• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

定年オヤジの愛車 [アウディ Q3]

パーツレビュー

2013年11月2日

NEUSPEED RSE07 18インチ 8.5J  

評価:
3
NEUSPEED RSe07
やっとホイールが届きましたとの電話があり、装着してきました。
純正タイヤが勿体ないため18インチの軽量ホイールと割り切りましたが、せめて19インチにすればよかったかも・・・。
約3kg/1本の軽量化により、段差越えが軽やかになりました。

サイズは8.5J、インセット35と冒険しましたが、やはりディーラー入庫は無理かもしれません。早速フェンダーモールを注文しました。
ズラ具合は整備手帳に掲載します。
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション)

このレビューで紹介された商品

NEUSPEED RSe07

4.00

NEUSPEED RSe07

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NEUSPEED / RSe12

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

NEUSPEED / RSe102

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

NEUSPEED / RSe14

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

NEUSPEED / RSe10

平均評価 :  ★★★★4.95
レビュー:37件

NEUSPEED / Rse05

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

RED LINE / STEALTH RACING PROGRESS K36

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

AliExpress ペダルカバー

評価: ★★★★★

Aliexpress アームレストカバー

評価: ★★★

BOSCH Aerotwin (エアロツイン)

評価: ★★★★★

PROSTAFF ボディー用グローブ ゴリラの手

評価: ★★★★★

aliexpress 衝撃吸収シール

評価: ★★★

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月2日 18:59
四国Q太郎さま
こんにちは。今週もお疲れさまでした。

軽量ホイールいいなぁ〜♪
色も車体と合っていますよね。確かに、19インチも大変魅力的ですが、オトナ仕様なら18インチ乗り心地重視仕様でOKだと思いますよ。

ツラツラで、ちょっとディーラーさん厳しいかもしれませんね…因みに我が家は、妻がガンガン運転するので、ホイール交換はムリです(汗)

コメントへの返答
2013年11月2日 19:40
3727 さま
1週間お疲れさまでした。

ホイール正直言ってちょっと失敗かなぁ~とも思っていますが、乗り心地はより良くなったので、暫くこのままでいきます。
ただ、点検の度に履きかえるのは結構ストレスになります。
フェンダーモールでOKが出ればよいのですが・・・。
奥さまは、そんなに飛ばし屋なんですか?
ガンガン、意味深ですね・・・。これ以上は詮索しません。

悲しいかな、明日は休日出勤です。それでは、また!

プロフィール

「これ本当に軽自動車! http://cvw.jp/b/1941886/47677232/
何シテル?   04/25 18:16
四国Q太郎です。よろしくお願いします。 四国に転勤してきて4カ月、Q3でお遍路しています。 みんカラを情報源にコツコツとイジっています。 2016.7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 23:31:04
たまには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 16:43:11
残念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 10:10:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5年間苦楽を共にしたハリアーとお別れしました。 今度の相棒はスバルレヴォーグです。 定年 ...
三菱 デリカミニ ミニまる (三菱 デリカミニ)
妻の車をトヨタルーミーからデリカミニに入れ替えました。 乗ってみると軽とは思えない良い車 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
約5年間お世話になったアウディQ3と涙のお別れをしました。 今度の愛車はトヨタハリアーハ ...
アウディ Q3 アウディ Q3
アウディ Q3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation