• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎2501のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

エアインテーク 変更

エアインテーク 変更2日と3日は名古屋方面に出張していました。
出張場所が聖地に近く、3日の午前中に2時間ほど空き時間が出来たので徒歩で訪問してきました。
タコ足付けたマーチのデモカーに試乗し(品のあるレーシングサウンドと加速力に感動しました)
デイズのインテークやノートニスモのオリジナルサクションを見せていただいたりしておりました。
ノートニスモのオリジナルサクションを見ながら良からぬ想像しておりましたが、

工場の傍らに中古のこれがあったので売っていただきました。



取り付けできるか確証は在りませんでしたが、なんとなると思い込んで紙袋に入れて電車で持ち帰りました。

ノートとジュークではサクションパイプの曲がりが反対ですし、ジュークの取り付けスペースが狭いので途中で切断して(N-Tecさんのブログに以前掲載された図面を参照にして、断面が直径70ミリの円で曲がる直前で切断)シリコンホースの90度エルボとアルミパイプで組みあげました。





取り付け場所の下にはヒューズボックスなどありますが高さでかわせそうです。



一番邪魔なのは赤枠の大気圧センサーとそのブラケットです。



大気圧センサーは既設ブラケットを切断して撤去し、アルミ板を加工して新しいブラケットを作成して設置位置を変更しました。



90度エルボを中心に各部品の取り付け位置を調整して取り付けました。



先端部がボディー側に若干干渉していますが、ほかは隙間が取れています。





先端の固定は既存の穴を利用して固定しています。



高回転域の伸びが良くなり、吸気音は大きくなりました。
Posted at 2016/11/05 21:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター フロントアームピロブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1942286/car/2883920/8328918/note.aspx
何シテル?   08/11 23:35
小次郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]CAR BEAUTY PRO プロコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 10:08:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
セラミックメタリックの6MT。 マフラーはLeg Sportのフルチタン、インテークはK ...
日産 マーチ 日産 マーチ
デイズからマーチニスモ(CVT)に乗り換えました。 【足回り】 フロント、リア共にNI ...
日産 ジューク 日産 ジューク
N-Tecさんのチューニングのおかげで楽しい仕様に成りましたので備忘録として内容を記載し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation