• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイ@「ぬ」組の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2015年3月13日

ベッドライトをクリアにver.3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ver.1で落としきれなかったくすみに全く歯が立たなかったver.2で使用した2液式の高めのシロモノ


2
ver.3で使うのがコレ
スクラッチメンダー946 ??
どっかでメッキ用のコンパウンドが良いと書いてあるのを発見。たまたま家にあったメッキにも使えるギターメンテナンス剤でチャレンジ
3
写真ぢゃガラスのくすみわからないか…
近づくともっとわからないんだなこれが…
(-。-;
4
仕上げにコレ…
サーフェスプロテクター956 ???
金属用なんでいるかどうかわかりませんが、ギターパーツのコーティング剤 (^^;;
5
特に気になってたこの丸いウィンカー部分…
頑固なくすみが無くなりクリアなガラス面が復活しました!!
6
これがver.1施工後。。
擦りまくったが手の疲れが限界だった記憶が…(-。-;
7
ver.2施工後。。
ver.1剤を余らせ購入しただけに元をとるべく必死に擦りまくった記憶が…(-。-;
それでも取り切れなかったくすみ。
8
して今回のver.3!
写真でもわかるね…消えたね…(^^)
弄ってて滅多に味わうことがない久しぶりの達成感 www

おすすめ度 ★★★★★

てか、アイラインの塗装の劣化が…
(゚д゚lll)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この正月は行かないけどいつ来いって言われてもいいようにチェンジだけはしておいたよ」
何シテル?   12/30 14:43
週に2回のGYM通いとほんの少しの車弄りが趣味の 褒められないと伸びないタイプの中間管理職です 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センタートレイイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 21:59:45
空力だけで奥が深すぎる 車についての解説が終わるのはいつになることやら 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 18:16:35
AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 21:52:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
長年乗り続けたホンダ【The Power of Dreams】から、この度スバル【Con ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知っている場所しか走らない我ママ車
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
10年乗ります!と、その場しのぎの約束で購入許可を得た車が…13年目に突入 (・・;) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
妹が18年10月に嫁ぎ、嫁入り道具としてあげちゃったんで →エリシオン乗換
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation