• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ericnishiのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

BNR32 全塗装 クリアー と反省会

午前中 1500番まで研いで午後からクリアー吹きました。 綺麗にできてるようにみえて 色々たらしました。 垂れないかなっとおもったら、ゆっくり じわーっと垂れるんですね かといって、ガンの運行速度をあげるとザラザラになるし、 運行速度おとすと垂れるし、 微妙な ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32
2018年04月29日 イイね!

BNR32 全塗装 中研ぎ編 クリアー前に中研ぎで艶をゲット

1枚80円する3Mの超高級品 1000番 仕上げ用ペーパー 片側 パネル3枚で9枚使いました こういったゆず肌のボコってるのを平滑化してくれます。かなり切れてツルツル。 通常はすぐクリアふいてクリアーを研いで艶をだしますが、クリア前の上塗りも 平滑化しておくて、艶に深みがで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32
2018年04月28日 イイね!

BNR32 トランクにタレた塗装を修正

トランクに垂らした塗装 さすがにこれはトレカットじゃ無理 ダブルアクションサンダー600番で削ります 削りすぎて下地露出 諦めてプラサフ吹きます。 プラサフ終わったら3時間まちます。 で、研いでから 再度マスキング 上塗りを再度吹き直し ニスモチビスポで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 18:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32
2018年04月26日 イイね!

BNR32全塗装 中研ぎと タレ修正

コバックスのトレカットが来たので早速お試し こんな感じねタレ 頭をカッターで飛ばしてから、トレブロックていう専用ゴムに貼り付けてシコシコ 綺麗になりました。 この調子で、他のタレも修正します ちなみに、ソリッドカラーだから、クリアー前に修正できます メタリックやパールは ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 18:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32
2018年04月25日 イイね!

200v単相 → 三相 インバーターでエアーコンプレッサーつかえる?

200v単相 → 三相 インバーターなるもの発見 2.2kwまでのモーターがいけるみたい これつかって、3相のエアーコンプレッサーつかえるんでないかと、、 中古でこんぐらいみたいだが、、 つかえるんか??な?? 知ってる方教えてください 電気に強い方、とくに、、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 20:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談
2018年04月22日 イイね!

bnr32 全塗装 上塗り編 大失敗の教訓

えーと。 大失敗してます。 ただリカバリーはできます。 1 虫がシンナーの臭いでよってきて 塗膜で風呂にはいりやがり、追い出しために、スプレーガンで、ブシャーしたら、垂れました。 虫が塗膜に標本化されるよりマシです。 2 暑くて塗膜に わしの汗がポタポタ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 20:42:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR32
2018年04月21日 イイね!

bnr32 全塗装 上塗り準備

やっと上塗りの準備にはいりました。 土日しか作業できないし、なかなかすすみません。 ボディは水研ぎおわり、あとはマスキングするだけです。 今回使うのは 326クリスタルホワイト 7.2kg 遅乾 シンナー 16リットル 硬化剤 1kg 本来4.2キロで1台塗れるとらしいですが プラサ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 21:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32
2018年04月15日 イイね!

bnr32 ミラーの修理 割れたプラスチックをなおす

先日の大風 風速25メートルで、 針金から落下したサイドミラー コンクリートに落下し無事なわけもなく、割れてました プラスチックリペアで修理 こんな感じで針金を溶かしてうめていきます 何本も埋めていけば強度も確保できます。 あとはパテで表を ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 18:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32
2018年04月14日 イイね!

bnr32全塗装 バンパー プラサフ再塗装

今日は バンパーのプラサフやりなおし。 友人が手伝いにきてくれました。 まずは、ボコボコの肌をなおします 2時間シコシコして下地できたら サムライらーめんです 本日はマグロだし、マグロらーめん 飯は牛バラオニオン丼 食ったら塗装 プラサフを厚塗 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 18:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32
2018年04月08日 イイね!

bnr32 全塗装 バンパーにプラサフ編

ドアミラーにマスキング 20分 鏡ははずそうにも、イヤーな音がしたからつけたまま 鉄棒に生首で こんな感じ シンナー30パーセントでやったら 垂れました リアスポ取り付け金具 腐りかけてたんで ベルトサンダーでけずって、錆び転換剤 酷いよね、、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 19:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32

プロフィール

「憧れの車 伝説の車 http://cvw.jp/b/1941982/44821849/
何シテル?   02/07 15:52
 Ericnishiです 17歳 GrAで活躍する R32 GT-Rをみて衝撃をうけ、32歳でようやくR32GT-Rを手に入れました。  26歳でちょっと我...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10でFantomXRを使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:34:10
エアミックスアクチュエータ修理(ノ∇≦*)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 21:13:08
電圧分圧 下書きを表へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 07:12:46

愛車一覧

日産 リーフ 白い稲妻 (日産 リーフ)
2020年11月15日 納車です 展示、試乗車の新古車で1907kmしかはしってません。 ...
日産 リーフ 碧いウサギ お星様みえるおー (日産 リーフ)
日産 リーフ AZE0を2013年7月27日に契約しました*\(^o^)/*グレードは ...
日産 スカイラインGT‐R 白い肉食ウサギ (日産 スカイラインGT‐R)
2016年9月6日に車検再取得しました クラッチにラジエター交換に、リアメンバーブッシュ ...
BMW M5 ワガママボディのM5君 (BMW M5)
2018年11月10日 オークションへ出品するため買ったMオートさんへ依頼しました。 さ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation