• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAMAZUのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

週末はハンバーグ!

週末はハンバーグ!福島県沖地震で被災された方にお見舞い申し上げます。
負傷された方及び被災された方、
そのご家族・関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
私自身も仕事面では、影響を受けてましたが
なんとか復旧できました。

さて、
温度感すごく変わりますが
今週はトラブル対応が多かった!(´;ω;`)

こんな時は、胃袋を満足させる事が大事! 
なので、考えてみました。
①今や九州に1店のみドムドムバーガーにいく
②チキン南蛮でタルタルチャージ
③豚骨ラーメンで豚骨点滴
④そのほか

今回は④そのほか
localハンバーガーです♪

大分県の日田にあるハンバーガーショップ
ハンドメイドキッチンOJ
の別店舗
こちらの福岡市西区にある
ハンドメイドキッチンOJ 福岡学研都市店
いっちゃいました。
イオン福岡伊都店の近くになりますね。




今はテイクアウト期間なので、サクッと注文。
・エビアボカドバーガー
・黒毛和牛モンスターBC
・黒毛和牛チーズバーガー


ご開帳!



カットしてみました。



和牛って美味しい!( ゚д゚)ンマッ!

全部は一度に食べれないので
一日かけて頂きます。
(*´ω`*)
2020年12月13日 イイね!

絶対に負けらない闘い!

絶対に負けらない闘い!我ら福岡のサッカーJ2アビスパ福岡!
J1昇格を、奇しくも長崎と争うことに。 
九州からJ1チームが増える事は
嬉しいですが、
できれば福岡に昇格してほしいです。

お、なんか嫌な感じ!
そう最近の上位3チームで
アビスパ福岡は負けは少ないのですが、
勝てないのです!(・∀・;)

つまり昨日の
「 牛・豚・鶏のスタミナ肉盛り定食」は肉量2倍!
つまり3倍のメガ盛りでないと勝ち点3がとれないのではと
急にガクブル((((;゜Д゜))))

お昼は大戸屋さんに予定でしたが
家族のブーイングを尻目に
ヨーソローと舵を切り、近くのやよい軒に到着した!

席につくと(ピッチにはいると)
高らかにコール!
「メガ牛・豚・鶏のスタミナ肉盛り定食 勝ち点3倍盛り!
コロナの今、実際は食券を静かにお渡ししました。
(´·ω·`)

キックoff
( ゚д゚)ンマッ!
肉の山は高く
序盤から敵はいい攻撃をしてきます。


中盤になると足(箸)も、止まりかけます。
ハードワーク!ハードワーク!
自分を鼓舞します!(๑و•̀ω•́)و ファイト!
前半は
醤油ベースのつけダレに頼りすぎてました。
ハーフタイムで戦術を変えます。
マヨネーズとのワンツーで、
ゲームを少しずつ支配してきます!
終盤切り札投入!
ご飯のお代わりと
辛子味噌の選手2枚替え。
ゲームを決めに来ます!
采配はあたるのか?
そして、お皿のそこも見えてきました!
感動の瞬間!
Goooal!!!で、ネットが揺れた瞬間。
ゲーム終了!
ε=( ̄。 ̄;)フゥ



そして、やよい軒スタジアムで
我らは勝ち点3をゲットして
お家に帰って行きました。


実際のGAMEはというと・・・

たった今勝利したニュースが入ってきました!
1位徳島は引き分け。2位福岡3位長崎は仲良く勝利!

長崎県の有志もメガ盛り食べたのかもですね。
ラスト2試合大混戦のJ2リーグ!

今年はスタジアムには行けないけれど
最後までいいゲームを見せてくださいな!
(๑✪ω✪๑)
Posted at 2020/12/13 16:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

ちょいとNISMOに行ってきました。

とある夏の日
「お近くの日産へ」と、よく言ってるし
じゃあ本当に遊びにいっちゃうぞと。((((っ・ω・)
でも、どうせならNISMOがいい!
んで、
福岡空港近くの
「NISMOパフォーマーンスセンター」
日産プリンス福岡販売株式会社 空港店さんに
Webで試乗予約とって伺いましたε=┏(・ω・)┛
「そう近くでも無い日産へ」と行きました!
ディーラーと名がつく場所は3年振り10回目の訪問です

試乗したのは
コレ!


画像の車輌ではないけど
ノート e-POWER NISMO(*´ㅅ`*)

ワンペダルに興味があったので、
ヘアピンをSモードで、ペダル抜くと
回っちゃうんだろうか
NISMOのLSDもECU sports リセッティングも
メニューにあるみたいだし。
と、妄想モード。
( ˙꒳​˙ ).。oO

試乗はあっという間に終わりました。
(´・ω・`)
昨今、
カーボンニュートラルと、
耳にする事もおおくなりまして
家族にこの車の燃費を知られると
マジで圧力受けそうな感じ。(^ω^;);););)

でもね。
降りた瞬間は思いましたょ。
やっぱりマイレガ最高じゃん!!
。(*´꒳`*)✌︎

セカンドカーであれば、凄く考ますけどねぇ。
家族も運転できるしね。( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

そして、
子供をキッズスペースで遊ばせながら
周りを見回せば...........

(´º∀º`)ファーw





ヨカネー(・∀・)

コレが本命だったんで。

他にも展示物あって楽しかったです
NISMOさん
ヘリテージとか絶版パーツ出してくれたり
レストアもレストアカー販売もされるみたいだし、
なんてったって、
ディーラーでNISMOパーツであれば、
ジャンジャンバリバリ装着できそうで
ほんと、羨ましい!

BNR32名車ですけど、高い。
「投資かよっ」て感じになってるけど。
BIGの当選くじと、
セキュリティ付きのガレージが
天から降ってくれば
ついでに名変済みのR32も降ってくれば(・∀・;)
夢ではないのかもですが。
(ヾノ´°ω°)ナイナイ

レンタカーで、R32が乗れるうちに、
あのイケメンの暴力的な加速を再度体験したいですね。
(*´ω`*)

日産プリンス福岡販売のスタッフさん
ありがとうございました♪
Posted at 2020/12/11 21:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

マイレガ RE:REBORN!!

マイレガ RE:REBORN!!マイレガが、
長い入庫生活から戻ってきました!
ヾ(*´∀`*)ノ

実はマイレガのドクターが
長期入院されてました。

信頼しているドクターなので、
車はいつでもよいので、 
まずはお身体をしっかり治して下さいと
お伝えしてました。

なので今日、
3ヶ月振りにお会いできて、
感慨ひとしおでした。
マイレガへの対面もあり
ダブルミーニングですけどね。(´^ω^`)

実は、ほんの少しですが
ボアアップしてまして( ˊᵕˋ ;)💦
ドクターの拘りのECUセッティングの後は、
激変しました。

「思い入れ」という名の、
補正が入ってますがね。(^ω^;);););)

そう。
封印してたover4000回転の領域は‥
もう、(;'ω'∩)ヤバイっす。
EVC のA,B,Cモード と I,S,S#なので、
9パターンなりますけど。
こんな感じ‥

①EVC A/I ぉ!(・∀・)
②EVC A/S 早っ。( ˙꒳​˙ )oh
③EVC A/S# 普通じゃない!(´°д°`)エー
④EVC B/I まったり∩熱い( *¯ㅿ¯*)💦
⑤EVC B/S かなりくる!( 'o' )!!!
⑥EVC B/S# 激アツ!(☆ϖ☆)
⑦EVC C/I 常用で使える限度(;´д`)
⑧EVC C/S 踏めない。(´Д`|||)
⑨EVC C/S# ⚠︎エアフロギリギリ。Σ(°∀° )

まぁつまり、要約すると
「モリモリドカーン!」って
いい感じです。(〃ω〃)

エアフロ変更して、フルコン導入は
選択肢になかったので、
狙い通りの仕上がりになりました!

生きてて良かったぁと
人生で思える瞬間って
何回あるのか、
あったのかわかりませんが、
今日は確実にカウントできる一回に
なりました。(*´ω`*)v

この感動はプライスレス!
(言ってみたかった・・・)

(*´∇`*)
Posted at 2020/10/17 21:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

お肉が来りて、腹揺れる〜秋〜




ここ数ヶ月、
車もドックいりしてるし、
みんカラを徘徊しで
尊敬するミン友さん達のブログを
徘徊するばかり。。゚(゚´Д`゚)゚。

情報は頂くだけでは、いけません。
どんなにつまらなくても、発信せねば
お天道様に申し訳ない(;´д`)

食レポはこの御仁
のマックのブログに舌鼓をポンポン打つばかりで、
ちょいと外出してみましたよ。

(仕事上、外出しない事が結構義務付けられてるのです。)


外出レポートをだして、
歩いていけるコメダ珈琲にテクテク!


おおぉ、外の空気はうまいっ!!

で、
やっぱりこれか!
みんな大好きシロノアール!
(*°∀°)=3


いやいや
ここは定番の
味噌カツパンか!(超俺流解釈です(^ω^;);););))




で、定番の注文の後に
気づいてしまいました。
限定のコメ牛に。

コメ牛「肉だくだく」を、
声高らかにコール!(*゚∀゚*)






お家にかえって
早速ご開帳。(「・ω・`)








うーん
食べにくい。
肉の重力が半端ない。(° ∇ °;)



パンズめくりました
お肉のナイアガラやぁ〜♪( ´∀`)




いざ、実食
味は濃いめで、
これは!
白ご飯が欲しい味!(・∀・)サイッコウダネ!!

食べかけなので。自主規制。




この時点で、決断しました

それは
on the rice!
(๑° ꒳ °๑)





うまぁうまぁ。
ちょいハイカロリー過ぎますね。

完食しました
ε= o(´〜`;)o タベスギー

夕ご飯さすがにスルーしました。

以上
グダグダの
コメ牛「肉だくだく」レポートでした!
(*´ω`*)












Posted at 2020/09/25 18:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハウステンボス ホーンテッド•ハロウィン
今年から幼児も、参加できたので
チビ達とみてきましたよ♪

二人とも、目にあふれんばかりの涙を溜めながら
最後までゾンビ達と楽しくダンスをしてました( ^ω^ )


https://www.huistenbosch.co.jp/
何シテル?   10/13 21:05
夢に近かったtuned by STI 10年かかって手に入れたNAMAZUです。 レガシィは3台目になります。 主に福岡佐賀を走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VISION VISION 1460S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 21:26:06
ペルシード スマホホルダー 自動開閉ワイヤレス充電ホルダーフレキシブルBK PPH2046 Pellucid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 20:43:44
PITAKA ワイヤレス充電器 MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 20:43:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 NAMAZU号 (スバル レガシィB4)
辰巳さん仕様なのですが、 どうしても、距離がいって やれてきた所ありますので、 アレコレ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12A SA22C スーパーホワイトで カリフォルニアミラー フェンダー叩き出し ポル ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
bcよく走りました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スーパーチャージャー外して 4AG楽しんでました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation