• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEAFAのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

e+に乗って気付く事

e+にのってみて、はじめて気づく事とか、いろいろあります

そんな内容を書き残しておきましょう。

いままで40kwだった時は、100キロ以上のルートなら、
大体ルート上に日産のお店があるので、適当なところで
充電していました。

しかし、e+になると、どうしても慾が出て、50kw以上で
充電したくなります。

先日大阪で、帰りの残量も考えて、先に充電しようかなと思い
充電スポットを探しました。

すると、ルート上には複数の日産が見つかります。ほとんどが50kwです
50kw以上で絞りこみをすると、ルートから数キロ外れた場所に
1機ありました。

ここで、私の頭は、フル回転を始めたのです。

その内容は、
ルート上の50kwで充電するか、
ルートから数キロ離れて、100kwで充電するか、
当然、100kwのほうが、たくさん入る。けど、ルートから外れている分
ロスタイムが生じる。 どちらが得なのか?
例えば、
①50kwで30分充電して、25kw
②100kwで15分充電で25kw+15分のルートロスタイム
③100kwで30分充電して、50kw + 15分のルートロス
ZESP3で言えば、③が一番お得 ①と②は時間同じだけど、料金は②がお得
など、今の移動目的で、一番大切なのは、時間なのかお金なのか。
さらには、100kwに向かって、先客がいたら・・・など
という事になります。

これは、いままで40kwに乗っていた時には無かった選択肢になります。

それで、結果はといいますと、朝方だったため、とりあえず、100kwに向かう事に、ロスタイムは片道5分ほどでした。

しかし、充電スポットには、先客が・・・
二個口の充電器だったので、すぐに充電ができましたが、出力は結局50kwと
同じ、105A これなら、時間的にも料金的にもルート上の50kwと同じです。

幸いにも10分ほどで、先客が帰り、その後は多少100kwの恩恵を受けれたものの、これからのe+の乗り方を考えさせられる出来事でした



Posted at 2021/12/31 13:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2021年12月25日 イイね!

とりあえず一安心

バッテリーを増やす事だけが
EVの問題解決ではないとおもいますが
とりあえず一安心です
Posted at 2021/12/25 06:23:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月24日 イイね!

アリアがいつになっても来ないので、つなぎでe+にした件





ライトノベルみたいなタイトルですが
今年eーforceに乗る予定だったのに
40kwの走行距離が、乗り換えの頃には10万キロになりそうだったので
まだ車両価値のあるうちに40kwを手放しました
昨今の中古車価格の高騰により、ちょっと高く売る事が出来ました

で、試乗車で低走行の62kwを購入
これで急速充電問題も、すこし解消されて
あまり損せずに、充電ができそうです。

とりあえず
新しい愛車でやりたい事(計画)

ルーフをラッピングしてツートンにする
リヤのディフューザーをつける
ゴーストフィルム
サイドステップをツートンにする
カーボンボンネット
フロントニスモバンパー
シーケンシャルウィンカー
リクライニング角度変更
ナビの9インチ化
ホーン交換
リヤテールをアリア化

こんな感じかな〜
まだ割と控えめなメニュー


Posted at 2021/12/24 22:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

充電に関する悪知恵(実行不可だった件)

充電に関する悪知恵(実行不可だった件)充電カードの一覧を眺めて、なんで日産だけ自社への優遇が0なんだろうと
日々思うこの頃。なんとか、トヨタの充電カードが手に入れられないかなと
思っていた時に、ふと思いついた事が・・・・

もし、自宅にNCSの普通充電器が設置できたら・・・・

ZESP3の普通充電は無料です。

とすると・・・・・

普通充電は、設置者には、1分あたり1.65円入るらしい。

という事は、8時間で、800円

あれ????  毎晩充電すると・・・1ヵ月24000円の収入
3kw充電器だった場合、月の電気代は25円/kwで計算しても、
18000円
ZESP3を月4000円で契約しても・・・・

え?2万円の利益?

マジか。。

でも、、、課金装置付きの普通充電器・・・・・150万円

orz





Posted at 2021/12/11 08:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休じゃないのに休日割引つかないのかよ」
何シテル?   09/22 16:09
現行のリーフに乗り換えました 以下のオリジナルカスタマイズは 旧型のもの 整備手帳に記載しておきますので、 興味のある方は、覗いていってくださいネ ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

インテリジェントキー故障〜再セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:28:09
ようやくリーフスパイを試しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:44
さよなら我がリーフ。今までありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:30:25

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
e+に乗り換えました
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
セカンドカー
日産 リーフ 日産 リーフ
気に入ってます
シボレー アストロ シボレー アストロ
牽引に大活躍してくれました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation