• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi.k1200のブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

今週も出張続き

先週の土曜に出張ブログをあげましたが、その後も出張続き。

日曜 埼玉県内で仕事
月曜 新幹線で京都へ移動。レンタカーのプリウスで後輩と仕事。
 レンタカーの写真撮り忘れましたが、一つ前のやつです(汗)

 京都と言っても市内では無く舞鶴方面。せっかくなので高台から舞鶴基地を見て、

地元で人気らしい「魚里」というお店で

美味しい海鮮丼をいただきました。


食べ終わったら、その日のうちに兵庫県へ移動し仕事をして大阪へ移動&宿泊。

火曜 大阪府内で仕事をして午後からは新幹線で移動し広島県へ。
広島市内〜呉市〜広島市内で宿泊

せっかく広島に行ったけど観光時間無し、道すがらコンビニ前にこんな桟橋があったので呉基地の潜水艦をチラ見!


間近に潜水艦が何隻もあり

圧巻でした。

自衛隊が運営しているミュージアムは無料だったのでダッシュで見学




呉から広島市内に移動中、後輩がマツダ好きの私のために聖地前を通過してくれたので車内から撮影。


水曜 広島から新幹線で東京へ。久しぶりに出社し仕事。

木曜 夕方まで東京で仕事して新幹線で新潟の自宅へ。

そして今日は期日前投票をして、嫁のDJデミオの給油をしたら、地元の人気店「杭州飯店」で人間も給油。

中華そば(大油)

完食(笑)


背脂を給油したら東京へとんぼ返り。
会議で挨拶して赤坂で飲み会。

明日は朝から都内で挨拶したら、その後は千葉〜横浜と回って仕事。
明後日は、家事をしてから出社予定。

さすがに出張続きでお疲れモードですが、あと1週間働けば3連休!

さあ、頑張ろう〜!
Posted at 2024/10/25 22:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

出張でテスト

出張でテスト今週は出張が多くレンタカーを2台運転したのでその感想を!

14日〜16日はトヨタの現行シエンタハイブリッド
写真撮り忘れましたが


これの廉価グレードでした。
3日間で高速メインで700キロ位走りました。

そして今日はスバルのインプレッサ



一般道のみ数十キロ走行。

何をテストしたかと言うレーンキープアシストです。

普段乗っているCX-8は車線をはみ出しそうになると介入しますが、基本は運転手が常にハンドルを握るタイプ。
アクティブクルーズコントロールは一般道でも結構使えますがレーンキープは手離しできないです。

驚いたのはシエンタです。
車線中央をしっかりキープするタイプで、手離し時間が長いとハンドル警告が出ますが、高速ではほぼ自動運転に近い感じで、一般道でも急カーブじゃなければしっかりコーナーをクリアしました。

そして久しぶりに乗ったインプレッサは
ウェットの田舎道でしたが、少し白線が薄い道では、アイサイトがなかなか車線を認識しません。
見つけても直ぐにロストするので一般道で使うのは無理っぽい感じ。

高速に乗れば印象が変わるかもしれませんが、一つ前のインプレッサもアイサイトはあまり良い印象が無かったので、私と相性が良くないのかもしれません。

トヨタのレーンキープはファミリーカーでもあれだけ高性能なら、高速は自動運転OKにしても良いのでは?

いずれにせよレーンキープはどのメーカーも高速以外で使用しないでと言っているので皆さんマネしないでくださいね(笑)
Posted at 2024/10/19 23:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

秋の連休

秋の連休秋晴れの連休。久しぶりにバイクを動かしました。
9月のツーリング予定がコロナでダメになり、その後仕事が変わって超多忙。
休日も子供の部活関係で自由時間が無かったので今日は貴重なオフ!

まずカブとK1200GTの空気圧をチェック。
バイクは空気圧で操縦間隔も変わるので走行前は必ず点検です。
午前はクロスカブで往復約50キロの散歩。



田舎なので、ちょっと走るだけで大自然(笑)

自宅で昼メシ食べたら午後はK1200GT。



こっちは往復約100キロのお決まりコース。



定番休憩スポットの道の駅は観光客とツーリングライダーで大賑わい。



明日は午後から出張があり、そのまま3週間、ほとんど休めない予定なので良い気分転換になりました!

ホントはDWデミオ、DJデミオ、CX-8の洗車やメンテもしたいけど時間が…

車を維持れるのは11月だなー(泣)
Posted at 2024/10/13 21:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケネス翁@元ギャランAMG
脱脂して住友3Mの超強力両面テープで留めてますが全然落ちませんよ。
LEDが長いから重いんですかね?」
何シテル?   09/26 08:47
toshi.k1200です。 マツダ車とバイクを愛する中年オヤジです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:43:46
THULE Motion XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:42:17
CAR MATE / カーメイト システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:40:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
所用でディーラーに行ったら展示車両にCX−8を発見。 担当に聞いたら入庫したばかりだけど ...
マツダ デミオ DW3号 (マツダ デミオ)
3台目のDWデミオ。 2台目を手放してから、やっぱりDWのマニュアルが欲しくて探していま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
ご近所さんのバイク入れ替えで、不要となったクロスカブを購入。 我が家に来たときはシールド ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の買い物用アクセラがぶつけられて廃車となったので、急遽購入。 近所乗りメインなので、あ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation