• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi.k1200のブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

脱ランフラット

BMW523Mスポ純正装着のコンチネンタル スポコン3 ランフラットが、まだ溝はあるものの7年目なのでカッチカチ。
そこで、交換するとこんな顔になれるようなので、DUNLOP VEUROにチェンジです。



顔はやっぱり無理っぽいけどタイヤは結構良い顔になりました。



最新のVE304です。




冬にスタッドレスも新調したので、夏冬共にニュータイヤ、そして脱ランフラットです。

前車のE61の時も脱ランフラットしてましたが、やっぱりランフラットは固くて重い。
今回もだいぶ良い感触になりました。
このBMWも今年の夏に7年目の車検を迎えますが、単身赴任生活で、まだ4万3千キロしか走ってないので、当分買い換え無しですな。

追伸 (愚痴コーナー)
先週、ディーラーから買い換えを勧める電話があり、「まだ乗り続けるから、バッテリー交換費用を電話で良いから教えて欲しい。」とこちらから要望。

そこから一週間、全く連絡無し。

バッテリー交換キャンペーンのハガキが届いていたから聞いたのに答えない。

うちのディーラー、もう十数年の付き合いですけど、担当はコロコロ変わるし、簡単な約束も守らない。
田舎だから別のディーラーも無し。

BMWの車は好きだけど、このディーラーとの付き合いは・・・

次はマツダに戻ろうかなぁ~


Posted at 2020/04/18 12:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW
2019年08月24日 イイね!

夏休み帰省総括

お盆の帰省後、仕事で放置していた車に給油して燃費記録をまとめて更新しました。

そこで今ごろですが、お盆の帰省を総括してみます。

まず走行距離。


帰省前と今日のオドから2,782キロ。
新潟県~佐賀県往復と帰省中の移動等の合計です。
5日間の帰省でしたが、2,500キロは往復の2日で走行してます。

次に給油量。


帰省中3回と本日分合わせて229.2リットル

トータル燃費は


12.13キロ/リットルでした。
ほとんど高速の移動ですが、4人乗車&荷物満載&真夏エアコン全開&渋滞少々&飛ばしすぎの状況からいけば、まあまあではないでしょうか。

あとは新潟~佐賀の帰省費用です。
ガソリン代が


4回給油の合計35,583円

高速代が


往路が休日割引、帰路は通常料金で40,120円

ガソリンと高速代の合計が75,703円
家族4人で帰省してるので一人あたり1万9千円弱となりました。
お盆に家族4人で飛行機を使うよりだいぶお安いと思います。

でも、家族の思い出は………プライスレス。

以上、帰省まとめでした❗
Posted at 2019/08/24 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年08月03日 イイね!

12か月点検とナビ更新

整備手帳にも書きましたが、購入6年目の12か月点検とナビ更新を実施しました。

12か月点検は、6年目とは言えども4万キロしか走ってないので、最低限の整備。
そして今回の代車はコイツ


218dグランツアラーです。
何にも着いてない最安グレードなので、エアコンもマニュアル、ETCも無し、オートクルーズも無しです。
パワーはソコソコあるけど欲しいとは思いませんでした。

点検の打ち合わせ時に、新車購入から一回も更新していないナビデータ更新の相談をしたら、結構なお値段。
車の使用頻度から割に合わないと判断し、先人の知恵を拝借してebayで購入して更新することにしました。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/050/483/956/72a939dedc.jpg?ct=3dcc6eed1be3?TB_iframe=true&width=500&height=400

外人さんとのやり取りは、英語が大の苦手な私にとって最も高いハードルでしたが、グーグル翻訳のおかげで、普通にやり取りできました。
そして更新も超簡単で、時間が掛かるのはダウンロード&解凍&USBコピーと家の中での作業がほとんど。

単身赴任で、年に数回しか乗らないBMWですが、点検&ナビ更新でリフレッシュできて良かった~!


Posted at 2019/08/03 14:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年04月29日 イイね!

タイヤ交換終了

今年の春は、週末が忙しかったのと、4月に入って雪がちらついたので、今頃スタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。

自分のBMWは、サマータイヤに何か釘みたいなのが刺さってたけど、抜いてみたら短かったので、とりあえずそのまま交換して様子見ます。


デミオはフロント側をジャッキアップすると前後共交換できるので、超楽チン。


2台分のスタッドレスを洗って片付け。




ガレージ奥にタイヤをしまってあるので、タイヤ交換時は、ガレージ内の自転車とバイクを全て出しての作業。
全ての作業で2時間ちょい。
疲れました。
Posted at 2019/04/29 17:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW
2018年12月16日 イイね!

まだ雪無し

まだ雪無し雪が降った先週末は、仕事と飲み会で単身赴任先から帰宅しなかったので、まだ残っているか確認に。
BMWは、滅多に走らせないのでバッテリー充電も兼ねてお散歩しましたが、道路に雪は無く6シーズン目のスタッドレステストはできませんでした。

Posted at 2018/12/16 23:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月03日 05:27 - 08:42、
293.07 Km 3 時間 1 分、
4ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ70個を獲得、テリトリーポイント630pt.を獲得」
何シテル?   11/03 08:43
toshi.k1200です。 マツダ車とバイクを愛する中年オヤジです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:43:46
THULE Motion XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:42:17
CAR MATE / カーメイト システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:40:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
所用でディーラーに行ったら展示車両にCX−8を発見。 担当に聞いたら入庫したばかりだけど ...
マツダ デミオ DW3号 (マツダ デミオ)
3台目のDWデミオ。 2台目を手放してから、やっぱりDWのマニュアルが欲しくて探していま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
ご近所さんのバイク入れ替えで、不要となったクロスカブを購入。 我が家に来たときはシールド ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の買い物用アクセラがぶつけられて廃車となったので、急遽購入。 近所乗りメインなので、あ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation