• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi.k1200のブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

ディーラーの対応

愛車の12ヶ月点検が終了しました。
新車で購入しましたが、単身赴任生活で乗れていないので、走行距離 はまだ4万5千弱です。
さらにコロナ禍で旅行や帰省も自粛しているので、昨年の車検からは、わずか900キロ。



法定点検とは言え本当にもったいない。

ここから本題です。

うちのディーラーへの愚痴です。

居住地域は田舎なので、ディーラーは一社で選べません。
E61の認定中古車を購入してから14年、ずっと車検、点検、オイル交換等ディーラー整備でお願いしてきました。

今回の12ヶ月点検も高いのは承知でお願いしたところ、代車として貸してもらったのがインプレッサ。







しかもナビ無し、マニュアルエアコン、安全装備無しの営業車仕様。

今まではBMWの代車をお貸し頂いてましたが、少しショック。
更に「満タン返しでおねがいします。」とのこと。

当然と言えば当然なんでしょうが、家まで往復で数十キロ、GSで給油も恥ずかしい程度の給油料です。
今までは言われた事が無かったのでさらにショックを受けました。

次々と新車を買わない奴は客じゃないのでしょうか。

さらに点検内容の説明でのこと。
昨年、純正バッテリーをディーラー交換したにも関わらず、充電が減っていた数字を見て「もう少しでバッテリー交換を考えたほうが」と言われ、流石にキレてしまいました。

たかが12ヶ月点検で一泊預けているのに、バッテリーチャージもせず交換を薦めるっておかしいでしょ。

ちゃんと整備記録を見て説明しろよ。
前日に受付したメカには、車検後全く乗れていないと説明しています。
イライラマックスです。

そもそも、E61購入時、納車前にドアミラー壊す。ホイールにガリキズ付ける。納車後、担当の女性がE61を側溝に落とす。その修理の都度ボディにキズ付ける。
等々ディーラーのミスで板金塗装、部品交換されるという、普通の人なら訴えるほどの事があってもBMWに乗りたいから我慢して来たのに、いい加減にしろ。

営業担当は14〜5年で何人も変わりました。(みんな辞めたらしい)
会ってない担当もいるかも。

会って話した担当には、単身赴任であること、ほとんど乗れないので、しばらくは買い替えないことを話していました。
客の生活状況だけじゃなく客に迷惑かけた自社の過去も引き継がれていないのでしょう。

今のF11は、気に入ってるし、まだ距離も少ないので、しばらく乗りますが、BMW好きでも次は考えます。

猛省してほしいものです。
Posted at 2021/08/09 13:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@toshi.k1200
私もひまがほしいです!」
何シテル?   10/22 21:54
toshi.k1200です。 マツダ車とバイクを愛する中年オヤジです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:43:46
THULE Motion XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:42:17
CAR MATE / カーメイト システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:40:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
所用でディーラーに行ったら展示車両にCX−8を発見。 担当に聞いたら入庫したばかりだけど ...
マツダ デミオ DW3号 (マツダ デミオ)
3台目のDWデミオ。 2台目を手放してから、やっぱりDWのマニュアルが欲しくて探していま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
ご近所さんのバイク入れ替えで、不要となったクロスカブを購入。 我が家に来たときはシールド ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の買い物用アクセラがぶつけられて廃車となったので、急遽購入。 近所乗りメインなので、あ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation