• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi.k1200のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

DWで出張in茨城

DWで出張in茨城月曜から今日まで2泊3日の茨城出張。

さいたま市の会社に保管していたDWで行ったのですが、前回雨の中乗ったまま放置していて汚かったのが我慢できず水戸市のコイン洗車場で洗車。

やっぱりキレイな方が気持ち良く走れます。

移動が多く夜は飲み会で美味しい店探しをしている時間が無かったのが残念!





美味しかったのは山岡家だけでした〜(笑)
Posted at 2024/05/22 21:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

年貢の納め時

年貢の納め時納付書が届いていたけど無視していた自動車税&軽自動車税。
そろそろ収め時なので楽天PAYでサクッと払いました。

DWデミオ 39,600円
CX-8    43,500円
DJデミオ  34,500円
K1200GT  6,000円
クロスカブ 2,400円

それにしてもDWデミオとDJデミオ、両方とも1.3LなのにDWが5千円以上高いのは納得いかないなぁ~

自動車産業を守るため早く買い換えろって事だと言うのはわからなくもないけど、物を大事にしたほうがエコだと思うけどなぁ〜

たぶん毎年つぶやくヤツ(笑)
Posted at 2024/05/19 18:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

バイク日和

バイク日和GWの中3日は家族で私だけ休み。
一人でお出かけしたかったのに一昨日は雨、昨日は寒く、やっと今日は晴れということでバイクでツーリングです。

まずは自宅から日本海沿いに南下し上越市の直江津にあるニューハルピンというラーメン屋に向かいます。

ここはライダーの聖地となっているお店で年に1〜2回食べに行ってたのですが、元旦の地震でお店が被害を受けずっと休業中でした。

改修工事の前にファンのためのGW限定復活ということなので行ったらば


やっぱりバイクがいっぱい。

ちょっとだけ待ってから入店
イロイロメニューはありますが、私はいつもタンメン


いつも通り旨い



無事完食

食べた後は上越市からR253を走り十日町市を経由し南魚沼市まで走り五十沢温泉に日帰り入浴。
露天風呂でゆっくり体をほぐします。



入浴後は南魚沼市から魚沼市を経由し3桁国道を走り自宅まで完走。
オール一般道で270キロのツーリングでした。
今日は快晴でしたが日中の気温もそこまで上がらず大型バイクにはベストのコンディション。

愛機はH16年式のバイクですが



長年の単身赴任で乗れてないので本日やっと15,000キロを突破(笑)
もっと乗ってあげないとだな!
Posted at 2024/05/02 20:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケネス翁@元ギャランAMG
脱脂して住友3Mの超強力両面テープで留めてますが全然落ちませんよ。
LEDが長いから重いんですかね?」
何シテル?   09/26 08:47
toshi.k1200です。 マツダ車とバイクを愛する中年オヤジです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:43:46
THULE Motion XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:42:17
CAR MATE / カーメイト システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:40:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
所用でディーラーに行ったら展示車両にCX−8を発見。 担当に聞いたら入庫したばかりだけど ...
マツダ デミオ DW3号 (マツダ デミオ)
3台目のDWデミオ。 2台目を手放してから、やっぱりDWのマニュアルが欲しくて探していま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
ご近所さんのバイク入れ替えで、不要となったクロスカブを購入。 我が家に来たときはシールド ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の買い物用アクセラがぶつけられて廃車となったので、急遽購入。 近所乗りメインなので、あ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation