• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

かなり下がってきた

かなり下がってきた10月の頭に「もっと下がってくれないかなぁ」
と言っていたガソリンの値段ですが、
今月に入ってどんどん下がってますね。

レギュラー:155円/L
ハイオク:165円/L

今年の2月くらいと同じくらいの値段でしょうか。

まだまだ下がりそうな気配ですけど、
こうなってくると他の製品の値段も気になりますね。
特にタイヤ。

来年は、夏冬両方のタイヤを買わなきゃならないかもしれないので、
少しでも安くなってほしいですが。

Posted at 2008/10/23 16:41:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月23日 イイね!

セリーグCS第2ステージ第1戦

セリーグCS第2ステージ第1戦











2008年10月22日 対巨人第1戦(東京D)
 123456789
中日2000100014
巨人1001100003
勝 小林
S 岩瀬
敗 クルーン
本 [中]李(1回ソロ)、ウッズ(1回ソロ) [巨]谷(4回ソロ)

セリーグCS第2ステージ第1戦は、中日が勝利!!
巨人の1勝のアドバンテージなくし、タイに持ち込みました。

中日は山本昌、巨人はグライシンガーが先発。
初回にいきなり李が先頭打者ホームラン!!
さらにウッズもソロホームランで続き、
初回2得点で試合の主導権を握れたのが大きかったですね。

しかし巨人も反撃して、終盤まで3対3の同点。
山場は8回裏。一死満塁で打者高橋由の場面。
前進守備の井端の横を抜けていきそうな際どい内野ゴロでしたが、
井端の超人的なプレーで6-6-3の併殺。
ちょっとでも遅れていれば1点入っていただけに、
ものすごく大きなプレーでした。

9回表は巨人の守護神クルーンが登板しましたが、
四球、ヒットで二死1、3塁とすると、
中村紀のセンター前タイムリーで決勝点!

阪神藤川を打った第1ステージと同じように
守護神を撃破しての勝利は、単なる1勝以上に
価値がありますね。

この勢いで第2戦も勝つぞ!!
中日は先発いないけど(汗)
Posted at 2008/10/23 12:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年10月22日 イイね!

秋の風物詩

秋の風物詩今年も干し柿の季節がやってきました。

私はお手伝いをすることもなく、
いつの間にか「柿すだれ」が
できていましたが(汗)

家族で消費するだけなので
品質はあまり重視してませんが、
おいしくできるといいな~。
Posted at 2008/10/22 13:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月21日 イイね!

セリーグCS第1ステージ第3戦

セリーグCS第1ステージ第3戦











2008年10月20日 対阪神第3戦(京セラD)
 123456789
中日0000000022
阪神0000000000
勝 吉見
S 岩瀬
敗 藤川
本 [中]ウッズ(9回2ラン)

中日が阪神を破って第2ステージに進出!!
藤川から打ったウッズのホームランで勝負が決まりました!

ウッズと藤川の対決はものすごい緊張感でしたね。
テレビで見ていても、中日の応援と阪神の応援が交錯して
球場の雰囲気が最高潮になっているのが伝わってきました。

藤川は全球ストレート勝負でしたが、
フォークという選択肢は頭になかった感じですね。
力と力のぶつかり合いは迫力がありましたし、
打ったウッズもすごかったです。

吉見と岩田が投げ合い、
相手のエラーがあっても、併殺などで得点できなかった中日ですが、
最後に立浪のヒット、荒木の送りバントで流れを作って
勝ちに持っていくことができましたね。
勝敗の分かれ目は、ホントに紙一重でした。

明日からはもう、巨人との第2ステージが始まります。
巨人は手ごわい相手ですが、
ロースコアの接戦にもちこめば、勝機はあると思います。
まずは阪神に勝った勢いを持ち込んで、
先制点を取りたいですね。
Posted at 2008/10/21 12:46:54 | コメント(3) | トラックバック(1) | 野球 | スポーツ
2008年10月20日 イイね!

感謝ディ&ソースカツ丼オフ

感謝ディ&ソースカツ丼オフ昨日は、13日のオフでお知り合いになった
大人気ない野良犬さん、白烏さんと
オフをしてきました。

まずは感謝ディをやっている地元スバルDへ。
私は無料点検だけしてもらって、
待っている間に引いたクジはC賞。
(B賞うらやましぃw)

そのあと感謝ディ初体験のお二人と
発売されたアネシスやショールームにある
車を色々見て回りました。
こういうときにショールームが広いと楽しいです。

Dラーをあとにして、次は駒ヶ根へ。
前から行ってみたいと思っていた、
ソースカツ丼の「きらく」へ行きました。
(写真は上ソースカツ丼1150円)

きらくは駒ヶ根ソースカツ丼の元祖と言われているお店で、
肉厚の大きいカツはボリュームがあってやわらかく、
タレもしつこくなくて、食べやすくおいしかったです。

店内には、駒ヶ根のソースカツ丼のお店が
一覧になってるマップがありましたが、
白烏さんの全店補完計画が発動したとかしないとか(笑)
またソースカツ丼を食べに行きましょう。

ソースカツ丼を食べたあとは、
オートアールズに行ってお買い物。
私は白烏さんからいろいろお話を聞いたりして、
ワックスを買いました。がんばって洗車せねば。

ここではちょっとしたサプライズが。
この日の話の流れ上、ある意味一番の出来事だったかもしれません(笑)
詳しくは大人気ない野良犬さんのブログで。

今回も楽しいオフでした。
またよろしくお願いします!!



Posted at 2008/10/20 15:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation