• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツオのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

密会中♪

密会中♪コメダの会飯田支部(仮)の定例会です(笑)

平日昼間に集まれるってすばらしいw
Posted at 2010/02/04 15:23:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2010年01月06日 イイね!

あけましておめでとうございます

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!!

年末年始は、先月24日から昨日まで
ほとんど休み無しで働いてまして、
休日だった日も、家の餅つきや地域の行事に参加したりと
ハードな日々を過ごしてました。。。
(仕事中にブチ切れそうになったときもあったし・・・)

今日は久しぶりに丸一日休みだったので、昼まで寝たあと
やっと初詣をし、年賀状を出しに行ってきました(汗)

そんなこんなな年明けで、
みんカラ回りも満足にできず、
新年の挨拶も遅れてしまいましたが、
良い年になるよう、がんばりたいと思いますので
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

ちなみに今年は寅年ですが、
活躍するのはもちろん“辰”ですよ!(笑)




Posted at 2010/01/06 18:23:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

初滑り

初滑り志賀高原に来てます。
いつもなら開田高原か白樺湖方面に行くのですが、
高速1000円を利用して遠出してみました。

志賀高原はほぼ全コース滑走可で、
天気最高、雪質なかなか、おまけに人少ない、で
贅沢な初滑りです(笑)

でも道路は凍結してて少し怖かった。。
Posted at 2009/12/23 12:41:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2009年12月22日 イイね!

2009年を振り返って~野球編~

2009年を振り返って~野球編~気がついたら12月も残りわずか。
で、気がついたら2ヶ月近く更新してませんでした(汗)
久しぶりのブログですが、ドラゴンズネタですw

2009年シーズンのドラゴンズを振り返って、
順位とか個人記録とか立浪の引退とか、
いろいろ書きたいことはあるのですが、
とりあえず自分が観戦した試合をまとめたいと思います。
(リンクはドラゴンズ公式HPへ飛びます)

3/3 対ロッテ、オープン戦 ○9-5
勝、山本昌  S、朝倉  負、大嶺
※新外国人ブランコの特大HRを目撃!
 滞空時間の長い驚愕の一撃でした。

4/22 対阪神 ○6-2
勝、浅尾  S、岩瀬  負、久保
※このころはまだ先発だった浅尾が、7回2失点で勝利。
 この日は昼間、ナゴヤ球場で2軍戦も観戦しました。
 阪神に4-14でボロ負けでしたけど。

5/25 対日本ハム ○10-4
勝、朝倉  負、糸数
※7回裏に一挙7点を奪い圧勝!

6/8 対西武 ●3-5
勝、岸  S、小野寺  負、朝倉
※朝倉がおかわり君に打たれ、痛い逆転負け。
 今シーズンの観戦初黒星。

7/22 対広島 ○3-2
勝、朝倉  S、岩瀬  負、シュルツ
※8回裏、小池のタイムリーで勝ち越し。
 最後は岩瀬が危なげなく締めました。

9/3 対広島 ●1-8
勝、吉見  負、大竹
※最多勝投手吉見が、4回に崩れ6失点。
 打線も大竹から1点取るのがやっとでした・・・。

9/11 対ヤクルト ○3-1
勝、山本昌  S、岩瀬  負、ユウキ
※山本昌の今シーズン唯一の勝利でした。 さらに引退した井上も活躍。
 今シーズン最後の観戦にして、感慨深い試合でした。

公式戦の観戦成績は4勝2敗とまずまずでしたね。
なぜか朝倉の先発が多かったですが、
来年は吉見やチェンをもっと見てみたいです。

シーズン全体の感想は、画像のドアラのような感じ(笑)
やっぱり最後は日本一になって、シーズンを終えたいですね。
来年はガンバレ!!
Posted at 2009/12/22 18:37:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野球 | 趣味
2009年10月27日 イイね!

秘境駅探検

秘境駅探検先日、飯田線にあるいわゆる「秘境駅」に行ってきました。
秘境駅については、検索するといろいろサイトが出てくるのでそちらを参考にしていただくとして、
ひとことで言うと「ものすごく不便なところにある駅」です。

飯田線は急峻な地形にあるという特徴から、
いくつかの秘境駅が存在するのですが、
今回は家から比較的近い泰阜村にある、
田本駅と金野駅に行くことにしました。

鉄道ファンなら、秘境駅に行く時は普通は電車で行くのですが、
普段電車に乗らないので、地上からアプローチしました。
まあ電車以外でたどり着くことが困難なのが秘境駅なので、
そこが醍醐味でもあるんですけどね。

秘境駅探検の様子はフォトギャラリーにまとめたので、
詳しくはそちらを見ていただきたいのですが、
田本駅も金野駅も、ホントに不便なことこの上ない駅で、
まさしく秘境駅でしたね。

ただ、高校生まで飯田線を利用していた私にとって、
不便に感じていただけだった飯田線やその駅が、
鉄道ファンにとても魅力的に思われているということは、
なんだか不思議です。

機会があれば、別の駅にも行ってみたいですね。
千代駅とか(笑)

秘境駅探検~田本駅編その1~
秘境駅探検~田本駅編その2~
秘境駅探検~金野駅編~



Posted at 2009/10/27 00:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「高遠満開(*^o^*)」
何シテル?   04/24 19:48
レガシィBH9B 250T-VDCから、トレジア1.5i-Lに乗り換えました。 夏は野球観戦、冬はスキーとあちこち行ってます。平日休みを利用して、ふらっと出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon.co.jp 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 17:13:23
 
楽天市場 
カテゴリ:お買い物
2008/09/19 16:27:56
 
中日ドラゴンズ 公式サイト 
カテゴリ:中日ドラゴンズ
2007/03/18 14:06:53
 

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
2010年12月27日に納車しました。 メーカーオプションのHIDロービームを装着。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少グレードの250T-VDCです。 NAですが力不足を感じることなく、快適に走ってくれ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
主に仕事で使っています。 姉、父と渡ってきて、現在は自分のもとに。 狭いところにも入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation