• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎2501のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

強化

強化
強化アクチュエーターの交換でN-Tecさんに行ってきました。インタークーラーの交換に伺ってから2週間での再訪です。アクチュエーターの交換とセッティングをなめてました。2時間程度終わると思っていましたが7時間掛かりました。交換にはタービン周りだけでなくエアクリ周りも含めて広範囲の晴らしが必要です。セ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 00:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月21日 イイね!

N-Tec インタークーラー

N-Tec インタークーラー
ジュークの熱中症対策にウォータースプレーを付けました、多少の効果はありましたが本命はインタークーラーの交換です。 N-Tecさんでイギリス製インタークーラーのパイピングをアルミパイプ溶接に改造(ブログに掲載されたものと同じ改造です)して頂きました。改造しないと取り付けできません、詳しくはN-Tec ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 20:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月18日 イイね!

CVTオイルパン

N-Tec製のCVTオイルパン・・・・・素晴らしい完成度です。しかも大変お安い。(ドクターXに感謝です) src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/131/051/76160ba0e8.jpg?ct=829f4 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 22:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月05日 イイね!

N-TEC バージョンアップと準備

トラストのブローオフバルブに交換してECUをN-TECM8最新バージョンに書き換えました。ブローオフはN-TECさんの専用部品(ベースフランジ、6φニップル、スペーサーなど)のおかげで純正品のように取り付け出来ました。 水温の上昇も考えられるのでホースをサムコのシリコンに交換しました。 ECU ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 21:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
エゴイスト8速仕様に変更して3ヶ月・・・・・タイヤが無くなりました。 新車時の純正タイヤ コンチネンタルはノーマル仕様4ヶ月、GTハイブースト仕様8ヶ月を経て1年(1万キロ)でお役ご免と成りました。ディレッツァZⅡスタースペックはハイブースト4ヶ月、エゴイスト アクチュエーター改仕様5ヶ月、エゴイ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 22:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月02日 イイね!

ブレーキ交換とエゴイストM8書き換え

昨年末にブレーキを変更しました。 フロントはZ34ローター(直径320ミリ)+S15キャリパー リアは純正ローター+エゴイストパッドです。 フロント、リアのローターはドリルドと段付き加工を行いハブをシャンパンゴールドで塗装しました。 S15の4ポッドキャリパーは完全OH後に塗装処理を行いました。( ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 22:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月21日 イイね!

シート交換

シート交換
久しぶりの更新です、運転席側のシートを交換しました。RSのシート導入を計画していましたが、思ったほど拘束力が無かったのでSR-6を導入しました。体をシッカリサポートしてくれますが乗り降りが大変です。 シートの高さは一番低くセットしています。あと2センチほど下げたいのですがレカロ純正のシートレールで ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 01:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月16日 イイね!

名古屋に行ってきました

名古屋に行ってきました
一年ぶりに名古屋(N-Tecさん)に行ってきました。今回の目的はバージョンアップです。ADELE or EGOISTの選択で悩みましたがシンプルで迫力のあるEGOISTにしました。バンパーをカットするので施工したらノーマルには戻せませんが、良い後ろ姿になりました。       前のマフラーが外され ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 23:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月10日 イイね!

パドルシフトのバージョンアップ

パドルシフトの制御ユニットをなかじさん作成のPSC-Rにバージョンアップしました。純正カップラーへの差し替えだけの簡単インストールユニットです。センターコンソールとステアリングコラム周りを分解すれば短時間で取り付けできます。パドルスイッチを設置してあれば1時間ほどで設置は完了します。土曜日に施工し ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 22:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月29日 イイね!

ステアリング交換

ニスモのステアリングの細さが気になり社外品を探しましたがエアバッグ対応品は少なく、形状も好みでは無かったので純正ベースで製作しました。 太めのガングリップと下部の軽めのDシーブをレザーとカーボンで作成し、ステッチは迷いましたが敢えて黒で作成しました。 グリップを太くしたのでパドルとのク ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 00:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター フロントアームピロブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1942286/car/2883920/8328918/note.aspx
何シテル?   08/11 23:35
小次郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]CAR BEAUTY PRO プロコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 10:08:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
セラミックメタリックの6MT。 マフラーはLeg Sportのフルチタン、インテークはK ...
日産 マーチ 日産 マーチ
デイズからマーチニスモ(CVT)に乗り換えました。 【足回り】 フロント、リア共にNI ...
日産 ジューク 日産 ジューク
N-Tecさんのチューニングのおかげで楽しい仕様に成りましたので備忘録として内容を記載し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation