• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ericnishiの"白い肉食ウサギ" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年10月16日

レカロSR7 KK100 の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
受注生産の為、オートバックスに頼んでから3週間弱かかりました。
20年ぶりのレカロシートの新調です。
2
開梱。新車の匂いがします
3
純正シートからシートベルトバックルを外します
4
いきなり組み付け、シートレールの取り付けは必死すぎて写真とってない。
たんに4つのボルトで止めるだけです
5
純正のボルトをつかって固定します
6
完成。
7
揺らしてみてガタがないか確認

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

RECARO SR-7をDIYで取り付け

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月17日 0:54
このSR-7が受注生産なんですか?
ストックであるのかと思ってました。
コメントへの返答
2016年10月18日 9:51
はい。オートバックスは受注生産となってました。最近は在庫するほど売れないんじゃないすかね、、

プロフィール

「憧れの車 伝説の車 http://cvw.jp/b/1941982/44821849/
何シテル?   02/07 15:52
 Ericnishiです 17歳 GrAで活躍する R32 GT-Rをみて衝撃をうけ、32歳でようやくR32GT-Rを手に入れました。  26歳でちょっと我...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Windows10でFantomXRを使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 12:34:10
エアミックスアクチュエータ修理(ノ∇≦*)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 21:13:08
電圧分圧 下書きを表へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 07:12:46

愛車一覧

日産 リーフ 白い稲妻 (日産 リーフ)
2020年11月15日 納車です 展示、試乗車の新古車で1907kmしかはしってません。 ...
日産 リーフ 碧いウサギ お星様みえるおー (日産 リーフ)
日産 リーフ AZE0を2013年7月27日に契約しました*\(^o^)/*グレードは ...
日産 スカイラインGT‐R 白い肉食ウサギ (日産 スカイラインGT‐R)
2016年9月6日に車検再取得しました クラッチにラジエター交換に、リアメンバーブッシュ ...
BMW M5 ワガママボディのM5君 (BMW M5)
2018年11月10日 オークションへ出品するため買ったMオートさんへ依頼しました。 さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation