• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ericnishiのブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

BMW E60バックカメラを取り付けしてもらいました

今日は、BMW E60が得意な埼玉のマーキューリーオート様へバックカメラつけてもらいました

電装品が得意なショップさんです

http://www.mercury-auto.com/bmw_avinterface.html


あと、作業を見せていただき、内装分解方法を見て覚えました。 取り付けたのはこちら。




バッチリバックカメラ






まず、千葉市から埼玉の所沢市まで片道100キロ、、殆ど高速、あとのこりは、九十九里のJ&K往復、こちらも高速主体、

で、、リッター5ですよ、、戦車すげーな。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1941982/car/2307470/4275915/fuel.aspx


で、私の車は、前のオーナーの特殊発注部分がわかりました。


フロントガラスはコンフォートガラスで赤外線カット、ついでに地デジとか電波も カットする仕様で、フイルムアンテナで拾えないかもってことでした。

つぎに、リアシートが倒せない仕様


これはトランクから配線が渡せない、結構、難解な仕様

次回からM5は無線方式にするとな(^^;;


あと、リアシートにもヒーターがはいってる仕様



予定外ということで、背もたれはずそうにも整備書にかいてある外し方が、嘘っぱち。

つか、特注だから書いてないのか、??




で、分解していくと、車内の謎配線がでてきた。

車内の謎スイッチが、なんと、ナビユニットにわりこませてあった。 謎すぎる






エレクトロタップを取り外し撤去してもらい、元の配線を接続しなおしてもらいました、


そうしたら、ナビが復活!、、治りました。


多分、車速センサーをカットして走って無いフリさせて、テレビみたりしたかったんじゃない?との話、で手元でスイッチで車速センサー情報を、オンオフ٩( ᐛ )و

あまりに幼稚ないぢり方、、

ハイビームのLEDとおなじく、幼稚きわまりない改造です

やったショップは手をあげてほしいわ



つぎに、リアシートの背もたれがとれないから、バックカメラのビデオ端子が車内にだせなく四苦八苦していたので、

コネクターの線を切って、またつなげていいですよと、提案しました

なんかお店のポリシーで切りたくない らしかったですが、時間が無駄になるからきってまたつなげてと、、お願いしました


取り付けは昼休みなしでショップさんの方、二人掛かりで6時間かかってました。

これで工賃 45000円なら適正じゃないかな

私じゃ無理、、あんなバラバラにするなんて無理(^^;;

バックカメラついて、バックやりやすくなりましたよ、、

後ろ見えないと不安ですからね、

ユニットはAVユニットに地デジチューナーあわせて税込128000円


これに工賃のりますからいい御値段ですが、
バック失敗して、ガリガリどーんやったら、
18万円以上するでしょうし
もしかしたら、もっとかかるので、取り付けお願いしました


バラしついでに、私の希望で、Bluetoothオーディオの為の配線と、ドライブレコーダー配線と、ポータブルナビのテレビアンテナを一緒に配線してもらいました

あとは、自力で、ポータブルナビとドライブレコーダーつけるだけ。



このショップさんは、かなり特殊?なショップさんで店舗をかまえず、自身の自宅でやる隠れ家的ショップさんです

だから全体の写った写真は場所バレするから出せないす

コーディーングも得意な感じで、色々相談できます











Posted at 2017/01/18 21:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW M5 E60

プロフィール

「憧れの車 伝説の車 http://cvw.jp/b/1941982/44821849/
何シテル?   02/07 15:52
 Ericnishiです 17歳 GrAで活躍する R32 GT-Rをみて衝撃をうけ、32歳でようやくR32GT-Rを手に入れました。  26歳でちょっと我...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 56 7
8 910 11 12 13 14
1516 17 181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Windows10でFantomXRを使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:34:10
エアミックスアクチュエータ修理(ノ∇≦*)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 21:13:08
電圧分圧 下書きを表へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 07:12:46

愛車一覧

日産 リーフ 白い稲妻 (日産 リーフ)
2020年11月15日 納車です 展示、試乗車の新古車で1907kmしかはしってません。 ...
日産 リーフ 碧いウサギ お星様みえるおー (日産 リーフ)
日産 リーフ AZE0を2013年7月27日に契約しました*\(^o^)/*グレードは ...
日産 スカイラインGT‐R 白い肉食ウサギ (日産 スカイラインGT‐R)
2016年9月6日に車検再取得しました クラッチにラジエター交換に、リアメンバーブッシュ ...
BMW M5 ワガママボディのM5君 (BMW M5)
2018年11月10日 オークションへ出品するため買ったMオートさんへ依頼しました。 さ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation