会2連覇を果たしました!

決勝戦は土壇場の9回裏二死1、2塁、
韓国の執念の同点タイムリーで延長戦にもつれ込みましたが、
10回表二死2、3塁、イチローがセンター前タイムリーを放ち、
勝利を決めました。
MVPは3勝をあげた松坂が、前回に続いて受賞。

イチローが打った瞬間は鳥肌ものでした。
最後に決めるところは、さすがイチローの一言です。

ただ、優勝の歓喜の輪の中に、
中日の選手がいなかったのは非常に残念ですね。
なので個人的には喜び半分といったところです。

選ばれなかった選手も、辞退した選手も、
4年後の第3回大会には堂々と出場できるよう、
実力をつけてほしいですね。
もっとがんばれ、中日の若手!

個人的感情は置いといて、
今大会の日本代表は、厚い投手陣と堅い守備、
長打に頼らない攻撃とがかみ合い、すばらしかったですね。
攻撃ではつながらず点が入らない場面もありましたが、
日本の良さを出し続けることによって勝つことができました。

ドミニカや、アメリカ、ベネズエラといった
メジャーリーガーでメンバーを固めた強豪が、
自滅に近い形で敗れていったのとは対照的だったと思います。

日本は北京五輪の教訓を生かせた形になったので、
あの敗戦も無駄にならずによかったです。

それとアメリカとメジャーリーグが中心となっている野球界で、
日本と韓国が決勝を争い、いい試合を見せたことは
意義が大きいと思いますね。
オランダや中国などが力をつけてすそ野が広がれば
オリンピックで野球が復活するかもしれませんし、
また、いい選手がメジャーに集中してしまうということも
少しでも減ってくれれば思います。

開催時期、組み合わせ、ルール、
また各国においても監督や選手の選出方法など、
課題はたくさんありますが、
第3回大会はもっと盛り上がる大会になってほしいですね。




Posted at 2009/03/25 17:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2009年03月21日 イイね!

桜が

桜が近所の桜ですが、
今日見たら一つ、二つと咲いてました。
家の周りで咲いている桜はまだこれだけですが、
つぼみもピンク色に大きくなってきているので、
近日中に咲き始めるでしょうね。

先日発表された長野県内の桜の開花予想は、
天龍峡が3月24日で、飯田市内が3月25日。
どうやらこの予想通りに咲きそうで、
花見をするなら3月になりそうです・・・。

あと高遠の開花予想は4月2日。
例年よりかなり早いですね。
旅行会社などはおそらく4月18、19日あたりに
花見ツアーを組んでると思いますが、
そのころには葉桜でしょうねぇ。


Posted at 2009/03/21 16:05:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation