• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワクドキのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

サンシェード

皆さんお久しぶりです。
コロナ終息せず苦しい毎日です。
暑くなる季節が近づきました。
そんな時にはサンシェードをガラスにやると暑さが和らぎます。
さて本題に入ります。スイフトで8年使ったサンシェードですが破れたりはしてませんが、ここ最近は窓ガラスにかけようとすると張りも無くクタクタになってしまいます。まだ破れてないから何かに使えそうだし、くたびれて捨てるの勿体ないです。
皆さんだったら何に使いますか?
◯◯の場面でこんな風に使ったよ!とか何かで使ったら良かったとかコメント頂けたらありがたいです。
Posted at 2020/05/15 22:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

1週間

日曜日に納車されたNBOXさんもなんだかんだの1週間乗りました。走行距離も110キロになりました!
とりあえず感想を書きたいと思います。
1、まずは思ったより広い。
シートアレンジ豊富。天井たか~い❗️
高さ、イスを畳んだ時の広さはスイフト以上積み込みしやすい。
背が高いから181センチの私でも乗り降りしやすい。

2、シートが良い。
全席(前後)座り10分前後のドライブしましたが乗り心地や座り心地は悪くないです。軽自動車の椅子は薄かったりしてとイメージしがちですがそのイメージを打ち消しそうです。

3、平坦な街中だったらNAで上等‼️
登り坂の0発進や長く続く登坂は分が悪いが平坦だったら軽いから出だしも良好。
通勤の足に不自由は無い。

4、万が一は車で暮らせる。
二列目倒せば一人は寝れる、USBがあるので充電できる。

ここが不満。
1、ギアをなんとかして。
ターボ仕様ならパドルがありますが通常のはDとLしかないのでスイフトみたいにDSとLSがあれば走りやエンジンブレーキの効きは変わると思います。
Lでも効くんですけどね…

2、ブレーキに不満あり。
下り坂でブレーキ踏んでるのにスピードが落ちない。ず~っと踏んで毎朝坂道下りました。よっぽどL入れた方がパンチありました。パッド変えたら少しは変わるかなと少し期待してます。

3、足回りは良いがトレッドの狭さに不安有り。
コーナー時に背丈が高い分ロールしそうです。おまけにトレッド狭いからね。
サスペンションは悪くないですが。

トータルを言えば5段階評価で言えば5だが点数だと85くらいかな?
これからは寒くなるので冬場、そして夏場にどんな結果が出るか楽しみです。



Posted at 2019/10/18 23:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

ついに車がやって来た。

ついに車がやって来た。何年ぶりかのブログを書かせてもらいます。
この度通勤&冬用の車を買いました。
買った車種はなんとNBOX JF4です。
グレードはGLホンダセンシングです。
ターボ無しです。写真は借りて来ました。

我が家で初の軽自動車です。

スイフトさんとの2台持ちです。

Posted at 2019/10/14 22:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

2017を振り返る。

毎年の恒例行事である今年の走行距離、距離、ガソリン代をまとめました。
走行距離……5778キロ
給油量……328.13リッター
ガソリン代……45100円
今年は30日まで仕事だったので計算が遅れました。
今年は全てハイオクを入れましたがガソリン代は少し高めです。レギュラーだったらもう少し抑えれたかも!?
では良いお年を。
Posted at 2017/12/31 18:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

いい感じです。

今年の春先にホイールとタイヤをセットで買いました。RSはXL、Sと同じ16インチを履いてます。しかし、今回の購入にあたり15インチへインチダウンしXGと同じ仕様にしました。やはり購入するからには軽く錆びにくいホイール、タイヤは元を取るため低燃費で転がり抵抗が少なく小排気量に優しいタイヤで探しました。
無事購入し支払いもバランスとか込みで10万以内にまとめれたから嬉しく、15インチなので16と比べると軽いと実感できます。
タイヤは出たばっかのルマンVなので気持ちは高ぶりました。そんなこんなで4月から10月と半年経ちましたのでレポート。ちなみに比較するタイヤは16インチの時のトランザです。
走行面、食い付きはそこそこありますがタイヤが細くなったからコーナーは少し気を付ける。普段使いに問題なし。
加速面は登り坂での発進も良くなったから疲れにくい。

燃費はかなり違う。16インチは17キロ以上を出すのに難しく、燃費の数値にバラツキあり、15にしたら0.5から1.5キロは伸びたのと17キロ以上は楽に狙えます。

またガソリンも今までエネオスのハイオクでしたがシェルのVパワーにしました。シェルにしたらエンジンが少しリフレッシュした気分。回転数が高くても生き生きと走る。

もうすぐで冬タイヤなので今年のデーターは来年にも活きるのでこれからも楽しみです。
Posted at 2017/10/22 23:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「三点接地 http://cvw.jp/b/1942216/40569794/
何シテル?   10/13 14:37
スイフトRS(ZD72)とNBOX(JF4)に乗ってます。 雪が降る地域なので外見より中身に力を入れてます。 たま~にブログやパーツレビュー書いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シェアスタイル スイフト専用ルームランプ超豪華セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 05:59:52
この駐車場には問題がある!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 20:13:58
来月は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 13:49:57

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト (スズキ スイフト)
スズキ スイフトRSに乗ています。初期型ですがよろしくお願いします。 時間ある時にパー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤用&セカンドカーであり冬場のファーストカー。
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
ラジコン等趣味の記録ページです。 制作過程や色んな事を書いていく予定です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation