• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ericnishiのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

リーフ バッテリー交換後 のデーター


soh 100パーセント きたぁ!



95パーセントで167キロきたぁ!





83パーセントで18kw/hはいってるー



よかったっす!

これで、しばらく安泰です。







Posted at 2018/01/21 12:32:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | LEAF待ち
2018年01月20日 イイね!

リーフが無いと不便だった。

我が家のリーフは、メーンバッテリー交換のため、先週土曜から日産プリンスへ。

千葉のニスモがある新湊で、ニューバッテリーに取り替えるってんで、3000キロしか走ってない新車の香りがするマーチをかしてくれた。





通勤車両としては非常に優秀だが、リーフの経済性や運転の楽チン度とは段違い。
正直、運転が疲れる。

さらに、買い物に家族四人でいくとき荷物が乗らないっていう事が発覚

やはり、リーフはないと困る存在だった。

再認識。

土日、代わりに稼働したのがBMW M5


いやまあ、ガソリン食い過ぎ。www


乗りやすいし、広いし、楽チンだしいいんだが、ガソリンをガブガブのむから、冷や汗でてきます。


ざっとリーフがきて4年あまり、


リーフが当たり前につかってた我が家は、リーフなしじゃ、不便を感じるようになってしまった。


サイズがデカイのは家族でのるとき、絶対必須。

乗りやすい、静か、荷物が沢山のる、経済的、

買ってよかったとおもった次第です。

あと4年頑張ってもらいますわ。










Posted at 2018/01/20 22:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEAF待ち
2017年10月11日 イイね!

祝 8セグメント 4年と二カ月

祝8セグメント




sohは何故か63パーセントから回復して64パーセント


劣化が始まるとあっと言う間に落ちていったのが印象。

はっきりいって、この容量は厳しい

実質12kwhしかないし充電遅いし、
10年20万キロ以内に、7割切ったら無償交換するようにしないと、やはりリセールはよくならないかなあ、

じゃないと、みんな買わないよね

leaf to homeはやはり、バッテリーには厳しいんだなと実感もしたかな。

早速、日産dラーに連絡かな。


Posted at 2017/10/11 07:39:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEAF待ち
2017年09月24日 イイね!

2017年新型リーフ 展示車をみてきました

第1印象。ノート?

いや、デカイわ
でした、


LEDヘッドライトも4灯になり、ハロゲンではなくなりました

sやxはハロゲンです

説明書、じっくりみました



リアはボルボv40




エンジン?ルームは多少こんぱ??いや、かわらず。



車内は広くなったようなならないような。

Dシェイプノートハンドルが、ちょとなあ。

横はリーフ初代の面影








始動はセンター下に移動。

これ、不用意にさわりそう、





スピードメーターはアナログ回帰



バッテリー12vはかわらず




腹下はフルフラット




さて、値段がなあ、、


うれるかしら。






Posted at 2017/09/24 12:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEAF待ち
2013年08月20日 イイね!

8/24 納車日 土曜日の予定

別にBLOGに書いて、みなさんに伝えることでも無いんですが、ひとりごとです。

夏休みが終わり、通常通り勤務をし、ついでにヤフオクで不要品を売りさばき どんどん落札され出荷もして日々忙しくしております。

私は結構物持ちが良い&レア・アイテムを持っていたので、思いの外,高額での落札が多く助かっております。
*例 25年前に9800円で買ったシンセサイザーの音色ROMが現在相場19800円だったり・・



リーフ LEAF 君を迎え入れる土曜日は、実はオークションで買ったFDホイールへ



GT-Rで履いていた245/45R17のBlueEarth Aを履き替えさせるためタイヤ屋さんにいってきます。




タイヤ屋の八木沢のオヤヂは 245クラスのホイール8個は乗用車じゃつむの大変だから 軽トラかしてやるから、いっかいきて軽トラでとってこいよ

なんて、優しいお言葉。

お言葉に甘えて、軽トラ借りて 自宅にもどり ホイール2SET のっけてオヤジのところでタイヤを入れ替えお願いしちゃいます。



でも、土曜日は 納車の日 & 病院の診察も有る。 なんて多忙なんだろう・・

5:50 病院の順番取りで診察券いれてと名前をかいてくる 6:20 戻り

6:30 自宅で R32 GT-R RECAROをはずしてノーマルシートに戻す

8:30 病院に向かう (禁煙外来)

10:30 診察から帰ってくる

10:30 八木沢タイヤのオッサンのところへGO

11:00 軽トラかりて 自宅着

11:30 八木沢タイヤで FDホイールへ 245/45R17 BLUEEarth A 組付け

14:30 戻り

15:00 納車 引取

16:00 新車からタイヤとりはずして BLUEEarthに!(爆)

いきなりやっちゃいますか・・初日にwwwッ て感じですが、

すでにRECAROシートのレールも届いてるので、GT-Rにつけてたシートもすぐにつけられますん!


で BLUEEarthを1周間 堪能したら つぎに18インチ 215/35R18 の 例のアジアンタイヤを堪能してみます。


納車初日の夜は、すでに仲間とドライブ予定が入っており、ヒャッホーしてきます。

慣らしだから無茶しないですけど・・。

Posted at 2013/08/20 14:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEAF待ち | 日記

プロフィール

「憧れの車 伝説の車 http://cvw.jp/b/1941982/44821849/
何シテル?   02/07 15:52
 Ericnishiです 17歳 GrAで活躍する R32 GT-Rをみて衝撃をうけ、32歳でようやくR32GT-Rを手に入れました。  26歳でちょっと我...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows10でFantomXRを使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:34:10
エアミックスアクチュエータ修理(ノ∇≦*)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 21:13:08
電圧分圧 下書きを表へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 07:12:46

愛車一覧

日産 リーフ 白い稲妻 (日産 リーフ)
2020年11月15日 納車です 展示、試乗車の新古車で1907kmしかはしってません。 ...
日産 リーフ 碧いウサギ お星様みえるおー (日産 リーフ)
日産 リーフ AZE0を2013年7月27日に契約しました*\(^o^)/*グレードは ...
日産 スカイラインGT‐R 白い肉食ウサギ (日産 スカイラインGT‐R)
2016年9月6日に車検再取得しました クラッチにラジエター交換に、リアメンバーブッシュ ...
BMW M5 ワガママボディのM5君 (BMW M5)
2018年11月10日 オークションへ出品するため買ったMオートさんへ依頼しました。 さ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation